ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
きものが大好きなみなさんへ 着物のことなら何でも知りたい。 kimonoをたくさん楽しみたい。 キモノことなら きもの 着物 キモノ kimono 生活を楽しく!語りましょう
★今日は三田へ〜
★初めてのベビーキルトは〜こんな感じに
ベビーキルトができました
バッグのトップができました
新しいバッグを作ります
メガネケースのキットが販売開始になりました
メガネケースの途中経過です
タペストリーのキットが販売開始になりました
2025市民館まつりのタペストリー 3(完成)
メガネケースを作り始めました
ミニタペストリーができました
ミニタペ、もうすぐ完成です
★ドランカーズパス。。広がってきました
ポーチのキットが販売開始になりました
ポーチができました
ワイヤーアクセサリーに挑戦する〜その4
ワイヤーアクセサリーに挑戦する〜その3
スタールビー
シトリン・六角柱
ブルーグリーンフローライト
☆7月14日 新入荷☆レッドアポフィライト
テラヘルツ・スフィア
☆7月13日 新入荷☆ドリームコートレムリアン ブレスレット
☆7月13日 新入荷☆ラピスラズリ
ブルーカルセドニー
ワイヤーアクセサリーに挑戦する〜その2
ガーデンクォーツ
☆7月8日 新入荷☆ポン・デ・リング?
☆7月7日 新入荷☆ガウリシャンカール産スモーキークォーツ
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
グリーン系紫陽花帯留め2 帯に合わせて
きれいなグリーンガラスに描いた紫陽花帯留め 二つ目 こちらは 紫陽花のお花部分を 抽象的に描いた帯留めです。 「雨の日特集」から いろいろな紫陽花の帯留め…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
やもりの帯留め*パート・ド・ヴェール 集合写真
最後の4色のヤモリ君たちに ちょろちょろと集合してもらいました 「パート・ド・ヴェール特集」から パート・ド・ヴェールの技法で製作した 立体的なガラスの帯留…
ヤモリの帯飾り*パート・ド・ヴェール
帯飾りの単体販売も始めました~ まずは縁起物のやもりさんから。 パート・ド・ヴェール(ガラスの技法の一つ)で製作いたしました♪ まずは三つそろって記念撮影 …
かえるの帯留め*パート・ド・ヴェール
昨日の暑さとは打って変わって 今日はちょっと肌寒い雨 これから激しくなってくるのかな~ 今日の帯留めは 少しボリューム感のある パート・ド・ヴェールのカエル…
やもりの帯留め*パート・ド・ヴェール(薄紅)
パート・ド・ヴェールのやもりの帯留め 4つ目。 薄紅ガラスのヤモリ帯留め さんごを思わせる薄紅色のガラスです♪ やもりの帯留め*パート・ド・ヴェール(薄紅…
着物コーデ・元気色~浴衣
樋口雅美です。今日は、週1サロンの日朝からお天気良く、湿度もあり日中は、30度の大阪もう、浴衣解禁しました去年買った綿麻浴衣元気な黄色のカラー洋服では、なかな…
麻の長襦袢と足袋~染めちゃいました
樋口雅美です。前に書いた麻の長襦袢~染めてみよう計画べんがら染めつむぐさんに教えてもらいながらウコンの色に染めていきます。今回は、模様を入れずに生地全体を染め…
麻の長襦袢~染めてみよう計画
今日みたいな涼しい日だと着物も着やすいなぁと思うこの頃・・・樋口雅美です。暑い夏~ふだん着物で楽しむためにも暑さ対策が、重要になってくるんですよね~私は、4月…
新色追加しました。3色揃った紫陽花の帯留め
実は当店では初めての紫陽花モチーフ。 4枚弁のお花素材を見て、リアルに紫陽花を発想し試作を重ねて誕生しました。 各色に合わせた中心のポッチ(実はコレが花?!)の色にもこだわって、全体のトーンのまとまりを一番に
紫陽花の帯留め、2色できました。
雨が似合う植物の代名詞、紫陽花をモチーフにした帯留めを作りました。 アンティークな雰囲気の赤系とさわやかなブルー系。ガラス製なのでプラ製品とは違った質感です。それぞれ、外側にスワロフスキーを添えていますのでキラリとする
2019年06月 (1件〜50件)