6日前
お花型のスパンコール <モノトーンカラー> 入荷しました。
8日前
可愛いお花型のスパンコール販売開始しました。
14日前
リュネビル刺繍用の長針 #70、#80 販売開始しました。
17日前
長野県限定 ホームラン軒
19日前
リュネビル刺繍用の長針 #120販売開始しました。
20日前
リュネビル刺繍用の針
21日前
3.11検索は、チカラになる。
24日前
ミモザの日
【複製】ビーズ刺繍「きほんのき」 スターターキット
簡単に生地が張れる刺繍枠
クロシェ・ド・リュネヴィル 用の針先
クロシェ・ド・リュネヴィル #70〜90用
ビーズ刺繍 針の販売開始しました
明けましておめでとうございます
メリークリスマス
ジュネ先生Design アリワークLevel②とても素敵に仕上がりました
2日前
お花見 鶴見緑地公園
4日前
浅草橋WS
6日前
徳島レッスン→ジュネ先生のレッスンへ
11日前
3月27日(木)11:45~13:45 浅草橋募集と、フリーレッスンでのうさぎちゃん
14日前
タッセル京橋レッスンとその前にいろいろ
15日前
生徒様完成作品『スズランの額』『Pansy』『立体フラワー』
16日前
お仕立てデー
18日前
アリワークpetit①小さな紫陽花のブローチ
20日前
うめはん3月のWSの様子
21日前
2月の徳島レッスンの様子 フローラルチェック 生徒様作品
22日前
徳島レッスン パンジー・パンジー・パンジー・ハート
23日前
petitタルトいっぱい
24日前
アリワークレッスン レベル②ブレスレットとブローチに
25日前
日本ホビーショー2025 会場ワークショップご案内
4日前
第6回「ハンドメイドまるしぇ」出店のお知らせ
4日前
出店報告『阪急うめだ本店「パーツで楽しむハンドメイドアクセサリー」』
22日前
出店のお知らせ|3/12〜18
堺市|大阪|京都|ハンドメイド作家のための勉強会1月26日開催決定!
新年おめでとう!レッスンスケジュールのご案内
初めてのビーズ刺繍レッスン・12月レッスンスケジュール
ビーズ刺繍「ジュエリーエンブロイダリーディプロマ講座」
第5回「ハンドメイドまるしぇ」出店のお知らせ
「ワークショップ」のお知らせ
体験レッスン10月の日程・ビーズ刺繍
御礼・ハンドメイドまるしぇ
制作記録
ビーズ刺繍ワークショップのお知らせ
コンテスト受賞作品「White flower garden(白い花の庭)」
インターナショナルビーズビエンナーレひろしま2024公募展審査結果発表
14日前
自信を纏わせてくれる服つくりとは。。。
16日前
アンコール One Day Lesson とソーイングキット販売について
17日前
指吸先生のレッスンとソーイングスキルアップレッスン
20日前
パリファッションウィーク(パリコレ)2025⁻26AW
22日前
ミシン針の替え時は・・・??
23日前
ソーイングスキルアップレッスンのご案内
27日前
バジュクバヤ 製作中
28日前
3月4日はミシンの日
最新のレッスンスケジュール
3月・4月の新しいレッスンのお知らせ
10周年パーティを終えて。。。
インスタライブで春のレッスンのお知らせ
春の訪れとイメージチェンジ
春からの洋裁キット・型紙販売について
既製服みたいに作りたい 生地選び
ショップブログ移行のお知らせ
糸通しスパンコールの各ページを再構成中です。
4mmスパンコール 続々と掲載中
1月の再入荷商品 アップ終わりました。
1月新商品 イタリア製4mmスパンコール
気まぐれセール 更新しました
本日福袋を発送いたしました
【福袋情報】本店→完売、Creema店→糸なしの福袋まだ在庫ございます。
福袋のこり5個 あさってまで!
のこり16袋 2020年 ビーズとスパンコール福袋 ご予約受付中!
来週からグループ展「Epilogue 2019」に参加します。
きまぐれセール 更新! ダーク青〜ヘマタイトカラー
青系のビーズ 3種類入荷
2020年 ビーズとスパンコール福袋 ご予約受付開始のお知らせ!
きまぐれセール はじめました。
⭐⭐キラキラビーズに囲まれて⭐⭐
一般社団法人日本オートクチュール刺繍協会代表ブログ。オートクチュール刺繍のこと、フランスでの仕入れのこと、本部アトリエでのレッスンのことなどをお知らせしています。
フランスに来てます
étoile de mer(海星)の2023SS限定キットご予約
ビーズアートショー今年も出展します
『オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー認定講座初級コース』本日全3回、無事に終了〜...
3/1(水)〜1ヶ月間ヴォーグ学園東京校にてポップアップイベントを開催しています。...
3/1(水)〜1ヶ月間ヴォーグ学園東京校にてポップアップイベントを開催します。アン...
明けましておめでとうございます
今年も1年ありがとうございました
本日、今年最後のレッスンが無事に終わりました。2022年、受講いただきました全ての生徒の...
今年のみんなへのお土産〜épingleとJacques Genin楽しみにしていて...
今夜の夕食大・大・大好きな牡蠣これで3回目。近所の魚屋さんで。「殻を外すんでしょ?...
マニアックな場所を好んでしまう件
週末はロンドンから会いに来てくれた生徒さん&ひなちゃんとショッピング短い時間だったけ...
秋晴れ〜秋の味覚〜普段、東京ではお散歩とかしないから楽しいお散歩でしたー———...
楽しい楽しい仕入れなんだけど、30年も続けていたらもうすぐアトリエの床が抜けるかも…の件
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン..2月課題..時には雪降...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン..2月課題..真冬の寒さ...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン..2月課題..竹ビーズを...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン..2月課題進行中..いろ...
.オトナのハロウィンアクセサリー..生徒さまのリクエストで今からでも間に合うハロ...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン1月課題..新年はおめでたくキ...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン課題作成..1月課題本日もレッ...
.季節のタペストリーオンラインマンスリーレッスン課題作成..1月課題をチクチクと...
.オンラインマンスリーレッスン課題..9月〜12月が完成しました!.そしてな...
.オーダーいただいた吹き出しブローチ..久しぶりに作ってみたらかわいいな♡.....
ホワイトパールのペンダントヘッド
新たな挑戦 手しごといろいろ
4月度ビーズ刺繍教室スケジュール
迷子知らずの通帳ケース
甘酸っぱいアナウンス
本日3/1、20時に入荷いたします。どうぞよろしくお願いします。ストロベリー anne...
まとまった時間がなく、中々入荷ができていませんがビッグサイズのフレクルが出来たので明日には...
北海道のポップアップにはミニサイズのスイーツブローチも送り出しましたカップケーキのブロー...
明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になり誠に有難うございました。フォロワ...
2022年はゆっくりめな制作でしたが、色々作らせて頂きました。また2023年もどうぞよろ...
今年おそらく最後の入荷となります。最後はやっぱりフレンチクルーラーで〆させていただきたい...
この後12:00〜入荷です20%offクーポンが使えるのは本日12:00〜3日間ですので...
こんばんは新作でーす!来年の干支はウサ吸い属性の為の卯年ですよー!今回は小さなうさぎ...
金平糖をイメージして丸くてコロンとさせた両面デザインのビーズ刺繍イヤーアクセです。金具...
お目々キラキラでうるうるお耳ふさふさのかわいいチワワちゃんです。わんちゃんネックレス(...
星空ブラックビターなチョコのフレクルとクリームソーダのカップケーキのバッグチャームを入荷し...
スイーツシリーズをコツコツと制作してます。随時お店に入荷します。今日はこちらの2点を入...
今日は犬の日#犬の日 #ワンワンワン #handmadeaccessory #embr...
(新作のご案内)マーガレットの耳飾りとネックレスを入荷しました。とっても可愛らしいデザ...
人気のミニショートも一点入荷しました。ミニショートケーキのバッグチャーム ANNE...
小さなマルシェ出店者紹介初期の頃から出店下さっている@zig_works さん。...
小さなマルシェ出店者様ご紹介名古屋でお店をオープンしていて、マルシェが開催されるたび...
紹介ありがとうございます。Instagramにて@kunoshouko さんが愛用中と...
コサージュ春が近づくと、やって来る卒業、入学シーズン。おめでたい時期に使う事が増える...
コサージュ春が近づくと、やって来る卒業、入学シーズン。おめでたい時期に使う事が増える...
モロッカンプレート先日「RIANT CHARM」さんのモロッカンプレートのレッスンをキ...
空きビンリメイクマクラメ編みの練習に空瓶が、あったので、キャンドルホルダーを作ってみま...
ブランケット編み上がりました。コツコツ編んでいたブランケットが編み上がりました。編ん...
炎のゆらぎ最近、アロマレッスンに通い始めました。いつもはクラフトを作って来るのですが...
どんなの使ってる?新し年を迎えて1週間たちました。先日1/6は何かを始めるのにいい日...
今年もおせわになりました。今年も色々ありましたが、一番に浮かぶのは#pintarest...
しめ縄を飾るといい日は?今年も残り後わずか。年末の大掃除もして、しめ縄を出すと一気に...
メリークリスマス
メリークリスマス明日はクリスマスイブですね。皆さん、楽しむための準備をしている事と思...
出張レッスン本日は、出張でのしめ縄リースレッスンでした。毎年お申し込み頂いてる方のお...
先週の土曜日に一日早い娘の初節句のお祝いをしました昨年は生まれてすぐで大変だったので一...
先日、スタバの新作、桜のフラペチーノを飲みました桜とストロベリーって聞いてたけど桜が強...
今日は娘の1歳の誕生日私たち家族と両家の祖父母と私の方の曾祖母の計9人でお昼ご飯でお祝...
可愛いの出来た~こちらも @fueki_natsumi さんのレシピ 、 @fruo...
@fueki_natsumi さんのレシピで @fruor.yumi さんのYouTube...
今日は実家に遊びに行って庭に敷き詰めてある砂利の上で遊んできました娘ちゃん、とっても楽...
16日からの @starbucks_j の新作を当日の夜に飲みました美味しかった…け...
@meetang_and_company さんのレシピで娘のカボチャパンツを編んでみました...
おはようございます昨日、息子の授業参観があり見に行ってきました授業参観後は @h...
今日は豊川稲荷に参拝に行ってきました境内は広くて初めて奥の方まで回ってパワーをもらって...
今日は @lilinana523 さんのレシピでアラン模様のバッグを編んでみました...
3日に明治村に行ってきました毎年恒例お兄ちゃんの習字の宿題をしに…これで冬休みの宿...
@fruor.yumi さんのレシピでかぎ針編みのニット帽を妹のXmasプレゼントで編みま...
クリエイターズマーケット⑤こちらは @tegakiselect_syugetsu ...
クリエイターズマーケット③たて続けに投稿毎回ですが、食べたものの写真を忘れる件...
新規オーダーの受付停止について
SD16L胸 青いオーロラドレス
版権物のオーダーはお断りします
SD16サイズ チュールレースのウェディングドレス
今後の暁屋の活動について
Bijou Dressの活動について
HTD京都18 着物㊼くすみ青地桜柄お着物セット
HTD京都18 着物㊻淡い藤色地桜柄打ち掛け
HTD京都18 着物㊺黄緑黄色ぼかし地桜柄打ち掛け
HTD京都18 Bijou Dress SD16 ウェディングドレス
HTD京都18 Bijou Dress ティアラ
HTD京都 SD13 サイズ オフホワイト スノードビーとチュールドレス
HTD京都18 SDサイズ オフホワイト スノードビーとチュールドレス
HTD京都18 着物㊹ SD16サイズ生成り地カトレア柄お着物セット
HTD京都18 着物㊸ SD16サイズ 生成り地紫花柄お着物セット
疲れが取れない月曜日土日は息子のバスケの試合の応援とお手伝いにバッタバタな週末を過ごし...
#エルゴヒューマン の椅子が届いたよ座り心地は家具屋さんで何度も座ったから満足です...
#ふるさと納税返礼品 #宮崎県串間市 うちの家族はみんな野菜サラダ好きだからドレ...
おはよー朝ゴミ捨てから戻ってきたら玄関のガラス窓に朝日が当たってめちゃ綺麗だった...
#ふるさと納税返礼品 2日続けて届きましたお肉お肉ふるさと納税した分の7割く...
ふるさと納税品届いた今夜はすき焼き決定税金って「絞り取られる」っていうイメージだ...
朝が一番好き時間に順番を付けるとしたら 朝が一番好き その次は 夕暮...
龍亀(ロングイ)さん玄関入った正面の棚にスモーキークォーツとガーデンクォーツのロン...
これ、美味しいもっと買えば良かった今日はとっても良い天気とくに予定もないの...
ずっと食べたかった#クルミッ子 夫の職場の方に頂きましたうん、美味しい(๑・̑◡・̑...
肝斑(かんぱん)の治療を始めてから1ヶ月半くらいでしょうか?まだ2ヶ月は経っていないと思...
石井ゆかりさんの「2023年の星占い」が#楽天ブックス より届きました私が投資を始...
#楽天おかいものマラソン購入品 これからの季節、マグカップに入れた温かい飲み物もあっ...
これはヤバイ︎キッチンの勝手口を開けたら大天使が浮かんでいたので慌ててスマホを取り...
エジリンスフィアほら、太陰太極図(陰陽太極図)みたいで素敵でしょƪ(˘⌣˘)ʃ白...
作品紹介♡
*作品紹介*今年になって初のリュネビル刺繍作品一筆書き一輪のバラこちらの作品で苦労し...
*リースのピンブローチ*何年も前に自分用に刺繍したリースのブローチ♡寒くなるとコートや...
*La vie en France Ⅶ初日、たくさんのお客様がいらっしゃいました作家さ...
*明日はいよいよLa vie en France Ⅶが始まります*
La vie en Ⅶ に出展します♡
*アンティークのレースを使った小さなペンダントトップと耳飾りです♡chi-co@ex...
作品紹介*ブローチとお揃いの耳飾り♡@expo_vente_la_vie_en_fra...
地元でイベント出展♡#しんゆり #しんゆりフェスティバル・グランマルシェ 2019...
*出展準備の日々♡#repost @expo_vente_la_vie_en_fran...
#エカヒリボン #エルアリボン ***こちらは今からバナナクリップに♡♡♡これから...
引っ越してきてやっとリボンを作ろう思えてきたのでいっきに作ってみましたあの子達への...
♡オーダー♡︎︎プレレフアリボンエルアリボン白雪姫風リボンお花がいっぱいチュー...
♡オーダー♡︎ヘアクリップのプレレフアリボンヘアクリップのエカヒリボンバナナクリッ...
♡presents♡2人の娘が通った幼稚園の先生方へ私事ですが主人の転勤で引っ越...
♡レッスンレポート♡2回目のレッスンに来てくださいました1回作ってるのでおリボン...
♡プレレフアリボン♡ツインテール用に2つずつあります全て1点もの♡#hugner...
♡オーダー♡インスタを見てオーダーして頂きましたエカヒリボンmini♡♡約6...
♡NEW RIBBON♡ミリミリRIBBONハワイ語で愛しいの意味をもつmil...
♡レッスンレポート♡mamaが作ってくれるとお子様が本当に喜んでくれるんです皆様...
送料改定のお知らせ(2024.10.1改定予定)
Creemaに新しくミニサイズのボタンビーズ刺繍ブローチを出品しました
ichicoとyoshiのコラボ
Creemaに貼り箱の福袋セットを追加しました<br />
2023年 あけましておめでとうございます
Creemaにボタンビーズ刺繍のブローチを追加しました
Creemaにボタンビーズ刺繍のヘアゴムを久々に追加しました
2021 ichico 冬の新作追加しました
チャーム付きの作品を追加しました
2021秋の新作入荷しました
チャームの追加について
Creemaに「アレキサンドリア ボタンビーズ刺繍のブローチ*ichico」を出品しました
Creemaに「パープルフラワー ボタンビーズ刺繍のブローチ*ichico」を出品しました
クリックポスト料金改定に対応しました
tetoteとminne統合
パワーカードをイメージしたジュエリー。"生命は私を支えてくれる"Life suppor...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"わたしは大丈夫。これは変化のプロセスに過ぎない。...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"私はどんな境遇でもやっていける"I am to...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"私は自分を愛し自分を認めます"I love a...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"わたしは最高の物にふさわしい私は今こそ最高のも...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"私の人生はうまくいっている"My life w...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"私は相手を自由にさせます"周りの人に有意義な体...
パワーカードをイメージしたジュエリー。"私の収入は増え続ける"私は今この瞬間から限りな...
新月の日に引いたマーメイドカード(*^_^*)Alchemy 〈錬金術師〉 ''You ...
今日のマーメイドカードMake a Wish(願いをかける)魔法の瞬間です。願いをか...
10/18㈮[yumAnzuマルシェ]出店者様ご紹介⑧
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ]出店者様ご紹介⑦
”10月出店者さま紹介 no.6”
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ]出店者様ご紹介⑤
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ]出店者様ご紹介④
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ]出店者様ご紹介③
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ] 出店者様ご紹介②
10/18㈮[yumeAnzuマルシェ]出店します
”夏休み企画『更なる詳細。笑』”
”夏休み企画『フロア案内』(写真追加あり)”
”夏休み企画のご案内です♡”
夏休み企画 ワークショップのお知らせ
来週末はアースデイ
春のワークショップ、ありがとうございました
明日はサンキャッチャーワークショップです
Traditional Aari Embroidery of Nelie Rubina
インドのアーリワーク(アリワーク)の技法・用具・材料などをご紹介するブログです。ビーズ刺繍やインドの話も。
このブログはオンラインショップに併合します
カッチワーク Kutch work
マハラジャの帽子 – 7(完成まで)
刺しゅう枠を裏返さずに裏で玉止めする方法
マハラジャの帽子 – 6(ロードステッチ)
とじ針・細い刺しゅう針への糸の通し方
マハラジャの帽子 – 4(アンティーク復刻プロジェクト)
マハラジャの帽子 – 5(輪郭線を刺す)
マハラジャの帽子 – 3(アンティーク復刻プロジェクト)
マハラジャの帽子 ー 2(アンティークのリプロダクトに挑戦!)
せっかく刺したチェーンステッチなんでたたいちゃうの!?
マハラジャの帽子
糸がクルクルになる!
アーリニードルを使いやすく調整してみた
インド式の図案の写し方に挑戦してみた