レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
実家は瓦屋根の和風住宅。ライフステージの変化により、寝室の押入れは襖から折れ戸に、和室の押入れはクローゼットにDIYしました。
久しぶりの革細工に挑戦します! 今までは財布とかアドレス帳の様に、サイズにカットをして縫い目を付けて蝋引き糸で縫うという物を作っていましたが、今回はレザーカービングのフィギアカービングに挑戦します♪
アインシュタインのフィギアカービングが完成しました~! 刻印をすべてやり終えました。 次にオイルを入れます。一日寝かして乾かします。 そして、ラッカーを塗りました。ラッカーを塗ることによっ
前回、フィギアカービングでアインシュタインにチャレンジしましたが、出来があまり良くなかったので、再チャレンジしました! まずはトレースから!まずまずの出来です。 そして、鉄筆で作業するとこのよ
レースでかがりをして、折りたためるようにしてみました、が...。 自分が使用する分には良いが、販売できるレベルではありませんでした...( ̄▽ ̄;)💧 にほんブログ村 にほん
昨日は一日酷い空の色でした春霞なんてものじゃなく黄砂+PM2.5+花粉+光化学スモッグ(?)で空気は淀みマスクをしていても何となく焦げ臭いような・・(&g...
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
コロナ禍のおかげでおうち時間をいかに楽しむかを考えるのが日課となる今日この頃です。 今年の3月からずーーーーーっと家にこもってばかりの気がしてなりませんが 子供たちにとっては居心地が良いみたいで、なんだかんだでどこにも行 ...
先日はダイヤの剣やツルハシを作ったので今回はダイヤ装備の作成 ダイヤの剣を作った時(【おもちゃDIY】マイクラの剣とツルハシを本気でクラフト!!)と同様にエクセル方眼紙で、ダイヤのヘルメットをデザインしていきます 材 ...
きょうのお花さん、 呼びかけてきたのはこの子! ほんとに ちっちゃな、ちっちゃな お花さんだけど、 呼ぶ声はハッキリし…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。2日ほど無沙汰でっす。😅 ちっといっぱいいっぱ…
花が咲きました。 窓を開けたら、チューリップがちょこんと咲いていて、 あんまりかわいいので思わず写真撮りました。 (葉が少し病気???) 去年は 花が一つだったのですが、増えていました。 そんなことがわかるのも、うちに花が少ないからです。 たくさん咲いていたら、そんな一つ増えたなんてわからないのでしょうけれど。 しかも、球根を掘り上げないで、地植えにしっぱなしなのでわかることです。。。😅 かわいい色なので、このまま増えていくといいなぁ🥰 と、20年後に生きていたら?どれだけ庭にこの色のチューリップが増えるのだろう? とニヤニヤしていた幸せな朝でした。 ところが 今、ネットで、「チューリップ、植…
先日リビングの壁の一面をDIYしましたが↓↓↓まだ細かいところをいじっています。この矢印のところから出ている延長コードが白くて目立ってしまったので、こちらにチェンジ!【代引不可】デザインタップ 使いやすさにもこだわった魅せるデザインタップ root ルオット 2ピン
昨日の下絵は目測でほぼ8分割の区割りをしてから描いたのですがなんとなく伸び伸びと描けない気がして・・ 3枚目は区割りをしないでてきとーに描きました自由にの...
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
皆様こんにちは。先日エアコンの室外機からかなりの異音が発生してしまって、近所迷惑にならないか焦った話をしました。 www.odekaketanoshi.com さっそくですが対策として室外機カバーをDIYで作成し設置しましたのでその時の様子を紹介させて下さい。 今日は天気が良くて昼間の気温が7~9℃、風もなかったので外でDIYするには絶好のチャンスでした。来週の水曜日くらいからまた冷え込んでくるそうなのでその前に是非とも完成させて実装しておきたいものです。使用した材料はいたってシンプル。 ・ホワイトウッド1×2 (19mm×38mm×1829mm) 3本=744円 ・ホワイトウッド1×4 (1…
レモンとイチゴでそれぞれジャムを作りました レモン 味見酸度高しパンジャム星人専用 イチゴ240g(生協で500円ぐらい)の苺でこれだけ おいちーLuxa...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは 佐倉での二胡レッスン。。発表会用の選曲…
イッチン絵付けに凝っていた頃は器にびっしり青い化粧泥で染付をしていたこともあります 白土に白化粧泥で絵付けをして透明釉を掛けたらどうなるか? と思い実験し...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。今日はお出かけ! 朝から電車に乗って、千葉市美術…
ほんの一部分ですが。先日、壁塗りを初体験しました。日焼けと汚れが気になっていたのと、その壁を服をかけるスペースにしたかったから、ちょっときれいにしたかったんですよね。(わが家は賃貸ですが、許可になっている物件です。)それで、数ある方法の中から、私が選
たぶん無理だろうとは思いつつもし余裕があれば本焼き(焼締)に入れてもらおうと内裏雛7を梱包しました 箱を2つに分け2つ目の箱に入れている途中に 烏帽子がコ...
雨風にさらされて古いメールボックスが痛んでしまいました。木材を買ってきて新しくしました。(錆びや汚れは、ターナーのミルクペイントで描いてます!) このAI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。4月再開の ワイヤークラフトレッスンに フライン…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは。。綿のお話!先日 友人が自分の作った綿…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。今度の日曜日に 東京の友人宅音楽室で プ…
★ 『春分の日』(お彼岸のお中日) ★ お寺さんの桜がキレイ~~~♪ 夕食はテイクアウトの『串揚げ』&『唐揚げ』 今日はちょっと早めに実家へ”GO!” 『春分の日』(お彼岸のお中日)なので キャロマ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは ワタシのお家はワタシのキャンバス第2弾…
おうちにあったダンボールを約3個使って、ダンボールハウスを作りました!子供の頃憧れた、夢のダンボールハウスを大人になった今、2歳の息子のために作りました。作り方の手順を写真付きでお届けします。取り掛かってから2ヶ月以上経ちましたが、実質は5日くらいに分けて作業しました。
何度もブログには書いていますが、我が家は築年数の古い家です。ちょっとしたリフォームはしていますが、階下に主人の両親が住んでいるのもあって大きな工事はしていません。ただ私も主人も自分たちでDIYをするのが好きなので、壁や天井のペンキ塗りもしましたし、棚を作った
DIY100均【カラーボックス扉】フラップ式収納棚作り!簡単編 【完成品も選べる】 キューブボックス 木製 …
★ 「夏掛け布団」を『ごろ寝マット』にリメイク ★ 画像付きレシピあり ワンちゃん用『カフェマット』&『ベッド』 以前、実家にあった昭和レトロな柄の「夏掛け布団」 キャロママが”捨てるのはもったいな
帰宅してから今までハンドメイドのユーチューブを見ていました。 明日お休みです🥰 動画では、綺麗な可愛いものを魔法のように作られています。 思わず真似して試しに一つ作ってみました。 平結びで作るブレスレッド。 平結びって? それさえわからない超初心者。 見様見真似でやってみましたが・・・ ヘヤゴムに刺繍糸を巻いていくと言うもの。 初めは一色で作っていたのですが 途中で二色ではどうなんだろう?と二色にしてみました。 アイボリーとやわらかい感じのローズピンク。 動画の平結びはとても素敵だったのですが 私の作るのは、なんだかムカデに見えてきて・・・。 動画の作品のようにミックスの刺繍糸の方がいい感じに…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。きょうはレッスン再開のご案内です。4月から ワイ…
先日DIYで白にフルカラーチェンジしたキッチン、今回はキッチン天板を大理石調にチェンジしました♪まるで海外のようなキッチンに大満足です。使ったシートや材料、作業の様子はYouTubeにアップしました。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは! 夢工房 ますいゆりこです。さてと、 昨日の大雨とは 打って変わって晴…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。きょうはお孫ちゃんの 中学校の卒業式でした!昨…
素焼き2の窯出しと釉掛けをしました 運搬中の振動でポキッと折れてしまったのを念力でくっつけた 根性カップ( ´艸`)釉掛けでまた分裂したら嫌なので一番最...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは!かな。。こんばんは!かな。。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは ワイヤーク…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。