カフェオレ色のふーとテト猫たちとの暮らしとパッチワークキルトの仕事、楽しくのどかにつづっています。
教室を始めて38年になりました。 キルトや小物作り、楽しい日々の出来事と、大好きなお花の日記です。
パッチワークキルト・織物・愛猫のこと…
堺市、藤井寺市で、パッチワーク教室を開いています。資格取得コースもあります。
現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
パッチワークが大好きで毎日ちくちくしています
自宅でパッチワーク教室を開いています。生徒さんや作品、家族の出来事等マイペースに紹介しています。
収納でTVや雑誌に載ったことあり。舌癌。子供4人の主婦の工夫する暮し。リメイク・雑貨・DIY・の記事満載♪
パッチワークやクラフトなど、手づくりしたことを中心に、日々の事なども綴っています
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
4匹のネコと、おちびわんこと、 そして大好きなキルトのお話
米中西部で編み物&糸紡ぎ&機織り。Ravelryからのパターンがメイン。たまに地元情報発信。
手作り石けんとメディカルアロマのサロン(東京世田谷)デザイン石けんが人気です。
優しい色合いとレース使いの大人可愛いオリジナルパッチ作品の紹介。楽しく毎日更新中!
趣味の編み物のことを中心に色々綴っていきたいなと思っています。
プロフェッショナルになりました❣️ひまわりtapestry
aloha〜🤙 美味いやないか〜〜い(^○^) in 和泉市 from 泉州 岸和田市 キッチンリフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
ストーリーのある図案❣️ファーストキルト完成
広島の天空に雪の女神が降臨した
イベントにティアレをデザインして❣️散策。。。
初めてのムゥムゥファッションショー!
ティアレのミニタペHawaii zoom❣️❣️❣️
3年振りのイベント企画中の作品❣️アネモネ。。
オヒアレフアのデザインには❣️薔薇+薔薇
ウルのクッション完成❣️本部の新作も完成❣️❣️
目の前の幸せに、深い感謝
愛しきハワイ❣️新しい作品。。。
冬のバッグをユザワヤに展示中❣️携帯ショルダー
エンジェルストランペット2作品❣️ナウパカ
指導員養成講座までの作品❣️ワイド。。
ハワイアンキルトを教えながらミシンキルトのフリーモーションに挑戦中!そんな日々を綴っています。
日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。
キルト、刺しゅう、ブティ、お料理、ガーデニング そして発病してしまったがん治療のことなど 日々のことを綴っています。
大好きなパッチワークキルトの製作風景や 日々の出来事を綴っています♪
東京都文京区で洋服のお仕立て、型紙起こし、洋裁教室をしてます。丁寧にデザインから作り上げていきます。
アメリカで、ギルド、ビーに10年参加。
クロスステッチを初めて30年ほどの手芸男子です! カラフルな糸と針を持つ時間は無心になれます。 そのような時間、また日頃のストレスを捨てて楽しめる手芸は素敵です。 クロスステッチと日常の一コマを紹介します。
パッチワークキルトにまつわる日々のあれこれを綴っています。
アメブロで書いています。 服を縫っているブログです。
編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。
チャピのひとりごと、パッチワークでのポーチ作りチャピガーデンお花のこと 娘、あーちゃんの話
手作り大好き主婦の気ままな毎日と手作り作品の紹介の部屋です♪ 愛犬クゥくんはお空に行ってしまったけど時々出てきます♡
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
小さな庭を眺めながら窓辺でちくちくしています。パッチワーク、あみもの、刺しゅう、和布しごと、カルトナージュ…心をこめてつくる小さな作品たちのこと。庭の花や木。NSPのこと…。 一緒にお茶する気分でほっこりしに来てくださると幸せです。
パッチワークキルト・かわいい刺しゅう お昼ご飯 時々街中歩き 日々の足跡ブログです
鳥取市でミシンとハンドのパッチワーク教室をしています。 小鳥とバラとピンクが大好きで、大人可愛いキルトを目標に楽しんでいます。
手芸が好きな20歳のブログです。編み物、刺繍、糸紡ぎ 。最近は通信講座を受けたりドールにハマったりしています。
品川区五反田にSHOPをオープン!染織書籍・オリジナルキットなどオンラインショップも充実のサイト!
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 編み歴5年目に突入
50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
裂き織りを中心に、織ったり染めたり紡いだりの毎日。試行錯誤を繰り返す日々の記録です。
編み物脱初心者目指して日々練習中。時々刺繍、韓ドラ、読書、料理。カメラで日々をキロクしてます。
上品でエレガントな洋服作り、TANAKA式カットソー教室の作品紹介及び小物の作り方紹介も。
古希を とうに過ぎたばばちゃん。今は断捨離を実行中。 あと何年針仕事を楽しめるかな~?
大好きなパッチワークのこと、ハンドメイド、日々のことを綴っています♪ どうぞよろしくお願いします♡
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
大阪市北区でパッチワークとミシンキルトと刺しゅうの教室をしています。レッスン風景、作品製作、フィードサックなど大好きなもの。
生活の中で使える雑貨・ポーチ・バッグ作りが大好きで、制作工程や完成報告をしています。
今は編み物がメインで、クロスステッチとハワイアンキルトもやってます。
シックなマダムになりたくて服やアクセサリーをハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!
富山県高岡市 「キルト工房 志布」での作品や教室の様子、その日の出来事などを紹介します。
東京都練馬区でハワイアンキルトの教室を運営しています。 初心者さん、ベテランさん、講師を目指す皆さんと毎日楽しくチクチクしています♪
パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。
クロスステッチが好きでたまらないことに気づきました(n*´ω`*n)。他の手芸はお休み中。たまに病気のことを書いています。精神疾患のほにゃららが苦手な方はスルーしてください。
大切な思い出の着物や洋服を裂き織でバッグやマフラーに形を変えて残すお手伝いをさせて頂きます。
クロスステッチが好きです。 優しい気持ちでのんびり、ゆっくり、チクチク。
奈良で気の合う仲間と織りまくり、オシャレな洋服作りまくり、 旅好きです。旅紀行もよろしく♪
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
チベット天珠 (西蔵天珠) と天然水晶など天然石のパワーストーン&スピリチュアルストーンをご紹介しています
ライフワークは、パッチワークキルト 愛犬2頭・日々の出来事を綴っています。
パッチワークキルト・ハンドメイド作品の紹介を中心に、日々の出来事・お出かけ・旅行・コレクションを綴っています。
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
手織や草木染、その他手仕事を楽しむ日々を綴っています。
無心になれるステッチタイムを日々楽しんでます。
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
北海道苫小牧の手織りサークルです。楽しく集まって、織っています。
里山に住みパッチワークとガーデニングなど日々の暮らしを書く
大好きな布でパッチワークしている時、 とても幸せです。 作品をたくさん紹介していきたいです。
編み物はフェアアイルとマルティナ毛糸の 編物が中心です 編物暦は約50年 フェアアイルは2年まだまだ初心者です キルト作りは8年目を迎えました ハンドメイド大好き~♪
洋裁大好き、製図好き、デザイン好き。大島紬も好きでリメイクもときどき。
教室とテキスタイル制作の日々 手紡ぎ・日本〜北欧の手織り 上質素材で本物を目指します
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
ハワイアンキルト・パッチワークを趣味〜資格取得の方まで幅広くサポート。毎月・店頭無料講習会も開催中!ユザワヤで楽しいチクチクなお仕事をしています。
日々のつれづれ、編み物、ハワイアンキルト、ホビーラホビーレなど手芸をメインにのんびり綴ります。
福山市内でパッチワーク教室をしてます。 華が虹の橋を渡り、あんことあずきがやって来て きなこはお
編物だいすき。レース編みだいすき。マイペースで編んだものを、ブログに日記として残しておきたくて・・・
布と毛糸が大好き。ひとりで過ごすことが好き。試行錯誤&わくわく+マイペースで手作り時間を楽しんでいます。
簡単服・着易い服・綿100%大好き。 お金のかからない服作り。
手づくり大好き。クロスステッチが主ですが覚書のつもりで書いています。
へたれ手仕事の記録と、ぐうたらな日々のつぶやき。役立つことや特別なことは書けませんが猫だけはかわいいです。
クロスステッチのフリーチャートなど刺しゅうのあれこれ と 心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくる駄文
Aloha!!ハワイアンキルトをデザインし、仕立てる楽しさと使う楽しさをご紹介しております
大好きな編み物の記録です。 10年後に自分の足跡を振り返れるように記録しています。
5匹のネコと編み物のブログです。 コーヒーは好きだけどこだわりはありません。笑
ずっとお休みしてたけど、数年ぶりにまた再開することにしました。また編み物楽しめるといいな
大好きなパッチワークのことや日常のことをのんびりと綴っていきます。
ピンクやレース、薔薇柄など大人かわいいパッチワークキルトを楽しんでいます。 現在、夫と猫4匹と田舎暮らし。
福岡市中央区で小さな手織り教室をしています。
パッチワーク教室ドリームテテ 生徒さんの作品やショップの日々を綴ってます。 キルトショップドリームテテ 打矢照子オリジナルキットバッグやポーチ、 おすすめの商品やプリント・先染の新着情報・・・ 紹介してます。
現在クロスステッチにハマってます。写真から図案をおこしてなるべくお金をかけずに趣味を楽しんでいます。
編み物で作った物の紹介。 作ってる物の紹介。
悩みや迷いを減らし、納得を増やして、もっともっと編み物を楽しんでいきましょう♪
紙バンド手芸の作品と日々の出来事を紹介していきます。
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
年金とか節約とかハンドメイドとか。。。50代主婦の興味の赴くまま書いてます。
千葉市で洋裁の教室を開いている元デザイナーです。
縮絨さーくショップ用の布が完成
シニア夫婦の片方が誕生日のときの外食はケチってはいけない....という話。
裂織ジャーナルのご紹介~希望の方に
【じんわり来る美味さ!】仙臺くろく定禅寺の特製塩ラーメン
同じ通しで楽しむならこれ~
糸を紡ぎたくなる日
手紡ぎ糸はアートヤーンになり、ブローチにもなります
シニア夫婦の散歩は途中にカフェと買い物が入るw
からあげ丼 日の家 柏木店の激辛新メニュー!日の家辛いカレー
バーガーキングのワッパーって何だ?という話...
水道が出ません・・・仙台も白の世界
縮絨ワークショップのために準備
ローズパスが織機の上に~
【らーめん六三四】特製味噌ラーメン
金曜日が一番好き...
久々の再会 墓参り 愛すべき故郷 由利本荘 矢島my town
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY⑤暴風雪?の秋田へ。
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY④函館にて
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY③
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY②
【第7次】北海道分割一周 厳冬期胆振ポタリングDAY①
そんなに外国が良ければ外国に住めば って話。 爆笑
九七艦攻 厳冬期胆振ポタリングシルエット最終型 輪行パッキング完了 笑
友あり 痒いところに手の届く最高の持て成しに感謝
もう9年前なんだね 常夏の島の想い出
最悪の場合は輪行でその街の居酒屋ラーメン屋巡りして愉しむ事にしよう。笑
飛行機と新幹線乗るからマスク持ってくんで心配しないで下さい。笑
下ハン握らないしブルホーンで良いのに何故ドロップハンドルにするのか…
スマホホルダー試運転 バチバチうるさいのはご愛嬌です。
Motherのロケ地確認してから浅草に行って来ました。笑
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)