また什器をポチりました^ ^;;;;;(ケーキ屋さん企画に向けて)
自由が丘Aphyuさんで4月にお店にタティングレースのケーキを並べてケーキ...
今週末また強い寒波が襲ってくるそうで、この冬は特に春が待ち遠しく感じます。 はやくこの寒さが穏やかになって欲しいですね。 朝晩が特に寒さが厳しいので、気を付けて過ごしましょう。 ~折り返し地点を過ぎました。~ 帯の様な織り模様部分に加え、マチの部分も茜染めの糸で織ることで 更に明るくなっていくようにしました。 今織っている面では茜染めの濃淡の糸を織り交ぜ、 グレーの地の色からの変化をソフトにしました。 今回はマチのある形にしようと思い、その部分にあたる部分を含めて 織り進めました。 ↑このブログが気に入って頂けましたら、ポチッとお願いします。 m(_ _)m また、ブログ村に参加しています。 …
本日晴天~な東京B5サイズよりも少し小さめの額縁カラフルアート製作中さてさて、ここからどんな風にカラフル装飾していこうかな~ KATYフレーム 2L判 L判/…
今日は家の用事などで織る時間が取れなさそうだったので、 来月の出展の準備に充てました。 作品の方は梅の花をモチーフにした作品を中心にして、 冬から春のはじめの時期に向けた作品を出品したいと思っています。 材料市の方はハンドメイドの際に買い過ぎたり余ってしまった材料を 出店する人たちが持ち寄ってとてもお安く販売する材料市です。 今年は私も出せたらな、と思っています。 日にちが近づいたらまた改めてお知らせしたいと思います。 ↑このブログが気に入って頂けましたら、ポチッとお願いします。 m(_ _)m また、ブログ村に参加しています。 こちらもよろしければポチッとお願いします。手織り にほんブログ村…
今年は一度更新していると勘違いしていました(;´・ω・)。あ・・明けましておめでとうございます。もうすぐ2月ですね・・。こちらもとても寒いです。最低気温がマイナスなんて、ここ数年あったかな? 1月はPCの不具合が起きたり、雪の影響で集荷がなくなったりしたので、本当は月半ばに新作を出す予定だったんですが遅れてしまいました。ですが、作り溜めていたので今回は一気に13作品出します。 こちらの写真は一部です。現在入力を行っているので、早ければ明日の昼~夕方あたりには一気にCreemaに出せそうです。Instagramでもお知らせする予定です。
ふたつの星とタイムマシン (小学館文庫 は 24-1)Amazon(アマゾン)263〜1,977円 〈あらすじ〉少し不思議なできごとが、思いもよらない結末へ…
oil on canvasF42021年3月11日、12日掲載の「クリナップ」新聞広告のイラストを描きました。↓特設サイトでご覧いただけます。早川靖子 H...
コトモノマルシェ名古屋ラシック店のPOP UPイベントに参加してます。
ラシック名古屋5F イベントスペースにて1月28日~2月12日までの期間限定POP UP 『ちょこっといいもの贈り物』 peana.も参加させていただい…
2023.1.28.keyポーチ手のひらサイズの小さなポーチ春向けの明るい柄です...
この投稿をInstagramで見る 布小物P-mint 福島(@p.mint01)がシェアした投稿
*はじめてのミシンキルト 調べてみたら、 去年の9月くらいから寝かせていた 座布団カバーのキルティング どんだけ寝かせてるねん …
オーダー頂いていた二つ折り財布。アウターはスキモレザーの木目。インナーの配色はお任せと...
この投稿をInstagramで見る LEATHER WORKER PIECE(@lwpiece)がシェアした投稿
今回の寒波はかなりきついですね。 今回の雪で道路が朝になってもなかなか溶けず移動に苦労したり、 ネットが一時通信障害が起こり、通常に戻るまでやきもきしました。 一時的でもネットが繋がらないと、色々な用事が滞り困り、 現代がいかにネットを使った生活になっているか痛感させられました。 皆様のお住いの地域は大市場部でしたでしょうか? まだ寒波が残っているようなので、引き続き気を付けて過ごして行きましょう。 ~彩りが際立ちました。 ・織りの続き~ 今度はモノクロの地に柔らかい色合いのピンク系の糸を織り込みました。 梅の花が少しずつ花開き、モノクロの冬の風景に彩りが増えて 少しずつ春の気配を感じられたら…
PuPuの色比較と糸整理
また什器をポチりました^ ^;;;;;(ケーキ屋さん企画に向けて)
種から作った糸でタティングレース、機械と手
余裕を見ていたはずなのに&大雪のワクチン5回目
PuPuの新色がっ ※追記あり
Mystery Doily 6段目糸継ぎ&雪かき
七分袖 在庫糸消費作戦【その2-3】
七分袖 在庫毛糸消費作戦【その2-2】
やってしまった!!
急いてはことをし損じる、からの、寄り道の果て^o^
七分袖 在庫糸消費作戦【その2-3】
寄り道大好き^ ^;;;;
こんな在庫毛糸があったので
在庫毛糸消費作戦【その2-2】
自由が丘Aphyuさんでタティングレースのレッスン、ケーキ屋さんの仕込み^o^;;;;
みなさんこんばんは!アトリエパスクームのまきばですお越しいただきまして誠にありがとうございます さて本日はアトリエパスクームでおなじみのミッスーリベリーから…
HP更新☆3月は,九州うさぎCLUB「九州うさぎ祭り 特別版」に出品します☆(福岡県福岡市)
この投稿をInstagramで見る きよか@たれみみ工房_オーダー制作承…
青海波ハンドウォーマー2作目②完成!今シーズン2作目
青海波ハンドウォーマー今シーズン2作目
真似して見たけれど&10年に一度の寒波到来にブルつく
青海波模様のハンドウォーマー③完成 親指がムズイ
青海波模様のハンドウォーマー②途中経過
美女と野獣の撮影会は超ドタバタでした
レイのパッチワーク(初めてのキルティング)
二丁目町会ワイヤークラフト講座の2月の作品は、頑固自在で作るワンストロークチェアでっす!
和紙でカードケース
ヒマラヤ産水晶・カボション
【marimekko】マリメッコの生地で作る簡単クッションカバーの作り方
minneに作品アップしました
なんとか復活! モチーフ5枚編めました。
野鳥の会の方々のようなカチカチが欲しいです
来月の出展に向けて
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)