ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
堺刃物まつり2025出展
堺刃物まつり出展1
堺刃物まつり最終日
堺刃物まつり1日目と今日のキクラゲ
雨の中搬入して来ました
雨降りのキクラゲ
今朝のクローバー
出展のお知らせ
シナノユキマス釣り2025 Vol.1
ドンキまでヤクルトを買いに
桜と川鵜と
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その3
2025第二弾はさらに近場で@BerryPark in FISH ON ! 王禅寺 その1
カワウ
ああ、荒川の流れのように【長瀞ライン下り】下ったあとは登るだけ(YouTubeショート動画あり)
ドンキまでお散歩
デブになってきてますの巻
冬の水辺は水鳥王国。
黒いもの
暑い時の表情 「う」
恩智川を越えてドンキまで
カブトエビ発見!ドンキ開店待ち恩智川散策
狩野川増水濁流
今朝のお散歩は緩衝緑地公園3.7km
ギャラリーのクローバー
59年ぶりの水カメムシ
お散歩は緩衝緑地公園加納まで&今日の空
そろそろでそうなゴキブリをKirittai
今日のクローバー
テイラノミムス・フクイエンシスをKirittai
川をさかのぼるアカエイと漁が始まった藻くずカニ
スナネコさんをKirittaiしました。
新種のエビを2種類Kirittaiしました。
今朝の空と夕方の雲アブラゼミ訪問
自作オニヤンマ君
しばらく休んでいました
きりえ・きりがみ・ときどきおえかき。
切り絵作家・イラストレーターたけうちちひろ 著本「かわいい切り紙BOOK」web絵本やフリー素材、図案他。
「たけうちちひろ切り絵の世界」終了しました。
「ぼくのつくりかた」発売
「ぼくのつくりかた」英語版・イタリア語版・フランス語版
12月の展示
ボローニャ国際絵本原画展特集記事(毎日新聞朝刊8/19)
たけうちちひろ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
龍の指輪をKirittaiしました
青いパール紙で龍の指輪をKirittaiしました。白い指輪も好きですが、青いのもいいですね。ギャラリーにお越しの皆様には、ライブでKirittaiして差し上げ…
2025/05/16 16:41
2025/05/20
05/20
2025/05/20 22:39
大阪関西万博へ行って来ました
今日は午後から、大阪関西万博の会場へ行って来ました。近鉄けいはんな線吉田駅から、大阪メトロ中央線1本で夢洲駅まで行きます。予約なしで入れる夜間のチケットを買っ…
2025/05/20 09:23
少し電車でお出かけしました
昨日は午前中から、電車に乗って少しお出かけしました。近所なので、ぶらぶらと商店街などを見て回ったり、和菓子屋さんで和菓子を買ったりしました。和菓子屋さんではい…
2025/05/20 09:07
鳳凰をKirittaiしました
鳳なのか、凰なのか?はたまた1羽で鳳凰なのか?この年になっても良く知りません。いつもは赤い紙でヒノトリphoenixをKirittaiしていますが、これは和紙…
もろこんブログ
壁面装飾、壁面飾りも作成。介護の現場、障害福祉の現場、ケアマネ、保育などの福祉・教育分野の情報、日常に役立つ様々な情報を介護技術の講師や現場での経験を活かして発信中。
スノーマン☆クラフト
自分でデザインして手作りしていくのが大好きで、作品をどんどんアップしていきますので、ご覧ください。今はレジンアクセサリーにはまり、以前は、サンドブラスト、切り絵、マクラメ編みもしてたので、順次作品をアップしていきます。
2024/05/20 20:00
江坂の大塚屋さんへ生地を買いに
本当に久しぶりに、吹田市江坂の大塚屋さんへ生地を買いに行って来ました。中央線吉田~本町経由で御堂筋線に乗って江坂大塚屋さんへ、10年以上言ってませんでした。お…
2024/05/20 19:43
金のカブトムシをKirittaiしました
今日のKirittaiは、金のカブトムシです。先日Instagramのお友達が、カブトムシをアップしていたのでKirittaiしました。たくさん飼っていて、サ…
2024/05/18 17:36
お散歩は2.8km歩きました
今朝のお散歩は2.8km歩いてきました。いいお天気で風もさわやかでした。少し雲があり美しい絵をかいていました。ヤマモモの若い実が、たくさんなっていました。今朝…