春太マスコット 〜目を作る(3)〜
冬は庭仕事がなくなるのでハンドメイドの季節♪ 今年の2月から更新が止まってた羊毛フェルトw どんだけ期間空いたんだ Σ( ̄▽ ̄; ちょっと言い訳するとですね;/誰に(・∀・? 1月にマロンをお迎えしたので、なんだかいろいろ大変だったのデスw ちょっと心の余裕が出てきたので、これからボチボチ始めようかなぁと^^ 土台に目を付ける。 本には8mmって書いてたので、オリーブ色の8mmのグラスアイをネットで注文♪...
"夜明けの歌” "Song of dawn"
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
7月水彩色鉛筆教室 「おひるね」
髪カットしてスッキリ~&作品
"雨の歌" "Song of rain"
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
水たっぷりで渦を巻く作品
今はもうお腹が空いて、さっきからソーダ・クラッカーに合うディップって何だろうと考え始めている
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
自転車なら海岸まで出てサイクリング道路を使えば、時間的には走ったうちに入らない
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
2021年12月 (1件〜50件)