ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
パターンの配色 / 宇都母知神社
脇のポケット ピッタリ合うと良いんだけど〜
4月20日はイースター&花ごよみ(3月~)
暑くなりました
ハナミズキが咲き始めました〜
中道佳子キルト教室作品展へ
生徒さんのキルト作り / 新緑
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
ミシンキルト研究科でした
教材バッグのミシンは続く〜
タペストリーを作り始めます
生徒さんの小物作り
長浜へ それぞれのリベンジ
キノコの巾着袋が仲間入り〜
四角つなぎのマット
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
ファーストキルトの綿入れ
Red Ginger & Naia*キット再販します
2作目からは自分でカット出来るようになります
レッスンの準備
アップリケが楽しい*グラスケースとペンケース
完成しました*ジンジャーシザーケース
ホヌ好きさんが多いみたいです
完成したキルトをフレームに飾って
シーフードのサンプラーキルト
コツコツ練習*ポーチとシザーケース
新しいパターン
4〜6月レッスン予定
ホヌがいっぱい
たまご色のベビーキルト*完成です
冬支度 2題
平地部分ではまだ雪にはなっていないが雨の冷たさは いつ雪に変わってもおかしくない感じーー日本海側の冬気候どんよりした空が続いているー筋雲の切れ間から 時々さし…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ペンケース スタンドタイプ
開いてペン立てとして使えるので便利です。お気に入りの鴨川シーワールドのベルーガのボールペンを入れてみました(笑)シャチもこちらを見ています(笑)仕立てが大変で大変で・・・立体物が苦手なので途中諦めかけましたが何とか完成しました。↓ランキングに参加していま
ハギレで簡単ティッシュカバーケース
とにかくランダムにつなぎ合わせただけです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
キッチン用ミトン
熱さに耐えるために綿を2枚重ねたために縫うのもひっくり返すのも一苦労でした。なかなか可愛らしく出来ました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
クイックフライングギースのバッグ
クイックフライングギース?名前がわかりません。フライングギースの早縫いで出来上がりが立体になります。マチはいつもと違う形にしました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
糸巻
重い腰を上げてミシン部屋の掃除を開始しました。すぐに気が散ってしまい、途中で冷蔵庫の掃除とか始めてしまったりまだまだ終わりが見えていませんが・・・とりあえず、ゴミを捨てるところから(笑)使い終わった糸巻が何故だか色々なところから出てきました(爆)う~ん。。
模様替え
↓↓アメーバさんのサービスで 5年も前の記事が再掲されてきた!記事に中では 孫君の発熱のことがかいてあった 今ではめったに熱も出さなくなったが激しい動きでケガ…
生徒さん完成作品~志津教室~
もう11月もあと少し・・・時間が過ぎるのが早いです。そろそろミシン部屋を掃除しなければいけません。先週分です。生徒さん完成作品キャラメルポーチ20cmファスナーの在庫はたくさんあるそうで、その中から赤をチョイス。赤いファスナーに合うように赤とピンクを組み
冷蔵庫のレシピ
今年の秋は 大きな台風も来なかったし最近は これぞ小春日和~と言うような穏やかな日が続いている~~ 窓から見える立山連峰は 真っ白になって来た・・夫さんは ス…
万歩計 / ぷくぷくしておしゃれな手提げ
もう 2,3年 万歩計を身に着けている忘れないように 寝る前に食卓において朝一番に 腰に付ける~時々 「ゼロ」に戻さず数字に驚くこともーー(笑) そんなに万歩…
”カラフルツリー” 秋の定番
↑ ↑ 上のカラフルツリーを 孫と一緒に嬉々として作ったのは もう3年も前の事~~最近は折り紙など 見向きもしなくなったーーゲームや パソコンのユーチューブが…
生徒さん完成作品~八千代台教室~
八千代台教室に行ってきました。大雨予報だったのでお休みが多いかしら?と思っていましたが全員出席。私は車なので雨はそれほど厄介ではありませんが、生徒さんは電車やバスの方もいらっしゃるし面倒ですよね・・・パッチワークキルトは荷物も多くなりがちですし。。。続々
枯れ木に花を!
梅の剪定をしていて思い出した~布花を作り貯めていたことを! いつかお仲間と「枯れ木に花を咲かせましょう~」 そう思って 作ってあった梅の花 おしべの金色がなく…
ツイストログキャビン トップ完成
配色失敗などがあり・・・少し時間がかかってしまいましたがツイストログキャビンのトップ完成しました。ツイストログキャビン 80cm✕40cmとにかくハッキリとラインを出したくて、またまた毒々しいキルトになってしまいました(笑)でも、この毒々しい雰囲気は好み
生徒さん完成作品プレスドキルトのリュック手作りする人が減ったからか手芸店が少なくなりました。規模が小さくなってしまったり・・・そんなこんなで必要なサイズのファスナーがなかなか手に入らず大変だったようですがリュック完成です!ジーンズ柄がカッコイイ!他の布は
手抜きの手提げバッグ
2,3日前に出来た手提げバッグ・・↓ 今日 出てきたリブログを見るとどうやら 同じバッグは5個目のようだーー(^_^;)着物一枚から どれだけできる?でも 出…
2021年11月 (1件〜50件)