観光のお客さまとの交流が楽しいみなとみらいでのワーク♪
3日前
横浜愛♡今日もマルシェ出店中です!
5日前
プレゼントに困ったらCoCoさんのお店に行きます♡
8日前
最後のアネモネ生地を使い切る!
11日前
ボランティア活動☆木っ端磨き
12日前
嬉しい!オーダーの連鎖♡
14日前
天使の羽☆こちらもお客さまの声から♪
15日前
枯れてしまった葉からキルトのデザインを描く☆
17日前
時代を越えるスタイル☆黒柳徹子さんの展!
19日前
ミッドセンチュリー 感、出てますね☆
21日前
横浜で2ヶ所☆夏のワークショップ♪
23日前
バッグ以外は完売!!ありがとうございます☆
26日前
人気No. 1かも?完売作品も補充して出店します!
27日前
こちらも完成〜☆
28日前
完成〜☆
29日前
裁縫が大嫌いだった私が、なぜか今「がま口作家になる!」と決意した
サーモスのスープジャーで簡単!手作り甘酒を作ってみた!!
「ゆるキャン△2期」聖地巡礼:気賀駅と大判焼藤田屋を訪れてみた
私はダイエットに向いていないのか?いつも何かに邪魔されている気がする
かいわれ大根の日
新居が決定しました!新しい一歩が踏み出せる気がします
美味しいと思えるものはきっとなくならないんだろうなぁと言うお話
お昼ご飯を食べながらふと思った事
月末には新居が決まって入ればいいなぁと思いながら捨て活してます
コストコ多摩境以外のコストコへ初めて行って来たらとても楽しかった
大きな荷物が1つもない状態での引越し作業に手間取っています
事故にあったり扁桃腺腫らして熱出して寝込んでいたり映画にいったり
子安神社
コストコ購入品9月2回目!を書こうと思ったら1回目すら書いてなかった事に気が付く
4ヶ月で-11kgのダイエットに成功!しかし食べたい物はしっかり食べる!!
暇だからおやつ時間もひと手間加えて楽しむ♪
【北海道立近代美術館】お散歩ついでに美術鑑賞・道出身作家さんの作品もご一緒に【リーヴル・ダルティスト】
【哺乳瓶ガラスvsプラスチック】どっちがいい?子育てパパが徹底比較!危険性・何本必要?疑問総解決
Nintendo Switch 2 保護フィルムレビュー「お手頃な保護フィルム選び貼り付けました」
食器によって味が…意識もかわる
アマゾンで買ったもの~ パイレックス ガラスのボール
ガラスの皿
雑貨店deux Cで購入した物&ミッションインポッシブル見てきた~
Nintendo Switch 2用の保護フィルム比較「任天堂スイッチ2おすすめ保護フィルム一覧」
【20代・30代に注目される転職先】ゴム・ガラス・セメント業界 注目企業ランキング
「ガラスのコップと氷の音」~日常にひそむ小さな涼~
◆ビックリ仰天!素足で歩いても痛くな~い♪犬と一緒にキラキラ光る『ガラスの砂浜』へ◆
大横川親水公園ですみだガラス市とたばこと塩の博物館!に空ちゃんゆずちゃん♪
六本木でガレ再び
内窓リフォームの費用相場は?最適なガラスの選び方と費用を抑えるコツ
完成!グリーンのサンプラーキルト
シルビアの蝶結びのパターン2枚 ミニ巾着袋〜
ぬいぐるみ&あみぐるみをオーダー下さったお客様から、素敵なお写真が届きました(シルクちゃん)
2025市民館まつりのタペストリー 3(完成)
また在庫切れ(;^ω^)
最近やっと7年前に買ったミシンの箱を開けました!
オーブン粘土|FIMO粘土で【くるくるキャンディ】を作りました
令和7年7月9日(水)
7月5日・・・どんな日でしたか
ピオニー(芍薬)の作り方を粘土で@クレイフラワー教室大阪
バスの中で
結婚式のアイテムを全てハンドメイド!招待状、席札、しおり、ウェルカムスペースまで
ワイヤーアクセサリーに挑戦する〜その2
ガマグチポシェット / コオニユリ
nunuさんのオンラインレッスン「揚げ物いろいろ」その1
「バニーのハッピーナイト」続きをトールペイント中
2025市民館まつりのタペストリー 3(完成)
フルーツのっけパンダちゃんブローチ、完成しました
羊毛フェルトで作る パンダのブローチ、制作中です
【制作中】フルーツを身につけたパンダのブローチ、ただいま準備中です♪
生徒さんのバッグいよいよヘキサゴン縫い付け〜
出品間近!ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
リネンワンピースネイビーとリネンパンツオフホワイトコーデ
★完成おめでとう〜曲がりくねった道と
ちょっと嬉しい恵みの雨
パンツが仕上がりました!
2025,7月7日 トールペイント教室 * 七夕
編み物 ミニミニ帽子♪
生徒さんの作品 (ミシンキルト・本科)
ハートminiサンキャッチャー・再び