本日、2月3日。わが子たちに日本の季節の行事を覚えてもらうために、恒例の豆まきをする。豆まき用の豆を作るために、アジアンマーケットへ大豆を買いに行く。中国語で…
毎日、良い感じにやろうと思っていたことを遂行できている。なんか行き詰まり感を感じていた時に紙に書き出して視覚化したのが良かったようだ!『頭の中でぐるぐるしてい…
長女の誕生日はすでに過ぎてしまっているが、食べに行きたいところは聞いていた。イギリス好きの彼女は、アフタヌーンティーとか、お茶が気になるお年頃。私が次女の日本…
ネット予約した本1冊が他の図書館の本でまだ揃っていませんが 返却日だったので図書館に返却と借りに行きました皮肉なこと1時半くらいに行きましたが3冊の予約した…
前回作った銀線の細工部分が簡単すぎたので銀線の量を倍に増やして作ってみました形は似ていて同じものではありません手つくりの良さ 面白さだと思いますまだ未研磨で…
本日!ご予約、5名様。こちらの体調不良で、キャンセルしてしまいすみませんでした。コロナワクチン5回目から、なんだか、すぐれず💧ちょうど1週間たつというのに�…
ニジノタマは小さな鉢に植えてありますビニールの借り鉢に植えてるので何か良い鉢がないかなと小屋を覗いたら 手頃な鉢がありました中央に小さな鉢がそのままでちょう…
☆日常に少し変化を、小さな挑戦☆
土曜日のハワイアンキルト講座✨✨
「実際に使える」カードのパーツを作りだめする時のコツ
安心安全策を試みる青海波ハンドウォーマー
今度はグレー青海波ハンドウォーマー編み始め
色違いで青海波模様ハンドウォーマー完成
手作りブロッカーではじめての水通し
色違いで青海波模様のハンドウォーマー編み始め
横長タイプのお手軽ポシェットの作り方
オクタゴンのキルト(キルティング終了)
素材博で出会った生地と横浜中華街の春節〜
令和5年2月4日(土)
切り絵 No.242(ミニ切り絵の栞)~8種の完成品~
切り絵 No.243(花と白鳥)
ラッピング No.67(白鳥のノートカバー)
安心安全策を試みる青海波ハンドウォーマー
今度はグレー青海波ハンドウォーマー編み始め
色違いで青海波模様ハンドウォーマー完成
手作りブロッカーではじめての水通し
色違いで青海波模様のハンドウォーマー編み始め
【教室の様子】初めてのなわ編み
『かぎ針で編む アランと編み込み模様のニット帽』2023/02/05
編み上がったー! ~やさしい丸モチーフのひざかけ
大小すべてのモチーフがつなげられました ~やさしい丸モチーフのひざかけ
次はひたすらモチーフ小を編んでつなげて ~やさしい丸モチーフのひざかけ
またまた動画を見て〜❣
みんなのセーター(本番)4 2023/02/04
次女夫婦!ジェスチャーで恵方巻!100均の毛糸でポットカーバー!
【講座の様子】トイプードルのあみぐるみ、進行状況
【1月のまとめ】2023年1月に完成した編み物作品
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)