「gooブログ」さんのブログは「2019.10.3」から現在までの6年ちょっと!!毎日空いた時間に印刷するがなかなか思うように進まずやっと目処が付いた昨今やっと100枚詰めのファイル20冊完成ファイルとポケットリーフがずいぶん余ったからしばらく記事を更新してから終了しようかと思っていた私だったが・・・※「gooブログさん」最初の記事※20冊で完結!※残ったファイル等先日「只今引っ越し作業が混雑していて7日に一度しかできない」というご案内が・・これは間に合わなくなると一大事!!本日の記事をもって完結し引っ越し作業にかかりますまた新しいブログ先でお会いできるのを楽しみにしております今までありがとうございました「gooブログさん」お世話になりました♪
一日中クーラーつけてますが電気代の請求が怖いです・・・・・~☆~さて、ちくちくではオーバーオールを着たうさちゃんが出来上がりました。可愛いと思えるとしばらく続く現象がありまして今度はうさちゃん登場です。にほんブログ村ありがとうございました!!!...
怒ってますけど、今年、蚊には(まだ)刺されていません(´艸`*) 食生活を替えて、血液をアルカリ性に寄せる努力を始めてから、蚊に刺されなくなりました。 昨年の…
「【防災グッズ】非常食・水のリアルレビュー|備えあれば安心!実際に買ってよかったアイテム
こんにちは、防災準備中のさわです。今回は、**私が実際に購入して備蓄している「防災用の食料&水」**をご紹介します! 国や自治体では「最低3日分」の備蓄を推奨していますが、実際には1週間以上ライフラインが止まるケースも…!そのため、私は少し多めに備えることにしました。 【ごはん編】 【10食セット】非常食 5年保存 防災食 セット アルファ米 白飯 SE101SE 尾西食品 防災食品 保存食 非常食 備蓄食 防災 防災グッズ 避難グッズ 防災用品 避難用品 アルファ米 アルファー米 白米 非常食 ごはん ご飯 防災食 長期保存価格:3,281円(税込、送料無料) (2025/7/7時点) 楽天…
Instagram/Twitter(English below)nikomaki*のnikoの部分であるニコが、先月虹の橋のふもとへ旅立ちました。年末頃に、もしかしたら危ないかなという山を越え、それから食欲と体重を盛り返して1月に17歳の誕
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★*Instagramはこちら→yoshimi.bear*X(旧Twitter)はこちら→@YoshimiBear_*Threadsはこちら→yoshimi.bear*ヤフオクはこちら→ヤフオクブース*お問い合わせはこちら→メールフォーム*公式LINEはこちら→QRコード またはID @tov8257z★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★こんばんは~ヾ(・∀・)ノ昨日の宣言通りちゃんと本日も更新しました!えらい!(自分で褒め...
ぬいカフェごはんと、ブログ更新のお知らせ【のんびり休日日記】」
こんにちは、さわです。 今日はぬいと一緒に朝ごはんを楽しみながら、のんびり過ごした休日でした☕ 最近、ブログの更新頻度について少し考えることがあったので、そのお知らせも一緒に書いています。 ぬい活あり、お買い物あり、ちょっとバタバタもあったけど、そんな1日の日記です♪
【推し活バッグまとめ】ライブやぬい活にぴったりな透明&隠せるバッグ特集!
こんにちは、さわです♪ 今日は「オタ活・ぬい活にぴったりなバッグを探している方」に向けて、おすすめの商品をまとめてみました! ライブや舞台遠征、カフェ巡りのお供にぴったりなバッグたち。 ぬいを“見せたい派”にも“守りたい派”にも合うように、透明タイプと隠せるタイプを2つずつ紹介しています✨
「生地鼻灯台無料開放&マーケット」ゆっくりくつろぐのに最適!
ポチッた北欧柄の布や資材たち♪
【布の保管方法】収納前の「一手間」が大事です
滑川から見る生地の変化! 朝の濃霧がプラスに転じた?
生地のキャロット&インプラント
ポチッた北欧柄、花柄の生地たち♪
子供部屋のクマさんのゴミ箱
趣味のハンドメイド!と布の断捨離
ボニーバニーの推しぬいぐるみを作ってみました。
②PM2.5の視界不良の中、魚津の蜃気楼2025 第2号 がようやく観測!
富山県のドクターヘリが生地から飛び立つ!【令和7年富山県春の火災予防運動】?
ブルー多めでポチッた、北欧柄の布たち♪
伸びてるように見えるもの、これは一体どうする? 滑川市笠木
<世間話>3月にイベント開催!
コロコロケース ニューバージョン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)