Level up Log
昨日より一歩先に、着実に前に進む記録。 好奇心旺盛で、自己啓発・自己投資が大好き。 これまで様々なことに挑戦してきており、 その経験を役立てるために、ブログを立ち上げました
1日前
【子連れ】グラングリーン大阪南館のタイムアウトマーケットを楽しむ!
【体験談】「ちっちゃなこどもびじゅつあー」に参加してみた
【子連れ】JR大阪駅から大阪駅前ビルにベビーカーで行くには?
【子連れ】赤ちゃんと一緒でも行けるカラオケルームの探し方
【子連れ】ルクアのユニクロ/GUの試着室はベビーカーのまま入れる!
【子連れ】外出は大変?持ち物や工夫などのまとめ
【経験談】冬生まれの新生児の服何枚用意した?
【レビュー】授乳ブラの正解は、パッド一体型のクロスオープンだった
【子連れ】阪急百貨店は、優先エレベーターも授乳室も係の人がいて安心できる
【子連れ】ダイソー大阪梅田店にベビーカーで行く
【体験談】ワンオペ風呂どうする?寝返り・ハイハイ期の入り方
【体験談】猫と赤ちゃんの同居の工夫。何が困った?
【体験談】茶屋町のchano-maは赤ちゃん連れの癒しスペースだった
【快適!】赤ちゃん連れで「くずはモール」。映画・ショッピング・カフェ・ランチ
【体験談】赤ちゃん連れで映画、ベイビークラブシアターに行ってみた
・昨日の#小幡の森まつり ありがとうございました♫・なんとか天気ももち〜途中、突風...
・昨日の#小幡の森まつり ありがとうございました♫・なんとか天気ももち〜途中、突風...
・搬入してきましたそれはそれは〜ステキな作品ばかりです・ブースNo.6.7.8...
・真依のインフル中の引きこもりで〜・たくさんカゴ編みました・まだまた寒いけど...
@handmademart111 昨日は、#ハンドメイドマート15 でした!・ありが...
・なんとな間に合った・#バケツバッグ ・部屋中、モケモケでやんす・29日 明...
・#しあわせplusmarche ありがとうございました!・お天気も良く〜とても過...
.29日 昨日は、、、#オータムフェスティバルin瀬戸 でした!場所は、#聖霊中学...
28日(土)は名古屋城 二之丸広場ハピママパークですよー.#ハンドメイドマート ...
”大府わくわくキッズマーケット 開催中止のお知らせ”
今日の#ぬか漬け #パプリカ #エリンギ#チーズ #ウインナー ウインナーは味が濃くな...
それと、先日お友達に教えてもらって、初めて#味噌 を作りました。1年後の出来上がりが楽しみ...
#自家製#ぬか漬け #始めました #大根#かぶ 昨日は胡瓜と人参出したら、写真撮る前にあっ...
どうなってるの!?魔法のカード
今月の#scrapbooking 出張講習は#americancrafts のペーパーを使...
我が家の葉牡丹ちゃん♡お水蓄えて綺麗水が溜まるくらい葉っぱが密集してきたんだね〜٩̋(...
久しぶりにサークルさんの出張講習へ!何年経っても呼んでいただけるこちらのサークルさんには...
ベランダ開けたら、いっぱい咲いてるビオラから、ハチミツみたいな甘〜い香りがすっごいする!...
じじ仕込みの芸w
ユーカリの新芽がミニ薔薇みたいで可愛い#ユーカリ #薔薇みたい #新芽
ウェディングcandleため息がでるほど~可愛いcandle達が完成しましたオレンジ...
#ワークショップ#キャンドル#アロマ#販促品#OEM#癒し#ボタニカル#はな#ヨガ#ロゴ#...
おはようございます 台風心配ですね体験型キャンドル教室や今後のことをcreateur ...
今日も1日お疲れ様です 今日のシメはアッツダイニングさんおいしかった〜食後のデザートもお...
ウエディング
ヌフさんのギフトすぐに用意して頂き感謝です(^^)オレンジスイートは6 月 7 月...
同級生が古民家カフェオープン 久々の再会ですが元気もらえました #ワークショップ#キャン...
今日は1日制作活動♪友達姉妹がオイルランプを作ってくれました☆オレンジも入り可愛く出来ま...
MARIKO さんの 書彩展に行ってきました素敵な空間でした!27日(月)まで開催中です。
.いよいよ明日に迫りましたオレンジスイート ちいさな春のマルシェワークショップのお知...
.いよいよ今週末に迫ったマルシェにむけて着々と準備が進んでいます.今回のマルシェ限...
.ちいさな春のマルシェだけの限定コラボ商品も!販売予定の商品を少しだけご紹介します ...
.オレンジスイート 蚤の市.今月末に予定していますマルシェでは初の試み!蚤の市を開...
.オレンジスイート 春のマルシェ Vol.4『ちいさな春のマルシェ』今回もたくさん...
ウェディングキャンドル
読書「雷神」 道尾秀介 著雷撃に襲われたあの夜私たちは何を見てはいけなかったのか...
ハンドメイド和義さん&浩次さんフェルトのお人形大好きな宮本さんとお友達が大好き...
トールペイントトールペイント マルシェ日本橋三越本店 7階 催事場2022.3/2...
おうち時間可愛い可愛いミモザをいただきました鮮やかなイエローが眩しい〜大好きな...
ご案内「トールペイント マルシェ」日本橋三越本店 7階 催事会場昨日は2日目...
ご案内「トールペイント マルシェ」日本橋三越本店 本館7階 催事会場2022.3....
おでかけ「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」東京都美術館17世紀オランダを...
ラジオJ-WAVEOTOAJITO昨夜のラジオ出演〜リアルタイムで聴けました...
トールペイントキッチングッズ生徒さんからお砂糖や塩を入れるガラスポケットにペイ...
トールペイントキッチングッズ生徒さんからお砂糖や塩を入れるガラスポケットにペ...
おでかけ宮本浩次 全国縦横無尽ツアーin東京有楽町 国際フォーラム最高でした...
トールペイントおひなさま我が家は男の子ばかりなので疎遠となってしまった雛祭りト...
ラジオJ-WAVEGROOVE LINE「縦横無尽」全国ライブツアーへの思いを...
トールペイント自宅レッスン1月はお家時間をたっぷりと過ごし読書に没頭ようやく...
読書小学国語教科書 齋藤孝 著この本で身につく力読解力・考える力・語彙力・漢字力...
ならリビングキッズフェスタ 北和終了しました。来週は高田です。
ワークショップのお知らせ
ならまちでのイベント
夏休み講習会のお知らせ
河内長野雑貨村in花の文化園
yukarie 15周年ふぇあ〜3日間ありがとうございました😊
広陵クラフトマルシェ2日間出店しました
チャリティバザーのご報告
OMO舵マーケット無事終わりましたー。
雑貨屋Tickle。ティカさんでワークショップできます。
4月14日大和高田保護猫譲渡会です。
イオンカルチャー大和郡山で講習会してます。
にゃらねこバザー新作桜アクセサリー出品
にゃらねこバザー新作ミモザアクセサリー編
にゃらねこバザー @teshigotoyachinaさん編
大人の手編みスタイルからベスト2枚目を編みました♪
高等科のサンプラーキルトが完成しました♪
オリエンタルステッチとミラーワークの巾着が完成しました♪
渦巻き模様のフレンチプルを編みました♪
生徒さんがアフガン編みの帽子を編みました♪
スモッキング刺繍のサンプラーが完成しました♪
生徒さんがかぎ針編み指導員コースからフレンチスリーブのプルを編みました♪
大人の手編みスタイルからベストを編みました♪
生徒さんがパイナップル模様のショールを編みました♪
カットワークのドイリーが完成しました♪
ビッグシルエットのプルオーバーを編みました♪
生徒さんが玉編みのベレー帽を編みました♪
リーフ柄のバッグを編みました♪
ハーダンガー刺繍のドイリーが完成しました♪
サンプラーキルトのトップが完成しました♪
ちょっとかわったレイアウトの寝室窓ガラスは隣のマンションから見えないようにあえて...
壁掛けテレビスッキリするかと思いきや何かとゲームやDVDなどをつなぐとなると収納は必...
先週から少し一人暮らしをさせていた長男リクどこに出かけるてもなくほぼ引きこもり?!...
今まで玄関の模様替えにはクッションフロアしか使ったことなかったけど今回初めてフロ...
今まで玄関の模様替えにはクッションフロアしか使ったことなかったけど今回初めてフロ...
デスク回りカーテンのこと全部作り終わった後に気づくという失敗から余ってる2×4...
これいいね!今度使ってみたいなぁhttps://item.rakuten.co.jp/...
私はコロナ以前からリモートワークをしていたのでかれこれもう5年以上新しい部屋の...
お気に入りダイソーグッズちょい使いにちょうどいいキャンプやアウトドアにもいいサイズ...
初モノタロウ♡市販のテーブル用アイアン脚はみんな68〜70cm次に低いサイズは...
以前廃材で作ったギタースタンド買い取りたいと仰ってくださる方がいたので我が家用...
転勤族の我が家基本、大きな家具は持たず収納はほとんどカラーBOXもともと32個あっ...
テープライト前回の続きです一度使ってみたかったテープライト想像以上に簡単で使...
テープライト前回の続きです一度使ってみたかったテープライト想像以上に簡単で使...
本当はエコカラットを使いたいなぁと思ったんだけどちょっと高くのでまた飽きてきたら...
久し振りの投稿です☆カピバラとひよこのブローチ
いないいないばあっ!のうーたん作りました♪
無事に娘が産まれました♪
2度目の緊急入院!(´;ω;`)
息子くんの誕生日&入院中
ちびさんが虹の橋を渡りました。
今年もよろしくお願いします☆お食い初め
私事ですが…無事に出産致しました(*^_^*)
とうとう臨月&羊毛ひよこ乗せカピバラさん♪
お座りパンダちゃん・カゴバッグ付き♪
カップケーキ小物で、おめかしパンダちゃん♪
バターたっぷりのホットケーキ小物でお洒落した、くまちゃん♪
くまの子ぷいッのイヤホンジャック作りました♪
ドーナツ作りのスコティッシュ・フォールド・みるくちゃん♪
さわやかぺんぎんちゃんのぺんぺん♪
4月4日くもり
模写 50 Victor Jacques Renault des Graviers (1816-1904) French
模写 49 Millet (1814-1875) French
模写 48 Johann Baptist Reiter (1813 -1890) Austrian
”霧の囁き” "Whisper of mist"
模写 47 Charles Baxter (1809–1879) England
4月4日 日本語の妙。”勢”と”界隈”。コトバと言葉と”はじめに言葉あり”。
ミニ菜園を愉しむ
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
歌舞伎の鑑賞と芸術に対する姿勢の基本について
西洋絵画どこから見るか? ルネサンスから印象派まで