【本】小川洋子『密やかな結晶』~たとえ失われていく運命だとしても~
[本の感想]日本とイエスの顔-井上洋治
読書一覧
読書記録#10 『お弔いの現場人 ――ルポ葬儀とその周辺を見にいく』朝山実
【楽しめるタイプの色彩学の読み物】心理学×物理学×色彩学の研究でわかった! なるほど「色」の心理学 [ 都外川 八恵 ]
『変な絵』【読書感想】と#これは通じないなと思った言葉
誉田 哲也さん『ストロベリーナイト』本書と出会った結果
柚月裕子さん「教誨」本書と出会った結果
【良かったので買う候補】いろいろな、いろ。 配色に着目したデザインレイアウトの本 [ ingectar-e ]
「トツキトオカの切愛夫婦事情」原作小説紹介
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック 感想
「BODY 世にも美しい人体図鑑」読んだよ~
【読書感想】水底のスピカ【乾ルカ】
月曜日の抹茶カフェ / 青山美智子 を読みました。
【車のイラストの描き方はここを見られている】本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ たかのてつさぶろう (浜名っこ大佐先生!?)
【セリア】袋ものを袋のまま使える便利グッズ!
ダイソーで解決。自宅待機期間で活躍したもの。
<ダイソー>静電気軽減ブレスレット、「静電気主婦」が使ってみました
⋆⋆【DAISO】私と夫が欲しかったモノと遊び心満載のモノ⋆⋆
買って良かった
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
経済的で助かる~♪【100均・ダイソー】時短調理はコレに限る&アレの経過報告もあり
<ダイソー>超強粘着両面ゲルテープ、クロコダイルでキッチン収納を使いやすく
⋆⋆見て見ぬふりが出来なかった汚れ⋆⋆
ダイソー*1年越しでやっと買えたモノ!高見え・フレキシブルに包んでくれる収納グッズ♪
<ダイソー>ウイルス除菌スプレー、普段から備えておきたい
100均主婦の今週のおすすめ100均グッズ#100円均一で買っちゃうもの
セリアで見つけた私的ヒット商品
<セリア・ダイソー>こんなの欲しかった!スキマのヨゴレ取りモップおもしろいように埃が取れる
セリア*上から見れて超便利!スクエアだからスッキリ収まるキッチングッズ♪
度々100均のweckのキャニスターをご紹介しておりますがまたまた見つけました!!!今度はキャンドゥ!しかも種類豊富!!!*WECKモールドジャー370ml*WECKモールドジャー290ml*WECKモールドジャー200ml*WECKストレートジャー145ml*WECKチューリップジャー75mlです。中身
私はぶっちゃけ、アートと言われるものがあまり理解できません。 え、そんなの作って、その後どうすんの? って思う人間なんです。そんな人間がアートに挑戦してみよう…
1994年頃の札幌が舞台 難病・筋ジストロフィーと共に生きる、自立生活とは生きるとは何か?を体当たりで切り拓いた人のお話。三浦春馬さんが田中久(北海道大学医学部在学)役をやっていたから観た この重いテーマの映画でも観てみようと思わせてくれたきっかけは大きい 北大の自分も散歩したことがある所に三浦春馬さんがいるのは不思議な光景だった。あー眼福🙏助けて!って助けを求める人に手を差し伸べるのと比べて、人に頼るって難しいよね。
先週の月曜日は両親の結婚記念日でした。三男くんが学校を休み次男くんも一緒に休んだのでお昼を食べに行く予定でしたが一昨日に変更してもらいました。お昼を食べに行っ…
アバロンシェルのスピリチュアルな意味や効果は?孔雀色の美しい貝殻!
パワーストーン体験談、スピリチュアル、教育、田舎、子育て、ハンドメイド販売、栃木県のイベント、お菓子
ワークショップを成功させている2児の母、現役建築士。屋外広告士です。 イベント出店はビジネス!楽しいことして稼げたらいいよね!の精神で儲かるワークショップを応援していきます!
レース編みや、ぬいぐるみづくりも好きですが、今はクレイフラワーづくりが一番楽しいです。 気分よく毎日を過ごせるよう、身の回りの物をクレイフラワーで飾っています。かわいいと思えるものに囲まれて暮らすのが理想です。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)