【教室の様子】透かし模様の小物作品ヘアバンド
【教室の様子】赤いミトンはもう少し
【教室の様子】袖付けは目と段のはぎで
【教室の様子】完成度の高い作品
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
【教室の様子】編み物教室に復帰
【教室の様子】進んでいません
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
【教室の様子】思い出しました
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
【娘と福岡旅行2025】⑧PayPayドームの一番前の席「ホームランテラス席」でホークス戦観戦!この日も勝って大喜び♬
おはようございます♬7/2(水)~7/4(金)に福岡ソフトバンクホークスファンの娘と二人で福岡旅行(ホークス応援旅行)に行った話の続きですヾ(´ω`=´ω`)ノ①福岡空港の『展望デッキ』で飛行機の離発着を間近で楽しむ②赤坂駅すぐ!「ホテルJALシティ福岡天神」に宿泊
毎年9月の開催を楽しみにしておられる方が多いイベントの「OSAKA手づくりフェア」は、開催中止が発表されています。 この開催中止は、今年だけ…
昨晩から霧がでて、寒い寒い都会からおはようございます。 アメリカ版ポロセーター、嵩張るので、田舎に置いてきてしまいました。 まあ、10月までは着れないし。 いや、この寒さだから都会だったら着れたわよ!!! 編んだり解いたりしたフーシャ色のコットン糸で、 こんなTシャツを編み始...
昨日書いたようにモバ編みのバッグの内袋用の布を探したり次の作品用の編み図を探しているうちにあっという間に時間が過ぎ編みあがったものの糸始末が億劫で残っていたト…
〓生徒さんの作品です H.Mさん ミックスTの Tの配置を向き合うように変えたバージョンの キルトが完成です☆
土曜日葛川に行った 漁協の向かい入ろと思たら 今日は車停めたらあかんらしい 郵便局前に 行くことにする 少し上流に歩いて 12時半から始める すぐにちっこいの釣れたけ
暑さは今日も続きます。最近,セミの声がしないなあ。昨年からセミがこのあたりは減っています。暑すぎるからかな?主人のリハビリが午前中に終わりましたが、出かけないで家で探し物。バイヤスメーカーをまとめて袋に入れていた引き出しにあるはずが、無い。え~ここに入れたはずなのに。で、色々引き出しを。ついでに、見直し。いろんな缶に,作りかけや、カットした布が。バッグにする予定明るい布は見ていて楽しい。ミニポーチ...
今日は友人の桔梗さんと津田沼でランチ♪いつもキルトの展示会に友人3人で来てくれるのですが2人きりで会うのは10年以上ぶりかもしれませんはじめにデニーズで食...
24㎝のミニキルト、まとめて綿入れ。また、色々発掘しました。ベースの布がないなぁ。。。こっちは作りかけの、ちりめん細工。途中の紫色のつばき、ふたつ。一緒に、ア…
昨日のミシンキルト教室ではカット&ソーのミニバッグを教えていただきました♡そしてパターンをためてサンプラーも作らねば(=^・^=)布合わせをしてさくさく作らね…
ここにはブランド名と作家名の由来を書きました。■かりぷりーずの由来■ブランド名である「かりぷりーず」とは、「かりぷーと仲間たち」と言う意味の造語です。「かりぷー」のモデルはとてもおおらかでほがらかな箱入りわんこだったお嬢様。かりぷーのお友達を作ろう!から始まったブランド名です。当のお嬢様はもう虹の橋を渡って久しく、今はおきつねさまの石像によく似た雰囲気の生真面目まじめで律儀な子が傍で暮らしています。...
経口補水液 アクアソリタ りんご風味(500ml×24本)【アクアソリタ】楽天市場【10%offクーポン対象店舗】アクエリアス経口補水液 500mL×24本(…
プロフィールを整理しました。(2025年7月)■ブランド名 かりぷりーず(karipuries.)■作家名 じぶのすけ■かりぷりーずの作品の世界「いなりやまうら」に住まう、ご眷属のイナリノキツネをはじめとするちょっと不思議な世界の幻想的な動物たち。ご陽気で自由な彼らは、元来お守り気質が強く、ちっちゃな手足であなたを支える良き相棒になりたいと願っています。人懐こい不思議な世界の動物たちとの橋渡しを。手にした方に、少し...
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
トグルスイッチとLEDテープライトの接続方法、使い方を解説。レトロで可愛らしいトグルスイッチをDIYで活用しよう
火曜日クラスのSさんの長方形つなぎのソファー掛けがもうすぐ完成です。色と柄が愉しい、シンプルな長方形つなぎです。娘さんのお家のソファー掛けになります。シンプルで素朴な雰囲気にしてねというリクエストに応えて、柄を楽しめる大きな長方形です。色柄合わせは実はピ
ドール写真の保存場所に困り、ブログを立ち上げました。 ほぼ個人用アルバムみたいな形で運用していくことになりますがよろしくお願いします。 ※カスタムカテゴリの投稿は生首やウィッグなし写真なのがございます。苦手な方はご注意ください。
分譲マンションの売却から念願の注文住宅に引っ越すまでのお話と、引っ越してからのお話。推しであるピーターラビットがたくさんのお家とお庭の紹介をメインに、ハンドメイド、インテリア、洋服など好きなものを発信しています。
パッチワークキルトや手作りのお話、その他日常の記録。日本手芸普及協会パッチワーク&ミシンキルト講師。 手作り以外では、音楽、観劇、レトロ建築、路面電車、植物、お酒、旅行・・・などなどが好きです。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)