渋沢 レストラン鈴乃江さん先日 父と鈴乃江さんへランチへ行きました。幼少の頃から変わ...
渋沢 レストラン鈴之江さん先日 父と鈴乃江さんへランチへ行きました。幼少の頃から変わ...
NEW 食器♡ 届きましたぁ昨日小田急OXで買った半額和菓子だってほら! 美味しそう...
ゲットした 文房具しょうかーい♡
久々の!!
ワークショップやりまーす♡
モーフの新しいおうち
ポチ袋を作ったよ
サヨナラ stampin up japan!!
2020.09.20
秦野市 山くじらコーヒーさんへ
9月のディスプレイ
cafe はしご ドライブ
フクロモモンガの新しいお家を作りました♡
よろしくね! オイルちゃん♡ doTERRA
”光りのメロディー” "Melody of light"
スプリングキャンプ2025 ~小学生クラス~
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
スプリングキャンプ2025 ~幼稚園クラス~
”日の出の音”"Sound of sunrise"
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
"水のメロデイー””Melody of water”
”静かな音” "Sound of quiet"
"追想” "Memory"
”流れる雲” "Clouds stream"
”小雨の空”"Misty sky"
”空飛ぶ心” "Flying my heart"
"自然のメロデイー” "Melody of nature"
鼻水の季節、だから知っておきたい、「色」「臭い」「粘度」の意味、私は多々学び・・。
不思議な言語と幸せ
ピアノの先生お友達との至福の時間! やっぱりピアノ弾くよね・・・・・・
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ゆっくり編み進めます
【教室の様子】「忘れちゃった」と言いながらちゃんと編めています
【教室の様子】透かし模様のパターン
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みバッグ
【教室の様子】引き返し編みの復習
【教室の様子】モチーフつなぎの巾着
【教室の様子】ベストのパーツができました
【教室の様子】かぎ針編みの引き上げ模様、往復編みは難しい
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
【教室の様子】表目と裏目のパターン
【教室の様子】交差模様の小物作品ハンドウォーマー