1位〜100位
今年に入って頑張っていた、刺繍の基礎。 実は…『もしかしたら、途中で挫折するかもしれん( ・∀・;)』と、ずっと思っていました。 いやー、無事に完了するコトが出来て、心底ホッとしたし、本当に良かったですww 『コレは終えられそうだ!』と、終わりが近づく少し前くらいから、『終わったら、何か教本が欲しいなぁ』と、思い始めまして。 本は増やさないんじゃなかったっけ?…というツッコミは、別の世界線の私…
【2022.06.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 66玉・その他 364玉・合計 445玉【2022.06.30】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 66玉・その他 362玉・合計 443玉 ...
おはようございます。 先週土曜日、我がふるさと群馬県伊勢崎市が40.2℃で6月の最高気温記録を更新した日、東京もかなりの暑さでしたが久しぶりに講習会に参加してきました。 www3.nhk.or.jp いつもよりも早起きしたのに朝から暑かった。日傘さしても暑かった。でも駅に着くと暑さが吹っ飛ぶことが。 『8両』の文字!新型車両です! ……て都営三田線利用者以外には全然ピンとこない話題ですが。5月から運行しているはずの新型車両ですが、いつ走っているのかは発表されていません。これまで自分が乗っているのとは逆方向が新型車両ですれ違ったり、走っているのを外から見たりすることはありましたが、乗ったことはあ…
今日から7月ですね。梅雨も明けて ものすごく暑い日が続いていますね。Creemaさんのアトリエさかみちのショップ、オープンしております。よろしかったら 覗...
フェリシモで買い込んでいた手芸キットの中で、 http://eastwind.sblo.jp/article/189374187.html 刺繍の基礎が終了してから!と、心に決めて、手を付けるのを我慢していた、 『お守り気分でつけたい 色遊びを楽しむ インド・カッチ地方のミラーワークの…
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『オヤつきスカーフ〜シェル〜』を、編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189604661.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189617527.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189623636.html ************* ビーズの入ったお花を編んでいます。 16個中、
おはようございます。 連日とんでもない気温を記録している我がふるさと群馬県伊勢崎市に行ってきました。母の誕生日が近くて、催促のメールがきたのでね。ご機嫌伺いです。 私が行った日の最高気温は40℃には届きませんでしたが、それでもまあ暑くて。車社会なので歩く人が入れるような木陰もなく、そもそも歩いてる人なんていないんですけどね。 とにかくなるべく外を歩かないように、母が行きたいところに連れて行きました。 ランチは高崎のスズランでお蕎麦。その後バッグ売り場に行って普段使いのバッグをプレゼント。 大きい園芸店に行った後、今度は伊勢崎のスマークというショッピングモールへ。とにかくいろいろなお店が入ってい…
暑くなってきたので・・・タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみです7月に入りました~~半年経過・・・早いです!!そして・・・猛暑続き体調管理していかないと!!なんて言っているのですが暑くなってやる気でなくなってきたので可愛い~~で購入してあったポケモンイーブイいっぱいのクロスステッチキット続きを進めますここからスタート~~♪どうなるかな???2022年7月~9月教室日程質問・問い合わせ等々は、件名「○○教室について・GOO」お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えてhono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jpへお願いしますにほんブログ村暑くなってきたので・・・
明日 6月30日の午後9時ごろから販売を開始します。Creemaさんです。アトリエさかみちの販売ページはこちらです。今回は、日常に使えるようにと考えた小さ...
View this post on Instagram A post shared by limy (@limy_handmade_works) 7月ですね。夏ですね。暑いですね。熱中症にならないように食べる、水分補給する。コロナにかからないように栄養を摂る。結局 食べて太る(笑)夏バテ何それ?朝礼でフラフラ?何それ?昔からの夏に強い体質です。それでも、ここ数日の暑さには体が慣れずで疲れます。昨日は9時に寝たら3時に目が覚めて、4時から動き出しました。現在5時...
Ameba Ownd でホームページ制作中です。 創作レース 有泉佳子’s Ownd https://sousaku-lace.amebaownd.com 操…
重要なお知らせ コラーゲン・プロテインなどは今後はご購入いただけません❣️
Maison Pérle(メゾン・ペルル)オートクチュール フランス刺繍家のMARI KAWADAです。いつもありがとうございます。 初めての方→プロフィール…
暑いけどこちらも進めていますタティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみです東京都には、「熱中症警戒アラート」が今年初出ました水分補給等々適切なエアコンなどしっかり対策をして行きましょうね~~💦細方眼編みⓇ&ナンバークロッシェⓇ師範課程を勉強中です難敵な課題です少し進めないと分からなくなる!!暑いけど家にいてエアコン付けているから(熱中症対策だからね~~)ちょっと毛糸を触っていてもなんとかなる頭を整理して進めます2022年7月~9月教室日程質問・問い合わせ等々は、件名「○○教室について・GOO」お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えてhono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jpへお願いしますにほんブログ村暑いけどこちらも進めています
日本製レースをリーズナブルに通販するレースのお店ななか店長のもりしたです ラッセルストレッチレース サックス 幅8.5cm美しい薔薇柄 10m巻 [8724 …
Ameba Ownd のホームページ 「創作レース 有泉佳子‘Ownd」 教室案内のページ「LESSON」を増やしました。 教えてもらってまだ日がたっていない…
代官山の『Gallery 子の星』さんで開催される つくるひと ×つかうひと ×みるひと 展 『 つつみ展 2022 』 いよいよ7月3日(日)より開幕で…
ヒッチハイカーが編み終わって#maritobitakal のPresse Lace Shawlに戻ってきました。今は減目ゾーンに入っています。My project page → Presse Lace Shawlガーターがきれいに編めてない(;´∀`)水通しでなんとかなるのか・・・(;´・ω・)ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
おはようございます。 先月にレッスンのおしらせをした時に暑くなってきたと書いてたようですが、あんなの初夏の暑さでしたね。もう真夏の暑さです。まだ6月だというのに。これからまだまだ暑くなるのでしょうか。考えただけでもイヤになる…… 暑い時は部屋を涼しくして、タティングでも嗜みましょうね。 さて、7月8月のAphyuさんレッスンのおしらせです。7月から第1金曜日の対面レッスンを再開することになりました。それにともない8月からしばらくの間、第3金曜日の対面レッスンはお休みすることにします。8月はAphyuさんの店休日に合わせてレッスンのお休みもあるので、お気を付けください。 【通常対面クラス】 7月…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)