レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
サンタさんのおうち(13) ハンドメイドの部屋へ
暖炉のそばで編み物を(5)完成♪
完成 マンスリー12月 Tiny Modernist
暖炉のそばで編み物を(4)
サンタさんのおうち(12) 屋根裏部屋完了
暖炉のそばで編み物を(3)
*メガネケース〜夢二の椿〜*
クリスマスオーナメントができました
【クロスステッチ】ビスコーニュ:ノエル(多分14ct 図案なし)、始めます
暖炉のそばで編み物を(2)
トムテシリーズ、額も「クロスステッチ館」で購入できます。
生徒さんの作品(ハンドフリークラス )
サンタさんのおうち(11) 玄関扉ができました
暖炉のそばで編み物を(1)
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 図案あり)、何日か分の進捗
コロナの蔓延防止のために、教室の休みが多くなっているので、片づけを中心の生活をしています。ほとんど小物を作っていないです。今はハギレを縫い貯めています。一番簡…
おうちのアップリケのポーチを紹介します。Nさんの作品です。 アップリケや刺繍の作品は、ていねいに作られた感じがして、素敵ですね。同じデザインでも、使った布で、…
たためるバッグを紹介します。ヘキサゴンのパッチワークバッグです。Kさんの作品です。広げると四角いバッグになります。六角形のパッチワークは、残り布を使えるから、…
ポケット口が3つあるカードケースを紹介します。Yさんの作品です。内側の写真を撮ら中ÞÞので、内側は他の人の写真を載せます。Yさんはこのカードケースをとても気に…
ハギレを使った巾着袋を紹介します。私が担当しているパッチワークのSグループが、高齢のために、終了することになりました。このグループは元々あったパッチワークグル…
小さなハギレを利用したポーチを紹介します。Sさんの作品です。コロナの影響で教室の場所が取れないこともあり、お休みが続いています。長い休みの間に、たくさんのポー…
縫い代が見えないタイプの小物入れを紹介します。ポケットは花柄です。nさんの作品です。ポケット口のフタは大きめです。 今日は予定がキャンセルになったので、家にい…
バネポーチを作りました。型紙を使って作ったのではなく、ハンカチをそのまま使いました。未使用のハンカチが引き出しに眠っている方が多いようです。最近はミニタオルを…
人に使ってもらうために作ったものです。お薬手帳も入る大きさのカードケースです。家にある布を使って作ったので、シンプルです。布の柄を活かして、飾りがないものです…
ハギレを使った小物入れを紹介します。コロナの影響なのか、教室の場所取りができなくて、教室が何か月もお休みでした。その間に皆さんは、ハギレを使って、巾着をたくさ…
ウミガメのことをハワイ語でホヌというそうです。形が可愛いので好きです。開運やお守りにもなるそうです。裏側はドットのプリント地を使いました。Sさんの作品です。 …
携帯用の針刺しを紹介します。Kさんの作品です。ドレスデンプレートというパターンでパッチワークしました。このパターンはハギレを使えるので好きなパターンです。内側…
2色使いで作ったポーチを紹介します。表は紫系の柄布で、裏地はベージュです。脇にベージュが見えます。私はシールが好きで、シールをコレクションしています。段ボール…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。