サイトを再開しました
ホームページをアップロードしました。少しずつまた発信してまいります。ゆっくりですが...
自立するブローチ。オトナな感じのシンプルさ。スカーフ留めたりバッグチャームにしてぶ...
春の新作巾着風のショルダーバッグです。フロントに飾った大きなブローチ。ミスドの...
上尾レッスンのTさま。大作のひざ掛けを見せてくださいました。出来上がったよ〜と見せ...
2月24日。ついに、この家で本当にひとりぼっちになってしまいました。もう3週間経っ...
埼玉県深谷でいっしょに編み物を楽しみませんか?ʕ•ᴥ•ʔ・4月からの新しいお仲間を募集...
七宝編みのカーディガン・上尾レッスンのS様完成しましたね〜ネックレスも出来上がって...
春が来た?分厚いタイツはやめて、久しぶりにパンプスでレッスンへ向かいます。
愛しのミナペルホネン
自由が丘レッスン
久しぶりに仕事じゃないお出かけ
2020年もよろしくお願いいたします
ご紹介できていなかった画像
毎日レッスン!今日は蕨です
みかるんち
ワンコと暮らす二人の暮らし
#羊毛フェルト#トイプードル#ビーグル#柴犬#ダックス#多頭飼い#犬のいる暮らし #わんこ...
黒柴ちゃん♡ありがとうございます♫・#羊毛フェルト#柴犬#黒柴#犬のいる暮らし
#羊毛フェルト#柴犬#ペキニーズ#マルチーズ#チワワ#トイプードル#ボーダーコリー
カイ兄ちゃん。ありがとうございました・#羊毛フェルト#オーダー#お空組#ハンドメイド
本日より3日間ペット博大阪よろしくお願いいたします♫・#ペット博#羊毛フェルト#トイプ...
明日から3日間ペット博大坂!よろしくお願いいたします♫・#ペット博大阪 #ペット博#...
修正・#羊毛フェルト#オーダー
9月29日このイベントに遊びにいきます!同級生のトーク楽しみ笑笑・https://e...
確認中・#羊毛フェルト
15ー17日ペット博大阪ブースno.85キタハラ111個委託いたします!(うちポメ...
【ハンドメイド】ハンドメイド作家さん向けのマーケティングとは?
【ハンドメイド】不純な動機で始めたので…コンセプトがわかりません…。
「ネットショップで作品が売れなくて…」「お気に入り登録もされなくて…」「売れ...
作品が売れなくて、バイト探しました…【ハンドメイド】
「自分の時間」を作る3つのコツ【ハンドメイド】
ハンドメイドアクセサリーが売れない! と悩んでいませんか?その原因は?【ハンドメイド】
「魅力って何ですか?」・手づくり腕時計・【ハンドメイド】
長く愛される作品を作るには?【ハンドメイド】
なんで腕時計づくりを教えるのか?【ハンドメイド】
本日13:30~インスタライブのお知らせです#ドリーム先生【ハンドメイド】
クリスマスイベントがスタートしました!#ドリーム先生【ハンドメイド】
今の自分に少しでも「必要」と感じたらやるべきです!まずは行動から。【ハンドメイド】
ドリーム先生のハンドメイド文化祭&講師仲間との楽しいライブ!【ハンドメイド】
明日の20時から…開いていますか?楽しそうなお話が聞けちゃうかも!【ハンドメイド】
SNS×LINE公式を使ったハンドメイド作品の販売方法【ハンドメイド】
第10回シュガークラフトコンテスト開催延期に伴うエントリーについて
第10回シュガークラフトコンテスト開催延期のお知らせ
第10回シュガークラフトコンテスト エントリー受付について
第10回シュガークラフトコンテスト開催について
第10回シュガークラフトコンテスト 募集要項とエントリーフォーム
第10回シュガークラフトコンテスト 参加作品募集のお知らせです!
【速報】第10回シュガークラフトコンテスト 開催日程決定しました!
受賞作品画像を一挙公開です!
第9回シュガークラフトコンテスト終了しました!
協賛社賞と人気賞の発表です!
協賛社のご紹介です。
受賞者発表!
第9回シュガークラフトコンテスト開幕しました!!
第9回シュガークラフトコンテスト締切!
エントリー締め切りまであと10日です!!
母子手帳ケース。。。完成~⑤
トートバッグ完成。。。☆彡
今日は。。。☆彡
仕事の日はミシンはお休みします。。。☆彡
スリムタイプの手帳&カードケース。。。☆彡
母子手帳ケースの表部分完成~④
母子手帳ケース製作。。。途中経過③
さー、母子手帳ケース作っています②。。。☆彡
さー、母子手帳ケース作っていきます。。。☆彡
母子手帳ケースの活用法。。。☆彡
サーターアンダギー
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。お天気悪くて写真が暗めです...
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.母子手帳やお薬手帳、保険証の...
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.母子手帳ケースSサイズYU...
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.minne.creema再...
フリル巾着など麻ひもバッグミンネ出品のお知らせ☆
デコラダリアと編み小花のリースブローチ(purple グラデ)ミンネ再販のお知らせ☆
新作・巻き薔薇と編み小花のリースブローチ(pink グラデ)
オーダー品☆大きめ帆布トートバッグ(ブラウン☆コサージュ付き)完成しました☆
新作・マリーゴールドと編み小花のリースブローチ ミンネ出品のお知らせ☆
新作・ダリアと編み小花のリースブローチ(pink グラデーション)ミンネに出品しました☆
ダリアと編み小花のリースブローチ(pink purple)ミンネに出品しました☆
編み小花のパヴェリースブローチ(maltiカラー)ミンネに出品しました☆
編み小花のパヴェリースブローチ(maltiソフトカラー)ミンネに出品しました☆→SOLD OUT
カフェモカカラーの編み小花のパヴェバレッタ、ミンネ出品のお知らせ☆
オーダー品☆編み小花のパヴェリースブローチ(クリスマスカラー)完成しました☆
新作・編み小花のパヴェバレッタ(モノトーン)ミンネ出品のご案内☆
花盛りトートバッグ(帆布ブラック)ミンネ出品のご案内☆
オーダー品☆グレーカーキとボルドーの編み小花のパヴェバレッタ☆
花盛りトートバッグ(帆布ネイビー)ミンネ出品のご案内☆
こんにちは!先日のチャイブショルダーバッグ、あずきミルクに続いて、くすみピンクも仕上が...
こんにちは!アンブリアでショルダーバッグを作りました。アンブリアは、流れるような儚げ...
こんにちは~。9月に入りましたね。長い夏休み、お母様方お疲れ様でした我が家は来週か...
こんにちは!リバティ×アフタヌーンティーリビングのコラボ商品、可愛くて色々買いました♡...
こんにちは。できたできた。#checkandstripeソーイングレメディー ...
こんにちは!嬉しくてストーリーズでも流しちゃいましたが、我が家に無事にnewエアコンが...
こんにちは!本日、21時頃~、minne ギャラリーにてショルダーバッグ3点、ポーチ2...
こんにちは。ベッツィピーチを中心に布合わせしてクレイジーパッチのポーチが出来ました。...
こんにちは!6月なのに真夏の空ですね熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。.先日、...
こんにちは~今日もジメジメムシムシとした日になりましたが、我が家のエアコンがピンチです...
こんにちは♪昨日は家族がいない休日で、ただただひたすら可愛い巾着が縫いたい!との思いで...
こんにちは!先日の布買いpostの中でまだご製作してなかったキイロでポーチ&ミニ巾着の...
こんにちは!サーモンピンクver.に続いて可愛らしいザ!ピンクver.できました。...
あ~、今日中にはご紹介まで無理かなー、と思いましたが、今、完成しました(出来立て).た...
こんにちは!.昨日から娘は大学が始まり、今日は息子の始業式です。息子は一貫校なので制...
「にこりん フェスタ」始まりましたなない・ななえ七飯町道の駅16時00分まで開催...
「にこりん フェスタ」いよいよ始まるよー18日土曜日.19日日曜日なないろ・ななえ...
WBC二次リーグ始まりました!対イタリア大谷くゅん頑張れ源田壮亮!サムライ...
3月11日今日は、このサムライに託します令和の怪物「佐々木朗希」#WBC #サ...
今日も、WBC韓国戦の応援観戦しますよその前に、告知します!「にこりん フェスタ」...
イベントに参加させてもらいます@NICOPINK さん主催の「にこりんフェスタ」3...
ざいだんマルシェのイベント、無事に終わりました寒い中、会場に来てくださった皆様、ありが...
「ざいだんアートマルシェ」はじまりました心配していたお天気も、大丈夫でした16...
函館市ざいだんアートマルシェ!明日です天気が荒れるよです。市民会館まで、お越しの方...
去年秋から、トリコットオリジナルゴットアイ丸カゴ講習会を開催いたしまして、本日でLサイ...
本年も、宜しくお願い致しますm(_ _)m年末年始は、のんびりゆったりの日々でした。...
挑戦の一年でした。トリコットオリジナルゴットアイ丸カゴの、講師デビューをやっと出来ました...
今日の函館は、雪じゃなく雨が降って、雪がとけて道路は凹凹からのベチャベチャの水溜りこれ...
いよいよ、冬将軍が北海道にも来ましたよ函館、雪降ってます今期初の雪かきしました水分...
札幌での@mmi2non 先生からの復習レッスンで、PPバンドで小物入れ作ってからの、...
公式ブログ移行のお知らせ
蔵前実店舗のお盆期間中の営業について
大阪ワークショップ 参加受付期間について
大阪《NewWorld 2019》ワークショップ開催のお知らせと募集要項
《NewWorld 2019 -Hippie Happy Hoppy-》開催のお知らせ
《ROSE GARDEN made to order'19 @MademoiselleYako ~ミヨルメントのわがままオーダー会》2日目も宜しくお願い致します。
《ROSE GARDEN made to order'19 @MademoiselleYako ~ミヨルメントのわがままオーダー会》いよいよ明日から!
《ROSE GARDEN made to order'19 @MademoiselleYako ~ミヨルメントのわがままオーダー会》商品ラインナップをちょこっとご紹介!
《ROSE GARDEN made to order'19 @MademoiselleYako ~ミヨルメントのわがままオーダー会》いよいよ来週末開催!
7月21日の実店舗の営業につきまして
実店舗営業再開のお知らせ
連休のお知らせ
"Ice Cream Collection" 本日発売です!
《ROSE GARDEN made to order'19 @MademoiselleYako ~ミヨルメントのわがままオーダー会》開催のお知らせ
《Cool Icecream展 @ JunieMoon代官山店》出品アイテムのご紹介
#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこれから刺し子を始めたい方や自分で図案を書いて刺してみ...
#ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集は本日5月31日(火)まで!詳しく...
#ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集は本日5月31日(火)まで!詳しく...
5月31日(火)まで新規受講生の募集を致します!#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこ...
5月31日(火)まで新規受講生の募集を致します!#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこ...
5月15日(日)より新規受講生の募集を致します!#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこ...
5月15日(日)より新規受講生の募集を致します!#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこ...
5月15日(日)より新規受講生の募集を致します!#ちくちくかわいい刺し子通信講座 はこ...
#ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集は本日4月30日(土)まで#ちくち...
4月20(水)より #ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集をしております。...
4月20(水)より #ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集をしております。...
赤い糸で刺した紗綾形の刺し子今風の可愛い刺し子も素敵だけどやっぱり、伝統模様の刺し子...
4月20(水)より #ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集をしております。...
4月20(水)より #ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集をしております。...
4月20(水)より #ちくちくかわいい刺し子通信講座 の新規受講生の募集をしております。...
本日の冬休み自由研究ワークショップありがとうございました今日はとても器用な手付きに度肝抜...
本日、東急百貨店8階東急ハンズ 札幌店 ( @Hands_Sapporo )特設会場に...
今年は体調との戦いで1年が終わってしまったと感じました。来年はどんな年になるのだろうと解...
当別町の街角に有るCreators in the Street(旧・よねぐち呉服店)さん...
本日 #東急ハンズ札幌店 #クラフト コーナーへ納品して頂きました【 Natu.lul...
今日で(細かくお伝えするのならば24日の午前中まで) #東急ハンズ札幌店 クラフトコーナー...
#東急ハンズ札幌店 クラフトコーナーの作品販売は一先ず6/23(水)まで感染予防にお気を...
今流行りモノのいちご飴を作ってみたカリッパリッジュワァ♪頭に響く音が楽しい・*:.。...
≪ワークショップ延期のお知らせ≫#新型コロナウイルス の感染拡大の状況を踏まえ #...
先日の日曜日#ホーマック発寒追分通店 #ホビークラフト コーナー#ワークショップ に...
2月は #ホーマック発寒追分通店 2階 #ホビー #クラフト コーナーにて#ワークショ...
#小学校 #冬休み #ラスト2日 の本日も #クレイジュエリー #ワークショップ へ参加く...
#スイーツ #食べられない #クレイジュエリー #冬休みの宿題 #冬休み自由研究 #...
本日 #カナリヤ平岡店 で開催されました #いちごフルーツサンド #ミニチュアアクセサリ...
ついに我がクレイジュエリーワークショップにも双子コーデではなく双子モチーフの波が来ました!...
大事なお知らせ
【リバティぽちゃポーチ&バック】第2弾
【リバティぽちゃポーチ&バック】今年になって初めて
【リバティマウスパッド】お気に入りの生地で作りました
【リバティラミポーチ】色遊びが楽しい
【追加納品のお知らせ】湘南台 金の道銀の道
【追加納品のお知らせ】津田沼 ハンドメイドと雑貨のお店ふるれっと
藤沢市湘南台委託販売 嬉しい悲鳴‼️
藤沢市湘南台の委託販売始まりました。
津田沼【新しい委託先】が決まりました。
【Twinkleマルチミニホルダー】オンラインレッスン受けました。
【幕張ハンドメイドフェスタ】申込みしました。
引越し先のアトリエ準備中 ミシンの防音・防振対策
お世話になりました。感謝の気持ちでSALEします。
【お知らせ】新しい委託販売先が決まりました
2018年、粘土仕事初作業。3月のイベントに向け試作中可愛いものが出来ますようにみ...
第5回ママとベビーのフェスタお越しくださった皆様ありがとうございましたオープンと同時に...
このあと10:00~OPEN宮脇書店横 特設会場にてお待ちしております#ビッグホップ...
いよいよ明日10:00~ママとベビーのフェスタ開催ですお買い物ついでにぜひ楽しんで行っ...
イベントのお知らせです2017.12.02(土) 10:00~15:00BIGHOP...
日本生命鎌ヶ谷営業部様×スイーツデコ教室開催しました!
BIGHOPイベント御礼♥
第4回ママとベビーのフェスタ開催します2017.06.03(土)10:00~15:00...
第4回ママとベビーのフェスタ開催します2017.06.03(土)10:00~15:00...
はじめてみました!宜しくお願い致します♡#fakesweetsdeco #stonede...
BEL CHIC旋風
2021ホビーショー
褒められバッグ Muse de CHIC FLIC
CHIC FLIC アレンジ作品のご紹介
BRAID designed by Salon MOA
Muse3作品のお名前ができました
Gingham Check Ball by Un Lueur
たくさん作りたくなるマイクロミニバック
年内ラストレッスンとオーダーはこちら!
CHIC FLIC New Collection Inès
マイクロミニバッグ活躍中
MUSE de CHIC FLIC 3つのコース
CHIC FLIC認定講師講座も募集中です
アレンジ無限大Muse de CHIC FLIC
Muse de CHIC FLIC
先日バターサンドをいただきましたバター好きの私にとっては嬉しすぎるこないだ自分でバター...
先日江坂にある鳥専門店「つがい」へ鴨しゃぶしゃぶのコースを食べてきました前菜盛り合わせ...
先日はレッスンでした久々の生徒様と色々なお話をさせて頂きました子供の進路の話、受験に...
久々のカヌレ焼きました外はカリカリで中はもっちりやっぱり何度焼いてもまたすぐ食べたく...
先日イル・チェントリーノへ行ってきました今回はランチコース6皿5280円を頼みました前...
今年のひな祭り見た時からこれと決めてたよキティマイメロディだなんて可愛すぎる可愛すぎ...
Valentine’s Day息子からのリクエストは黒くて、上に白い砂糖の粉かかってるケ...
@salondecloverさんのところへ先日行って参りました今回は和食だったのですが、...
今年のバレンタインデー色々な方からチョコレートもらいました中でも手作りのフィナンシェと...
初めて作ったバターサンドクリームが少し柔らかくて仕上げるのが大変だった笑。もちろんお味...
最近のお気に入りのお店北千里に1/20にオープンした参鶏湯専門店のお店「ホジェ」実はお...
先日作ったファーブルトン中にはラム酒漬けのイチヂクが入ってますプルーンで作る事が多いみ...
先日ザ・マスター byバターバトラーのバターケーキを発売当初から連日即完売が続き、今も...
先日スタイリッシュなグランメゾンルイーズさんへ行ってきました店内は吹き抜けでカウンターは...
生徒様からいただいたジェルソミーナのお菓子久々に美味しいと思えたお菓子鳥の形が可愛く...
はじめての糸紡ぎ 動画もありました。
紡いだ糸で何を編もうかな
アナンダさんの講習会に行ってきました。初めての紡ぎ車、黙々と羊毛と向き合う時間をたっぷり1日満喫してきました。
リッチモアの糸、これが好き!
毛糸の値段についてのつぶやき
編物検定後のアンケート、以前の結果をまとめました(後半)
編物検定後のアンケート、以前の結果をまとめました(前半)
編物検定お疲れさまでした。今年のアンケート実施中です!
アークオアシス仙台泉店さんに行ってきました。手芸コーナー広くなってる~!
クロバーさんの海外仕様の匠の付け替え輪針、ケースが黒ってかっこいい!Takumi Bamboo Interchangeable Circular Knitting Needle Set-というらしい
お伊勢参りのお土産 伊勢うどんを食べました。
秋の編み物本、私の定番。
「富岡シルク手編みニット展」の参加申し込み、受付中ですね。
久しぶりにピンクッションを編みました。とじ針を刺しておくのにとっても便利ですよ!
ハンドメイドきのこのマグネット発見!ブローチにして秋を満喫する予定。