4月ですね、新しいことはじめました!
桜の地味あんぱん、できました!
近畿地方★兵庫県地味パンスタート!
兵庫県に苦戦する②
兵庫県に苦戦する①
K様から頂いたフェイクケーキのオーダー
"時は金なり"最近思うこと
多くのお客様にお迎えいただきました!ありがとうございます!!
動画が見れない場合は、お問い合わせください。
本日10時より、いよいよはじまります!
1ポイントレッスン販売のお知らせ【9月19日〜25日】
9月19日からはじまるABCクラフトさんのイベントに参加します!
素敵作家様の素敵作品【Lamipas様】と、8月のふりかえり
子どもが大きくなったら絶対やりたいこと!!!
梅干し日記
ブログご無沙汰しています
台紙に捺すはんこをそのうち作りたいなと思っていたので彫ってみました。.やり直しも含...
今日のイッヌトイプードルのはんこ♪.#消しゴムはんこ #はんこ#けしはん #ハンド...
どうぞ。のはんこ(*´꒳`*).#消しゴムはんこ #はんこ#けしはん #ハンドメイド...
今日のおだんごちゃんハートの赤色をなんかこの赤違うなあと塗り重ねていくうちにはみ出...
おだんごちゃん二種.今日はシュークリームを食べたい衝動に駆られ、シュークリームモチ...
モンブランケーキのお姫様、フランス人形風.現実逃避、夜中のテンション、ただモンブ...
今日のらくがきから.TVが気になってもう文章どころじゃない〜姫姉様の活躍は落ち着...
初彫り.もう4日!?月末までにはんこてんのあれやこれや間に合うんでしょうか(゚∀...
あけましておめでとうございます.今年は今まで以上にお花畑街道邁進しようかと思って...
Best nine 2018今年も一年ありがとうございました.手帳を振り返ってみた...
乙女椿反則級に可愛い花木の名前だと思うのですよ.#消しゴムはんこ #はんこ#er...
Merry Xmasなんとなくの萌え袖.#消しゴムはんこ #はんこ#erasers...
やっぱり消しゴムはんこで色つけ始めたものの仕損じてばっかり(*_*).とりあえず一...
今年は余裕だと思っていた年賀状作り。雲行きが怪しい〜ここからどうしよう_(:3 」∠...
手作り大好き、何でも手作りで楽しい暮らし
手作りは、とても楽しい作業です。暮らしにも役立ち工夫することでエコになることもありますし楽しい遊びになることも。ということで色んな物の手作り挑戦中です。
フラワーペーパーでお誕生日飾り
子どもと一緒にクリスマスの飾り付けをしよう!
折り紙で雪の結晶を作ってみよう!
トイレットペーパーの芯でクリスマスリースを作ってみよう!
折り紙でクリスマス飾りを作ってみよう!
折り紙でクリスマスツリーを作ってみよう!
子供と楽しむ折り紙で作る簡単なクリスマス飾りサンタクロース
子どもと一緒にハロウィンの飾り付け♪楽しく簡単手作り
色画用紙でつくる簡単な立体クリスマスツリー
折り紙の手裏剣の作り方〜2枚で簡単な折り方を紹介!
ハロウィンお菓子ラッピングのかわいいアイデア&折り紙で簡単手作り
トイレットペーパーの芯でハロウィン工作☆ かわいい黒猫を作ってみよう!
ハロウィーンにおすすめ!カボチャの小物入れの作り方
バラの折り方を簡単に紹介!折り紙1枚で作る平面なバラ
折り紙でかわいい黒猫を作ってハロウィン飾りしてみよう!
****Done My cardigan designed by Tomoko No...
Done!Patterned by Tomoko Noguchi @eccominLi...
Done【LESCHI COWL】for my family!Yarn is Haman...
野口智子さんのつぶつぶセーターのワークショップ
【完成】DARUMA PATTERN BOOK 3【変形リブセーター】
DARUMA PATTERN BOOK 3【変形リブセーター】編み始めました
【完成】野口智子さんデザインのアラン模様の帽子のキット
【はじめてのフェアアイルニット】が届きました
【完成】Parc de la Villette
Westknits Yarn A Long 2018 MESHY TWIST Shawl の準備
【完成・着画】ガスニエルさんのサマーレースの靴下
ポルケピックブックレットキット no.2 かかと手前まで編んできました
フランスからポルケピックブックレットキット no.2が届きました
生徒さんの作品アクセサリー入れです。中に小さなお部屋があり、リングやピアスを失くさずに...
生徒さんの作品です。まるごとポーチBOOKより、no.37カテドラルウィンドウのポーチ...
本日最終日、小関先生のアトリエ作品展に行って来ました。素敵な作品が沢山こんな感じも、...
メガネケース出来ました。友達が作ってみたいって言うからお見本作りました。出来上がった...
先日作ったワイヤーポーチ。ちょっと女子力の高いポーチよ小関先生の綿麻の生地とセルフィ...
小関先生のサイン入り『大人スタイルのキルト』素敵な作品が沢山小さな物から作ってみよ...
昨日、ヴォーグ社から作品の返却と賞状とルシアンさんからのご褒美が送られてきました今日は...
東京ドーム、楽しかったなー初日から3連戦でその後喉がイガイガ朝起きたら熱が出てインフル...
キルトジャパン賞をヴォーグビルでみてきました。中野富士見町は遠いけど、広くて綺麗なギャ...
東京ドームのキルトフェスに行ってきました最後のが私のです今年も展示されて本当に良かっ...
テーブルウェア・フェスティバル2020
2・3月レッスンスケジュール
【New 白磁】
【お知らせ】2019クリスマス&新春の限定カタログ
ガラスフュージングが受講できるサロン❤︎
【生徒様作品】夏のガラスプレート
Table Saison【日本のおもてなし】
【ポーセラーツ生徒様作品】大人気のプレート・【レッスンのお知らせ】
◆◆◆レタグラフィー体験会◆◆◆
【生徒様作品】ガラスフュージングインストラクター課題【フリル皿】
【生徒様作品】ガラスフュージング課題【石畳のお皿】
6/30・7/1レッスンレポート
New 白磁
【生徒様作品】ガラスフュージング課題◆薔薇のお皿◆
【生徒様作品】ガラスのC&S
I won’t be able to update for a while, sorry.
カンディンスキー「空の青」のブローチ
母のさをり織り(ストール)
(石粉粘土)春を呼ぶうさぎ(完成)
(石粉粘土)春を呼ぶうさぎ(製作中)
灯台守のぼたん(石粉粘土)
(石粉粘土)ミニチュアの春の花(春を呼ぶうさぎ製作中)
(石粉粘土)春を呼ぶうさぎ(製作中)
(石粉粘土)春を呼ぶうさぎ(製作中)
(石粉粘土)ブーツと紋章
(石粉粘土)灯台に飾っていそうな額(ミニチュア)
チョコレートの海で泳ぐくじら(完成)
チョコレートの海で泳ぐくじら(4)
チョコレートの海で泳ぐくじら(3)
チョコレートの海で泳ぐくじら(2)
2022/01/23
『出張ワークショップ』始めました
★「くるみ針山」限定メニュー ワークショップ
【オープンイベント】チャングム風ラップワンピース
★「ミョンジュの針山」ワークショップメニュー
★「チョガッポのモビール」ワークショップメニュー
★「チョガッポの帯」ワークショップ
★「1結び」1dayレッスン
★「ミニ チュモニ」-ワークショップ-
アトリエのご案内
韓国ポジャギアート協会HPに紹介されました
★「セクトンとカプサで作る風鈴」-ワークショップ-
★ 資格レッスンのご案内-韓国ボジャギアート-
★「お好きな結び3つコース」-ボジャギアート-1day レッスン
布マスク作り完結〜〜マスクコレクション♫