第1土曜日は自由が丘Aphyuさんでレッスンでした(o^^o)3月には入りまし...
国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでタティングレースのレッスン、糸は粘土(^O^)
第2火曜日は国分寺P-wordさんと萩山くらりすさんでレッスンでした(o^^o)...
秋に向けて。 ~筬通し(おさとおし)~
大は小を兼ねる? ~たて糸づくり・整経(せいけい)~
秋に向けた作品は果物から。
【新作】クルミボタンブローチ ~バラの小径(こみち)~
一作目から二作目へ。 ~織り~
まず片面の織り模様が登場。 ~織り~
機に掛かり、試し織りへ ~織り付け、試し織り~
アンテナショップと綜絖通しと季節の花
筬通しが終わってほっと一息。~筬通し~
1本1本慎重に・・・。 ~筬通し(おさとおし)~
いざたて糸づくりへ。 ~整経(せいけい)~
引き続き糸を準備。~糸巻き~
ほのかに香る染料の香りに癒されて。 ~たて糸巻き~
両面の景色が登場。
桜染めワークショップ*2024
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)