|
 |
- 18/04/20 16:43:59生徒さん作品〜チェリー〜
- チェリー〜石原洋子先生先生デザイン〜皆さんそれぞれとっても熟れたさくらんぼになりました。周りのカンマストロークにより引き締まり感がでて素敵ですね100均素材をご利...
- 楽しくペイント生活、、、高知発信!
|
 |
- 18/04/18 00:41:44八重桜
- 可憐で華やかな印象の八重桜。柔らかな色合いの和紙の重なりによって、ふんわりと穏やに咲く風情を表しました。 “cherry blossoms”にほんブログ村
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/04/18 00:41:12藤
- 木々の若葉が緑を増す色鮮やかな季節。紫の花房が、風に揺れ動くさまは優美です。長い花房を省略し、和紙の紫の濃淡の変化によって花房のボリューム感と動きを出しました。...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
|
 |
- 18/04/11 13:24:51夜桜リース
- 先週から、4月のレッスンがスタートしましたお外の桜は、散ってしまいましたが、トールペイントの桜は、いつでも見れるし、飾れるのが利点ですね〜〜鈴木恵デザイン〜お正...
- 楽しくペイント生活、、、高知発信!
|
 |
- 18/04/02 21:42:45【日本ホビーショー・ビジネス入場券 プレゼントのお知らせ。】
- 4月26日(木)、27日(金)に、東京ビッグサイトで開催の「第42回2018日本ホビーショー 」に出展いたします。プランティングフラワー協会のブースは、東4ホール 「ク...
- 高齢者のエコなアート・プランティングフラワー教室
|
 |
|
 |
- 18/03/16 00:28:16山桜
- 花と同時に若葉が開く山桜。赤みを帯びた葉は、白い花色を引き立てます。 山野に自生する山桜の趣を和紙の持つしなやかな風合いと落ち着いた色合いで表しました。“Wild c...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
|
 |
- 18/03/09 01:11:29花寄せ 白山吹・木瓜
- 春の花より、白山吹と木瓜を和紙で表し短冊にあしらいました。清楚な趣の白山吹の花びらにはしぼ(皺)のある強制紙を選び、ふんわりと開いた形を表しました。木瓜の花には...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
|
|
 |
- 18/03/09 01:11:22貝合わせ 菫
- 春の野辺でひっそりと咲く可憐なスミレ。和紙によるスミレを和紙で象った蛤にあしらいました。”Violet”にほんブログ村
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/03/07 00:16:25桜草
- 花びらの切れ込みが桜の花を想わせる春の山野草。控えめな花と縮緬状の柔らかな葉は春らしい温和で優しく春を伝えます。手漉き和紙の柔らかさを生かし、花の風情を表しまし...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/03/07 00:16:13貝母
- 淡い緑色を帯びた花が清楚で早春の清々しさを感じさせるバイモ。花弁の内側に入る紫の網目状の模様と動きのある細い葉の表情に独特の味わいがあります。淡い色合いの和紙に...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
|
 |
- 18/03/05 10:27:29初イベントのお知らせ
- この度、初めてイベントで刺繍作品を販売する運びとなりましたので、お知らせしますね。日時 3月17日(土) 10:00〜16:00場所 千葉県八千代市・京成バラ園駐車場但し私
- ユッカリーナのヨガ的雑記帳
|
 |
- 18/02/28 00:06:50和紙クラフト「紅額あじさい」一日講座のご案内
- 和紙クラフト「紅額あじさい」4月30日 (月) 祝日 10:00〜12:00小津和紙 ( 東京日本橋http://www.ozuwashi.net/)初夏から夏、楚々として涼やかな風情の...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/02/21 00:16:57貝合わせ 桃
- ふっくらとした蕾がほころび、明るく可憐な花を咲かせる桃。桃の節句とも呼ばれる雛の節句に向けたものです。蛤の形に和紙で象ったものに和紙による桃をあしらいました。“...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/02/08 20:59:39【2018日本ホビーショー・プレスリリースに掲載されました。】
- 2018年4月26日(木)、27日(金)に世界最大級のハンドメイドイベント「第42回 2018日本ホビーショー」の「クラフトレクリエーション(高齢者・介護施設向け)」ブースに出展...
- 高齢者のエコなアート・プランティングフラワー教室
|
 |
- 18/02/01 22:32:39【プランティングフラワー de あけおめ 2018。】
- 旧年中は格別のご厚誼を賜りましてありがとうございました本年も何卒よろしくお願い申し上げますバラのリースはプランティングフラワー(高齢者のためのエコなフラワーアー...
- 高齢者のエコなアート・プランティングフラワー教室
|
 |
|
 |
- 18/01/26 10:28:46【プランティングフラワー教室終了報告。】
- 本日は今年初のプランティングフラワー教室(大井町きゅりあん)でした。上級コースに進んだ方が増え、初級と上級は半々。初級12課題のレッスンの間に皆さんと親しくなった...
- 高齢者のエコなアート・プランティングフラワー教室
|
 |
- 18/01/26 00:15:04山桜
- 和紙の柔らかな風合いと色合いで表した山桜を画像にした一作。和紙の抑えた光沢感と微細な色の変化を生かした山桜を陶器の一輪挿しにあしらいました。「Decorative Greetin...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/01/26 00:15:03白椿
- 一重の白椿を扇子にあしらった一作。清楚で凛とした佇まいのなかにも温和なものがある白椿の持っている雰囲気を扇子によって引き出したいと考えた取り合わせです。作品をど...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/01/26 00:15:03さくら
- 日本の春を伝えてきた桜。明るく可憐なソメイヨシノをイメージした一重の桜の枝を和紙の質感と淡く柔らかな染色で表現した作品を画像で表現し、ポストカードにした一作。華...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 18/01/24 22:57:32【アートの持つ力。】
- 介護施設でのアートによるアクティビティケアに情熱を捧げるアクティビティディレクターが、10年ほど前に「アートの持つ力」というタイトルで記事を書きました。「アートの...
- 高齢者のエコなアート・プランティングフラワー教室
|
 |
|
 |
- 18/01/18 08:56:19つるし飾りを作っています。
- にほんブログ村 今回久々にバナーを作ってみました。みんなで使えるバナーをよく作っています。たまたま、お尋ねしたブログで使っていただけてるのを見ると嬉しいです。一...
- カズミンブログ ドール用ベッド&ソファー・・他色々
|
 |
- 18/01/17 18:10:48シクラメンの染色
- 日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いしますhttps://fashion.blogmura.com/otonakawaii/ これからの事を考え人気ブログランキング地域別にも参加しま...
- 花小屋日記
|
 |
- 18/01/16 19:02:50和紙クラフト「八重桜」一日講座のお知らせ
- 和紙クラフト「八重桜」2月12日 (月) 祝日 10:00〜12:00小津和紙 ( 東京日本橋http://www.ozuwashi.net/)春を華やかに彩る桜。今回は、柔らかで可憐な...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
|
 |
- 17/12/28 19:17:51冬コミ三日目参加!&お年玉プレゼント企画
- 迫って参りましたね〜〜冬コミ三日目参加です!****コミックマーケット****12/31 ビッグサイト 東5ホールペ36a 【xBalsamicxMoonx】今回の新作は今回の新作は【ロータスの...
- x Balsamic x Moon x
|
 |
- 17/12/19 00:11:11菫
- 古来より春の野の花として親しまれてきたスミレ。繊細な花の構造を和紙の柔軟性と繊維の強さを生かし、1cm角ほどの大きさで表しました。〜花物語〜 ”菫””violet”「 ...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 17/12/19 00:11:05蓮華草
- 春の野の懐かしさ、長閑さを伝えるレンゲソウ。繊細な構造の花と躍動感のある葉を数種類の和紙の取り合わせによって表しました。花径は2.5cmほど、高さは10cmほど...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 17/12/19 00:10:57山芍薬
- 春から夏へと向かう季節に清楚な白い花を咲かせるヤマシャクヤク。深山の清澄な気配を漂わせる花の趣をしぼ(皺)のある和紙の質感を生かし、縮小して表しました。花の直径...
- 和紙クラフト by ymatsu
|
 |
- 17/12/06 00:12:51花物語 2018
- 2018年の「雛の季節を待ちながら・・・」(日本橋三越)では雛をはじめ、日本の四季を彩る植物をテーマに和紙の花、人形、平面による作品を展開いたします。古来、四季...
- 和紙クラフト by ymatsu
|