児童館や公民館の集まりで、 ちりがみ細工を紹介していました(^-^) 精魂込めた芸術品のような作品も良いですが、 時には日常的にどなたでも、安価に始められたり、 子供の想像力や楽しみを伸ばすような、 図画工作系ハンドメイドを、 出来た後の遊び方、楽しみ方、 子供さんの作品などまで含めて、 幅広く紹介、情報交換しませんか?\(^▽^)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
児童館や公民館の集まりで、 ちりがみ細工を紹介していました(^-^) 精魂込めた芸術品のような作品も良いですが、 時には日常的にどなたでも、安価に始められたり、 子供の想像力や楽しみを伸ばすような、 図画工作系ハンドメイドを、 出来た後の遊び方、楽しみ方、 子供さんの作品などまで含めて、 幅広く紹介、情報交換しませんか?\(^▽^)
カレンシルバーのことならなんでも。
ペーパークイリング用トラコミュです。 (ペーパーフィリグリー、コイリングともいわれています)は、15〜16世紀頃、フランスやイタリアの教会の修道女が宗教的用具を美しく飾るために始めたと伝わっています。
七宝焼のアクセサリーを作ったり、作品を見るのが好きな方なら誰でも参加OK! 出来上がった作品をトラックバックして発表してみませんか?
ママは陶雑貨づくりに夢中!娘達はお絵かきと工作に励み、うちの中は、手作りのものであふれています。ひとつ、ひとつ世界にたった一つのもの。これがうちのHappyなものづくり!
リーメントから発売されている『ぷちサンプルシリーズ』など食品系のミニチュア・雑貨系のミニチュアなどなどのトラバお待ちしてます〜^^/
ハンドメイドしてるときって・・ とっても幸せな気持ちになれますよね** 手作り大好き!な人、あなたの作品を紹介してくださいね♪ 雑貨紹介も大歓迎♪
パーツだってオリジナル。小さな電気炉スーパープチで、楽焼きしてます。 あまり楽焼き向きではないけれど、小回りがきくのが魅力!他にそんな方いらしたら情報交換しませんか?
おウチでいつも何気にやってるチョットしたことでも、 みんなにとっては目からウロコのアイディアかも・・・!? ........ 犬のしつけ・遊び・お手入れなど 生活で使えるグッズの作り方、 手近にあるモノでの応用など、 アイディアを交換しあいましょう♪ ※ちなみに画像は犬が勝手にヒンヤリボードの 代わりにしていたアルミのお盆です(爆) 失敗談、実験談などもカンゲイ!! 何でもありですのでどしどしお寄せ下さい。 ◆◆ただし商用の広告、商品の販売目的◆◆ ◆◆のみの内容はご容赦ください〜(>_<)◆◆ ........ また、おでかけ先のショップやカフェで見かけた ワンコに嬉しい工夫などもぜひ聞かせてくださいねv(゚∇^*)⌒☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初めてでもとってもカンタン!! ログインして↓『トラックバックする』ボタンを押すと 今までブログ村に送信したアナタの記事の 一覧が出るのでテーマにあった記事を選ぶだけ・・・。 簡単にトラックバック出来ちゃいます(^0^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
子供服や雑貨の綴り記。