ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
私もヤルーー(・∀・)
気に入らないので解いた!の続き
勉強になった方の本が出版されました
ランチではなく・・・
ブルー系なら
ダイソー#40で2025年の新色
美味しいランチシリーズ 【とんから亭】
スプリットリングの魔方陣 完成
Serwetka Wiosna2025 14段目
美味しいランチシリーズ 手打ち蕎麦 はせべ
第49回2025日本ホビーショーへ
第49回2025日本ホビーショーへ行く予定
実は、風船飛んだのよ(^_^)
Serwetka Wiosna2025 13段目
こういう時こそSLT&初の車通勤
掲示板 と ヘキサゴンフラワー
お家レッスン と レーザーポインターの光
4月のミニキルト《Rose》
パッチワークキルト研究科に行ってきました
仲良し兄弟
ヴォーグ学園のzoom講座
お家レッスン 午前と午後
鎌倉・鶴岡八幡宮へ厄払いに行ってきた話
zoom講座《カーニバル》
お家レッスン と zoomの事前準備
慌てない慌てない
ビスコーニュ風ポーチ完成しました
ビスコーニュ風ポーチ
暑くなりました
ミシンキルト研究科でした
お箸の持ち方
連日 朝からやってきた孫娘~この春からは 小3!クラス替えを 少しだけ 心配ーーと言っているお互いにお泊り会をしている仲良したちとはそりゃ 離れたくないよね~…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハギレでバスケット No.115
春夏用マスクを作ろうと思いましたが・・・かなり前に購入していたガーゼでも作ってみました。夫用のマスクで夫はとても肌が弱いのでガーゼはいいかなと思ったんですが、とても暑かったみたいです。肌触りは良いんですが、熱が籠ってしまうみたいでボツ!結局、ネットで布購
メッシュワークは状差しに~
昨日今日と 明るい日差しにさそわれてふらふらーっと 用もないのに外をうろつく・・ 庭に出ればやはり 目につくものはあるーー雑草、ふきだまりの枯れ葉・・大雪で折…
ウメ開花!?(*^_^*)
こちらでも 春一番は吹いたようだし気温の急降下・・といっても陽ざしの明るさで 気持ちにはまだ余裕がある~~ そろそろ 部屋に取り込んでおいた鉢植えを玄関先に戻…
おひな様いくつになっても~~今年もまた
このブログの題材は もう今日までーーー(^_^;)あわてて 書いている 季節の飾りは 我が家の場合・・・玄関先がちょこっと 変わるだけーー(笑) それも先取り…
お地蔵様 勢ぞろい~~(*^_^*)
せっかくの桜満開の日曜日なのに雨と風 春の嵐の一日ですーーでも 暖かいです~~この調子では 入学式まではとても桜は持たないだろうーーせめて 校門前で ゆっくり…
ハギレでバスケット No.114
やっとやっと自治会の役員から解放されます!コロナ禍で通常よりもイベントは少なくなりましたが、新型ウイルスという経験した事のない事なので、どう判断していいかわからないという状況が何度かありまして大変だなと感じたこともありました。お子さんがいらっしゃる方は、
ハギレでバスケット No.113
昨日、マスク作りをしました。良い布を見つけた!と書きましたが・・・実際に作ってみると、そこそこの厚さ。厚いということは暑いので春夏には向かないかも。残念。来年の冬用という事で、別布でまた作ってみようと思います。TVを見ていると、あと1年とか、あと2~3年
ハギレでバスケット No.112
緊急事態宣言が解除されましたので4月より講座を再開したいと思います。マスク、手指消毒、体調管理、換気など感染対策をしっかり行っていきます。生徒さんにはカルチャーセンターより連絡があるかと思います。ハギレでバスケット No.112先日、布を買いに近所の手芸
ハギレでバスケット No.111
長い間、ブログを放置してしまいました。夫が酷い腰痛になり何も出来ない状態に。もちろん会社は行かないとということで治りが遅くなっているんだと思います。何も出来ないから私が倒れるわけにはいかない!大袈裟(笑)というか私まで腰痛で動けなくなったら困るってことで
2021年03月 (1件〜50件)