ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
パッチワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 パッチワークの他、パッチワークキルト、バッグ、ポーチ、小物、 型紙の作り方、作品の紹介、初心者さんも大歓迎です^^
生徒さんの小物作り
生徒さんのブロック
★自分で作るのが美味しいね
生徒さんのキルト作り / 黄緑色の八重桜
今日のピースワーク / 渋田川の芝桜
生徒さんのブロック / 切手の断捨離
生徒さんの配色 / ハナミズキ
パッチワーク講習会(水車のバッグ完成)
トレイと配色 / 緑道のお花
キルトの配置 / アケビの花
パズルとリボンのキルト作り / 今日の桜
★お花の飾り方にも〜こだわりが・・・
生徒さんのキルト / ハナニラ
作品置き場の一部
ミシンと桜ととんかつと
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
ハンドメイドを始めました☺
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
梅の花
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
アイアン花器に和飾り完成
つまみ細工いちご
祝!完成しました。
ボールブーケ リボンを付けて完成です。
桜とメジロ1DAY
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
ボールブーケ ブライダル
ストリップピーシング・アングルカット45度の組み合わせ
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ストリップピーシング・アングルカット45度の組み合わせ2
ストリップピーシング・8枚のパーツを同じ方向に45度でカットする
ストリップピーシング・4枚ずつ方向を変えて45度でカットする
ストリップピーシングこれを45度カットして配置↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
生徒さん完成作品~八千代台教室~
八千代台教室に行ってきました。Mさんフライングギースのポーチ色合いもピーシングもキルティングも仕立ても素晴らしい出来栄えです。Tさんフライングギースのポーチこちらも素晴らしい出来栄えです。お二人ともキルティングの目がとてもキレイなんです。とても丁寧に作ら
セミノールパッチワーク
ファンデーションピーシング~ハウスのタペストリー~
ファンデーションピーシングデザインを写した用紙の下に布を置いて、用紙の線の上を縫っていくという技法です。ハウス部分珍しく可愛い布で作ってます。トップ完成フリーモーション完成↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村春の
ストリップを利用して作るファンデーションピーシング~ワイルドグース・ログキャビン~
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村結婚記念日結婚式場から1周年記念おめでとうペアディナー券が届きました。美味しかった!2015年02月22日
アップリケ~ジグザグステッチ~
V字とカーブ谷が下手っぴ・・・↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ミニチュアキルト
先週、3か月ぶりにミシンキルト教室に行ってきました。今月のお題は「ミニチュアキルト」流行っている?色々な方のブログを見ていますが、見かけることが多くなったような気がします。日本手芸普及協会でも講座があるみたいです。なので、楽しみにしていたんですが・・・結
アップリケ~ブランケットステッチ~
やっぱりカーブは難しい・・・↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村夫の誕生日愛猫こんぶが狙っています(笑)2015年2月28日
アップリケ~模様縫いステッチ~
4つ違うステッチで縫いました。一番気に入ったステッチクルクルが可愛い♪↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
アップリケ~フリーモーションステッチ~
フルーツバスケット
生徒さん完成作品~志津教室~
八千代台教室に続き、志津教室も再開しました。骨折話で盛り上がりました(笑)生徒さんのお友達やご家族にも骨折経験者が多数!生徒さん完成作品バッグサンプルはかなり小さいので四角を少し大きくして作成してもらいました。スマホスタンド何だか細い(笑)サイズ間違いを
初!フリーモーション
ミシンキルト教室で初めてのフリーモーション!厳密に言えば初めてじゃないんですが・・・ハンドの指導員の授業で『ミシンの活用』があります。ミシンキルトってこんなものよ~っていうのを教えてもらいます。その時にフリーモーションをしました。と言っても、3人でミシン
フリーモーション
1m×1m1m×1m↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ストレートカットのフリーピーシング~クッション~
パイピングコードとパイピング
下準備カット☆パイピングコード☆バイアス地に裁った布をカーブに縫いつける縦・横地に裁った布を直線に縫いつける*画像はダブルで縫い付けたものです。酷い!濃い紫の縫い目が、しっかり見えてしまってます。また縫ってみてコツをつかまないといけません。☆パイピング☆
簡単仕立てのポーチ
急に寒い!パーカーを引っ張り出して着ました。簡単仕立てのポーチ以前にミシンキルト教室で習った簡単仕立てのショルダーバッグを再度、作ってみました。ショルダーバッグは使わないのでポーチにしました。あまりにもシンプルすぎたので犬のワッペンを付けました。2か月、
ボストンバッグ
課題 パイピングコードを使った作品カット&ソーの技法を使ってトップ作成しました。ボストンバッグ↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
高等科サンプラーキルト~パターン~
『フライングギースのブロック一度に4枚のパーツを作る』で、ダッチマンズ パズルを作りました。ダッチマンズ ウィールという名前もあるみたいですね。『ツーパッチ』『四角形から三角形を作る』でグリーク クロスを作りました。グリーク クロスチェーンド スターボーダ
高等科サンプラーキルト
キルティング↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
カーブのあるパターン
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターンカーブのあるパターン↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村佐倉のチューリップ祭りに行ってきました。レトロな絵のリーフレット去年よりも散ってるのが多かったかな?でも、やっ
ハギレでバスケット2 No.32
キルトをする時は無音だとちょっと寂しい感じがするので何かしら音がするものを流しています。音楽だったり、YouTubeだったり、Tverだったり、TVだったり。年をとってきたら聞きたい音楽が少なくなり、YouTubeも飽きてきて、Tverで昔のドラマを流したりしていたんですがもう
完成しました*ジンジャーシザーケース
シーフードのサンプラーキルト
たまご色のベビーキルト*完成です
キルティング中*Pikake&Pikake
ケイキサイズのKope*広げました
Manoのクッション
卒業祝いのピカケ
プエオのショルダーバッグ
Kingdom of Hawaii*カットしました
マウンテンアップルのクッション
Ki & Niu 綿入れです
ラブリーなポーチが2つ*エンゼルトランペット
きれいなアップリケ*Iolani
お孫さんへ*ウルのキルト
仲良しのお二人でクラウンのキルト
ストリップピーシングから型紙を使って作るパターン
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターンストリップピーシングから型紙を使って作るパターンストリップを縫い合わせて型紙を置いてカットしてそのカットしたピースを縫い合わせてパターンを作ります。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになりま
止め縫いのあるパターン
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターン止め縫いのあるパターン私のミシンと教室のミシンはメーカーが違うので機能が少しだけ違います。どちらが良いというわけではないんですけど教室のミシンは止め縫い機能があり、私のミシンは止め縫いが出来ません。なので、止
四角形から三角形を作る
工夫のある縫い方で作るトラディショナルパターン四角形から三角形を作る↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
カット&ソー
カット&ソーで作るフリーピーシングのブロックⅡ直線と曲線の組み合わせの応用布を重ねてカットして組み変えて縫ってまたカットして・・・という技法です。色々と考えればデザインが無限に広がる技法です。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります
ハギレでバスケット2 No.31
今日から雨が続くみたいで・・・まだ降り始めてはいませんが空が真っ暗になってきました。ハギレでバスケット2 No.31今日ものんびりキルトDAYです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ピーシングで作った布の再構成
ピーシングで作った布の再構成布を重ねてカットして縫って、またカットして・・・オリジナルの布を作る感覚で縫い合わせます。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村母と伯母とコメダ珈琲に行きました。初!コメダ珈琲です。噂の
ファンデーションピーシング・分割のあるパターン
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村葛西臨海公園行ってきました。ボートを漕ぎたかったので(笑)千葉公園に行ってきました。ボート漕ぐのって難しいんですね。。。2015年09月24日
ミシンを使ったリボン刺繍
チューリップのブローチ
3月初旬に骨折をしてしまったため、3月、4月と教室を休講にさせてもらっていました。5月より再開しました。生徒さん達の元気なお顔を拝見出来て嬉しかったです。生徒さん完成作品Mさんハギレで小さなポーチとコースター2枚。コースターは、ちょうどいいサイズを探して
椿のブローチ
↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村結婚記念日にフランス料理を食べに行ってきました♪2016年2月22日
さるぼぼ
飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形。飛騨弁で、赤ちゃん=ぼぼ、さるぼぼ=猿の赤ん坊可愛い!そして、とっても簡単に作れました。南天の枝に九匹のさるぼぼが乗っているものを見たことがあります。南天の枝=船南天=難転9匹=苦難猿=去るつまり九難猿=苦
ネコの香り袋
中にラベンダーのポプリが入っています。見た目でも香りでも癒されます。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
お手玉
ミシンキルト教室の展示会での無料体験教室がお手玉でした。作ったことなかったんです。角が可愛い。中はペレットと鈴が入っています。一つしか作っていないので遊べません(笑)↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ハギレでバスケット2 No.30 & GW
GWが終わってしまった・・・今日から通常運転です。ハギレでバスケット2 No.30↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村GW楽しみましたか?我が家は猫がいるので泊まりの旅行などは行けません。近場で楽しみました。コロ
2022年05月 (1件〜50件)