こんにちはMark Brothersの真です 本日は久々に結婚指輪の投稿 最近全然ご紹介してなかったので・・・ 今日のお客様は、旭川からの…
デンドライトオパール 33×24×6mm デンドライトオパール 34×23×5mm デンドライト・オパール(デンドリチック・オパール)白いオパールに黒い樹…
いちご みたいで美味しそうなプクプク草ピンブローチです。プクプク草 異世界にある魔草の一種花の中に水を入れるとエナジードリンクに...
シルバーコンチョの石取れ修理ワニの革を入れたレザーコンチョを提案完成です
この投稿をInstagramで見る Gurdian Crow(@twospirits_bando)がシェアした投稿
園芸用の土が無くなったのでホームセンターに買いに行きました6袋を買って車に乗せ花の苗のコーナーを覗くに行きました赤いサルビア ペチュニア 黄色い小花です名前…
映えないババロアとともにお詫び申し上げます。本日の #ボンマルシェ伏見 到着が遅れ、用意...
この投稿をInstagramで見る りるらいる(@rir_lir)がシェアした投稿
子供たちが夏休みに入ってから、あっという間に二週間が経過する。長女は、ロックダウンにより半分以上リモート授業だった高校初年度を取り戻すように、連日の友だちとの…
昨夜映画を観ました 日本版は見ていません 韓国版を見ました面白い映画だと思います 日本版も見てみたいです 国家的な陰謀に巻き込まれた平凡な男を描き堺雅人主演…
本日もご来店頂きありがとうございましたワークショップもありがとうございます♪暑い中沢...
この投稿をInstagramで見る Azizi(@azizi.jp)がシェアした投稿
アートベア ダイアナの弓 バレエ小道具 バレエ ハンドメイド PART.43
新しい「ダイアナの弓」のラインを模索する中で製作した1点です毎回、形を決めるラインを木板に描くときは悩みますね1点、1点フリーハンドの下描きから製作をスタート…
こんにちはMark Brothersの真です 今日は何故か感覚がおかしい・・・ 制作してても違和感があるというか・・・ 24年も作っ…
こんにちはハンドメイドジュエリー作家たかはしひろです。本日もオリンピックボランティアのセミナーが開催予定でしたが大雨の影響で中止となったようす大会コースのある…
お客様から鍵のネックレスとその鍵が挿さる鍵穴のリングが欲しいとオーダーを頂きました。ただ...
この投稿をInstagramで見る GALLION(@gallion_jewelry)がシェアした投稿
7月1日から、クラウドファンディング開始。コロナで多くの方が仕事を失いました。年齢的にも受...
この投稿をInstagramで見る Naka(@etsukomy)がシェアした投稿
幸せになりたいあなた!国を変えても追っかけてくるネガティブ要因に注意❗️
幸せってどんな形? どんな色でどんな匂い?幸せはどこにある?幸せに形があって色や匂いがあったら、面白いなぁと思う。あなたの幸せは、どんな色でどんな感触をしてい…
新型コロナウィルスワクチン接種券来ました。炎造です~~~( ´ ▽ ` )ノやっと言うか、いよいよと言うか・・・ 巷では色々言われてますが。。。(* ̄- ̄)y…
本日もご来店頂きありがとうございましたナックルなリングを作ってみました^_^人と違っ...
この投稿をInstagramで見る Azizi(@azizi.jp)がシェアした投稿
こんにちはMark Brothersの真です 今日は営業開始時間が2時間遅れの14:00からでした ゴメンナサイ というのも、本日は健診…
お孫さんへのプレゼント鬼滅の刃が大好きとの事で鬼滅風柄の小銭入れとネーム入りシルバープレー...
この投稿をInstagramで見る Gurdian Crow(@twospirits_bando)がシェアした投稿
月の輪熊の毛付きキーホルダー!インディアンスタイルが完成しました!乾燥に1年半インディアン...
この投稿をInstagramで見る Gurdian Crow(@twospirits_bando)がシェアした投稿
朝から友人とのテニスに行く🎾今朝はとても涼しく、気持ちよく自転車で向かい、プレイできた。さあ、メッキをお願いしに工房に向かおうかと思ったとき、主人からのメッ…
本日もご来店頂きありがとうございました7月ですねー^_^今月は半分くらいお休みさせて頂...
この投稿をInstagramで見る Azizi(@azizi.jp)がシェアした投稿
こんばんわ!今日から7月になりましたね。さてさて、今月のスケジュールが出来ました。...
この投稿をInstagramで見る ブラウンエンジェル(@mineko_ta)がシェアした投稿
久しぶりのシリコーンワークです。作品の原型を作るための型を作っています。制作する中でメインの工程に至るまでの準備のための準備のための準備。地道な段階を踏んで行きます。。。駆け足の日々が過ぎ去りようやく落ち着いて、それぞれの工程と丁寧に向かい合いたいと思います。今まで使っていた離型剤よりも型離れの良いものを知人に教えて頂き、早速使用。良い感じです。材料が作風や完成度に与える影響は大きいので、色々とバージョンアップして行きたいと思います。今日から7月です。雨が降ったり止んだりの1日でした。シリコンワーク
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)