ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
生活雑貨を手作りする記事をアップされた時にお願いします。 ソーイング・手芸・クラフト関連ならジャンルは問いません。 手作りファンの方の情報交換の場になればいいなぁと考えています。 商品紹介・バーゲン情報も、皆さんにとってお得な情報であればOKです。
ゆったりモモンガブラウス
Pattern Labelさんのパネル切り替えワンピースの進捗
ハギレでパッチワークポーチ(3個目完成)
ハギレでパッチワークポーチ(3個目の続き)
ハギレでパッチワークポーチ(3個目)
ハギレでパッチワークポーチ(2個目ブルー)
ハギレでパッチワークのポーチ完成
ハギレでパッチワークのポーチ
母のパッチワーク(ナインパッチのキルト)
母のパッチワーク(ハギレでナインパッチ)
紫陽花色のリース完成です♪
6月のキルト
母のパッチワーク(ハギレでパッチワーク)フォーパッチ
母のパッチワーク(ハギレで四角つなぎ)
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
Kさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
Sさんのハワイアンなクリスマスタペストリーが完成です✨✨
月曜日スタート❣️
☆完全復活☆
Yさんのハワイアンなミニクリスマスタペストリーが完成です✨✨
Aさんのハワイアンなソーイングボックスが完成です✨✨
月末って忙しいわね❣️
ザ・日常❤️
Nさんのハワイアンなミニソーイングケース✨✨
Tさんのハワイアンなブックカバー✨✨
Lapana®︎ハワイアンキルト活動報告〜❣️
月曜日のハワイアンキルト❤️午前の部✨
新作スタートです✨✨
Lapana®︎テクニック塾❣️都議選!
昨日買ってきた生地よー♡
アローハ 無事荷物が到着して♡明日の分のキット作り終了ーo(^▽^)o目についた物を調達!派手!!イイワ〜♡♡☆Lapana Hawaiian Quilt C…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新しいバッグを作りますよー!
アローハ指差し確認!準備オッケーよ!明日の講座も楽しみだわ〜♡元気に参りますよ!癒し効果抜群の心安らぐ究極のアートであるハワイアンキルトバッグを作るわー♡サー…
明るく楽しい!ハワイアンキルト講座♡
アローハ反対側から失礼しま〜す!Tさんのキルトが終わりました!!とても綺麗ですー♡♡Mさんも頑張ってます!色違いの様でモチーフも少し変えてますよー(^^)分か…
プロの仕事
アローハ 今日は自宅レッスンの予定でしたが、生憎の雨雨天お休みの生徒さんなので昨日のうちに中止ということになりましたm(_ _)mそんなこんなで!朝からキット…
お食事エプロンはひたすらバイアステープ【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ハニーチューンかわいいから普通の布も欲しいな。何かを縫ってるというよりひたすらバイアステープを縫いつけてました。名前のリボ…
帽子を作ってみた
5月にプラスチックコンテナに収納している布を 横から縦にして布の見える化をして 6月のメールサポートで布を買うのは好きだけど、 自分の持っている布の量にトキめいていないと 自分の中のモヤモヤを可視化したので、 (メールサポートの詳細ブログ記事は こちら ) 7月は自分の中でソーイ...
北欧風オリーブ(グレー)の帆布ハンドバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(グレー)の帆布ハンドバッグができあがりました オリーブの葉と実がダイナミックにデフォルメされていて、心…
https://foppish.site/?p=14288
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
飛沫対策の大型アイテム新発売! コンビニやスーパーのレジにおすすめ! 買い物カゴに対応 ジャンボシールド
うちわスタンドにおすすめアイテム ステンレス製 ネコスタンド 発売しました
クリア 透明なので両面飾れる A5 サイズ フォトフレーム 新発売! 2L版もあります
ロッソStudioの移転準備、きょうは荷出しのシュミレーション&チェインメイルのリメイク途中まで
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうはロッソStud…
ラミネート布、裁断しました【minneでクーポン出てます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。とにかくかわいい布。実はこれ、余った布にバイアステープを縫いつけたもの。ラミネートだからランチクロスとしておうちで使えるん…
バッグ用資材が届きました♪
こんばんは!えたまこです サコッシュをたくさん作ったので、ショルダーを買い足しました 全部で40m。去年のちょうど今頃購入したので、1年ぶりにな…
かぎ針で編むカラフルケープ4
じわじわとケープを編み進めています。だんだんそれらしい形になってきましたね。今、二の腕くらいまで来る長さになりました。黄色が終わって、また緑に戻ってきています。うーん、糸を全部編みきるまでなかなか遠いです(^ω^;)こうしてみるとびっくりするくらいカラフルで派手~な印象なのですが、試しに身につけてみるとけっこう私に似合ってる気がします(笑)次回サロンまでにどこまで編めるか分かりませんが、やれるところまで...
大人も◎ - 北欧風リーフ柄の給食袋2色
北欧柄の給食袋。小学校高学年のお子さま、大人の男性メンズにもオススメな自然モチーフ。大人っぽい巾着袋です。
チェインメイルのつけ襟リメイクも二胡さん練習もStudio移転と同時進行で!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうは午後、千葉中央…
ビーズツリー、8段目まで完成♪アークヒルズのクリスマスツリーです!
【クリスマスまであと166日🎄】来てくださってありがとうございます!ビーズツリーを製作しています。今日は8段目まで完成しました♪だいぶツリー感が出てきたこれが1段目が終わったところ。比べると、成果が感じられるなぁ(^^)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳
ウッドボウルのピンクッション♪
夏マスクに続いてお次はピンクッションの作り替えを♪こんなん出来ました〜♪ハワイア〜ンな生地と迷ってモリスのモチーフかなり小さめパターンに決定ですが、やっぱいちご泥棒は外せない???コマドリさんに針を刺すのは忍びないけど、どうせなら王道のモチーフ取りをと思ったら…アララ〜お顔が隠れてしまいました。こちらは20年以上選手のピンクッション♪ハワイアンキルトをはじめる時にありあわせの生地とボウルで作ってみたんで...
マスクケース、名入れで完成【minneでクーポン出てますよ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 7月11日(土)、7月12日(日)の2日間5時間限定でクーポンプレゼント。今回は「400円」と「6%」の2種類のクーポ…
パープルの生地にブラウンの糸♪
こんばんは!えたまこです ファスナーつきのバッグを作っています 少し考えてしまった、糸選び…パープルの生地だったので、最初は薄めの紫色の糸を選びま…
リラックマのフェルト手芸再開しました
編み物以外の気晴らし手芸第二段!かなーり以前にやっていて挫折したフェルトリラックマに再トライしています。何故挫折したかというと、フェルトの上にうっかりボンドをぶちまけてしまい、すっかりしょんぼりして以来放置していました(^ω^;)最近は苦手だった玉留めと玉結びもそこそこ出来るようになって、一念発起した訳です。ボンドが怖いので出来るだけ使わない方向で。試作のクマたちです。リラックマは型紙をテキストから、コ...
北欧風リーフの森(ネイビー)の帆布ハンドバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風リーフの森(ネイビー)の帆布ハンドバッグが出来上がりました ネイビーの地に、くっきりと美しい白いリーフたち葉脈や…
スキャンカット用データ追加しました<SUMMER DAYS>
スキャンカット用のフリーダウンロード企画に追加をしました。「SUMMER DAYS ikari」こんなカットができるカットデータ(カットファイル)です。 ↓ ↓https://ayaayaaya.booth.pm/items/2206679 7/15まで無料でこちらで↑ダウンロードできます。(BOOTHでの会員登録が必要です。)期間が短いのですが、よかったらぜひ♪ひとつ前の記事の七夕カットデータのフリーダウンロードも7/15までです。ほかにSUMMER DAYSはバブルデ...
七夕のスキャンカット用カットデータ配布中 7/15まで
「七夕のカットデータforスキャンカット」7月15日まで期間限定で無料配布します。.先日の・・・父の日データ配布は終了しました。どれだけダウンロードしてもらえたのか・・無料だと履歴も何も残らない仕様らしく、まったく調べる手立てがありません。あああ・・・・誰からもダウンロードされてなかったら、それはちょっと悲しいよ~~~~.だれかしてくれてるよね!??ね?してくれているはず!!(と、いうことにしておく)そう...
今日も暑かったですね
キルティングを足しました
糸収納ポーチ、今日の作業
刺繍糸は三つ編み派
キルティングと蓋に苦戦
キルティングの準備と蓋の布カット
糸の収納に過去作品のソーイングポーチを活用
今日はずっとキルティング
並べてみてちょっと変更
ラティス布をカット
季節のミニキルトとラティスを付けます
今日は繋ぐ作業と寒いと思ったのに・・・
「ハニーコム」のパターン
フード付きケープコート&ワンピース
「バーアンドギース」と新入りロルバーン
ミラネーゼもぞっこんな、「シャビーエレガントスタイル」♪
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます。 このところ、毎日気温30度のミラノです暑くなってきますと、マスクをして出歩くのは、もう拷問…
マスクケース、もうすぐ完成【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 縫いかけだったマスクケース。返し口を手縫いで縫いとじて消しゴムはんこを彫ったら完成。頼まれた袖のゴムも交換完了。ちょっと…
かぎ針で編むカラフルケープ3
先日のサロンで先生とご相談した結果、「このまま編み進みましょう!」となったケープ。あとはガンガン編むだけですヽ(・ω・)ノ前回の記事よりまた少しケープっぽくなってきました。糸の色合いもブルーが終わって今度はイエローに。糸がなくなるまで編もうと思うのですが、まだまだ遠いです(^ω^;)一周が長いので、二段一模様編むだけでも大変でなかなか進みません。まあ気長にやってこうと。最後は最初に編んだ濃ピンクの糸で縁編...
【午後からハンドメイド~~~♪ ★ レジ袋と同じ形の『エコバッグ』 画像付きレシピあり】
★ 午後からハンドメイド~~~♪ ★ レジ袋と同じ形の『エコバッグ』 画像付きレシピあり 今日も朝からはっきりしないお天気で 午前中に買い物を済ませて 午後からハンドメイド~~~♪ 作ったのは↓の『
お片付けの続くレッスンルームでチェインメイルブレスレットのサイズを直す!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。レッスンルームの お片…
チョーカータイプにサイズ変更したゴージャスネックレスを2枚ガーゼのシャツに合わせてみたよ!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうは佐倉での 恒例…
パイナップル柄のDoily 2種類
しばらくぶりにドイリーを作ってみたら結構楽しくてちょっとハマりそうな予感です。 都合のいい事に買ったまま放置していたレース編み用の糸も 何玉か手元にあるので。 で、1個目を作った際のブログにも書いたかもしれませんが、 何度か挑戦した(はず…)のに、何故か途中で挫折してしまう パイ...
比較的すんなりと進んだギャザー寄せ【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。昨日の続き。ギャザーを寄せて。昨日縫ったパーツに縫いつけました。私としては意外と時間がかかるギャザー寄せの作業が比較的すん…
スモーキーブルーのジュートでラッピング♪
こんばんは!えたまこです 1か月弱前ですが、北欧Sokeriとデニムのビッグトートを送り出しました リピーター様からのオーダーで、お友達への誕…
ガラスケース?ショーケース?ガラスキャビネット? と初めての塗料と女性化
はい、こんばんは!久しぶりの試作品の作品紹介ですね~。もうひとつのガラスケースが大体できました。呼び方はなんでしょうね。キャビネットは扉で、引き出しはチェスト…
【ウォールシェルフ オーダーサイズ】 と【コースター検証中】
はい、こんばんは。いつもありがとうございます。久しぶりに通常ラインナップ作品の紹介です。ウォールシェルフですね。今回はサイズ変更のオーダーいただきました。うん…
早い、もうクリスマス
今日も私物づくりが続きます【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。私物のものづくりが続きます。明日はスカート部分にギャザー寄せて縫いつけます。あっちもこっちも同時進行です。 いちごうさぎち…
パープルドットやダンガリーでバッグの裏地♪
こんばんは!えたまこです 時々恒例の、いずれ隠れちゃう裏地披露シリーズ 今回は、メインにパープルのドットを使いました実はリバーシブルで、反対側は…
☆夏マスクを少しまたまた追加・妹からのプレゼント☆
夏マスクの補充は優しい小花のやわらかで夏らしい生地のと、麻地の普通サイズ&mensと人気だったけれど少ししか作っていなかったブルーの花柄のと妹からのプレゼ...
ショップ紙袋を使ったハンドメイド封筒&ポストカードデコ
TRADER JOE'S(トレーダー・ジョーズ)のショップ紙袋を使った封筒の作り方を紹介しています。+ポストカードデコ。
雨は、少し上がりました
7メートルの布とラミネートが届いた【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。7メートルの布が予定より早く届いたので水通しをしました。7メートルをキツキツに裁断する予定です。今日は水通しとアイロンがけ…
接触冷感・ひんやりクロスを使って夏マスク作り♪
先日友達と行ったドリームで、 接触冷感&吸湿速乾ひんやりクロスと、 カットクロスを買ったので、 夏用マスクを作ってみました。 参考にしたのは、 ↓のYouTube動画です。 夏マスク、改良版です! Summer Face Mask Tutorial / Improved Version! より簡単ですっきりと。立体マスクの作り方 Origami Mask 買った布地を最大限無駄にしないように マスクを作りたかったので、 上の動画のMサイズより、一回り小さ目になりました。 それでも、なんとかできるものだし、 小さいとは思わなかったです。 Lだとよっぽど大きい気がする… 末っ子用には、 前に作って…
北欧風モーネ(ラベンダーグレー)のサコッシュと息子の願い♪
こんばんは!えたまこです 北欧風モーネ(ラベンダーグレー)のサコッシュが、もう1つ出来上がりました 先日minneにアップしたものは、すでにSOL…
本気モードのゆったり!愉快人生が始まるよん!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうは なんか何事…
きょうアップ予定のチェインメイルチョーカーへのお直し作業ができなかった訳!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。手を付け始めたチェイン…
これまた私物のマスクケース【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。水通しが終わった布に接着芯を貼って裁断が済みました。茶色の無地に貼る接着芯を間違えてやり直したけどね。間違えたのは厚さね。…
帆布や北欧風の生地を裁断♪
こんばんは!えたまこです 少し前のことですが、裁断デーでした 北欧風のオリーブ柄とリーフ柄、そしてスウェーデンファブリック落ち着いた色合いの中に…
生徒さんの作品 (カフェエプロン)
ミシンフリークラスでは、簡単ソーイングのレッスンもしています。エプロンは、皆さん、喜んで作ってくださいました。2作目を作ってくださった方も!!型紙の取り方、ノッチの入れ方、バイアステープの付け方、など、基本的なことを確実に押さえていくとソーイングがますます楽しくなります。2月のこのレッスンの後は、ちょうど、春夏物を作れる季節だなので、簡単チュニックのレッスンにしようと思っていたところにコロナ自粛・・...
2020年07月 (101件〜150件)