ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
生活雑貨を手作りする記事をアップされた時にお願いします。 ソーイング・手芸・クラフト関連ならジャンルは問いません。 手作りファンの方の情報交換の場になればいいなぁと考えています。 商品紹介・バーゲン情報も、皆さんにとってお得な情報であればOKです。
ミシンキルト講師養成講座1 (1) アップリケと薔薇
アップリケとさくらんぼ
花菖蒲の絵キルト MS
ハチはかごの中に隠れました
最高に楽しみな3日間*メリーモナークフェスティバル
お家レッスン と zoomの事前準備
色使い楽しいサンプラー「へそ曲がりな妻」&グラジオラスでした♪
絵心なし!妖精ってより悪魔??
カメラアプリと今日もアップリケ
アップリケとキルティングと皮膚科の日
バッグのキットが販売開始になりました
アップリケ作品のわたし流制作方法
宮脇綾子の芸術♪
お家レッスンでした
バッグのトップがつながりました
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
タンポポのトレイ / サッカー観戦とバラ園
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
コインケースのキットが販売開始です
コインケースができました
巾着と小物作り / 胡蝶蘭
生徒さんの小物作り
四角つなぎのマット
コインケースのキルトができました
ティッシュカバーのキットが販売開始です
トレイと配色 / 緑道のお花
ティッシュカバーが完成しました
ティッシュカバーが形になりました
バッグが完成しました
ベストナイン2020と今年の新作型紙のバッグたち♪
こんばんは!えたまこです 今年のインスタBEST NINE 2020を作ってみました やっぱりというか、北欧風グレイッシュパープルが並んでいますね(…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大掃除の後にはカバーが大事♪
こんばんは!えたまこです 大掃除がラストスパートを迎えました キッチンのコンロ周りの壁は、毎年恒例のビニールペタペタ作戦ビニールの両サイドを切っ…
インスタベストナインと作りおき料理【2020年は『続』にします】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。インスタのやつ。結局アプリでやってみましたがこんな感じでした。マスクしてるこあきちゃん。マスクしてるうさちゃんたちはふたり…
LINEで届いた一枚の写真で元気がでた!
design by grandir 気持ちに余裕がない年末届いたほんの一枚の写真で元気がでたありがとう * --- * --- * --- * --- *…
2020 トップナイン
...
今年もありがとうございました【2020年】
今日は早いもので12月31日、大晦日ですね。2020年も当ブログをご覧いただきありがとうございます!皆様、大掃除はお済みでしょうか?私は部屋の大掃除は一通り済ませたものの、編み物関連の糸や製図・編み図の整理まで手が回りませんでした(^ω^;)糸は収納ケースにある程度分類して入れてあります。問題はファイルに放り込んである各作品の製図や編み図。一応、資格クラスの課題と個人作品は分けてありますが……来年になったら少しず...
お揃いで素敵な完成です!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ Kさんのお洒落ながま口が素敵に完成ですおめで…
どんぐり飾り【minneとTanoMakeおやすみ中】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。インスタのベストナインをやろうと思ってるんですが今年はどうもうまくできなくて。このまま出来ないかしらねぇ。昨日は今年一番笑…
セリアのリボンとタグのラッピング♪
こんばんは!えたまこです クリスマス前の話で申し訳ないのですが、北欧風グレージュリーフとファーの帆布ハンドバッグが旅立って行きました ベージュに…
関岡愛用の定規とおすすめの定規!一選!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 出た〜!!関岡御用達!60㎝キルトスケール!…
恵みの雨♡
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 好きだけど♡サンプルには地味かな?イエロー映…
★☆ いつもと違う日常を過ごした自分へ ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 12/22(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。いつもと違う日常だった2020年外食や…
お休み満喫中〜!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ昼はNiziU!夜はSASUKEから目が離せな…
畑仕事で筋肉痛です(;^_^A
畑の作業って立ったりしゃがんだり 屈伸運動状態ですよね * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問ありが…
作り直したキーケース
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日のやっつけ仕事。適当に作ったら思ったかたちと違った😂これを縫い直しました。布がもったいないので一度解いて修正。旦那さ…
早速のご予約ありがとうございます!!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 『新講座☆Lapanaテクニック塾☆開講\(…
ミニ門松の作り方まとめとこれはリース…
こんばんは!えたまこです 今日は、正月のお飾りを飾った方も多かったのではないでしょうか 今年は喪中のため、えたまこは久しぶりにミニ門松を作らない…
北欧風バッグをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 今日は、ぷっくりタックバッグの着画風を撮ってみました マスタードイエローとブルーのチェックシャツに、ブラックのパンツと合わ…
イヤリングをリメイク&レシピ記事もリライトしました!
来てくださってありがとうございます!もうすぐ、2020年も終わりますね。新しい年を迎える前に、やり残したことをやってしまおうということで、気になっていた作品の手直しなどをやっています。以前作った紫のスワロフスキーのイヤリング。6月ごろに、イヤリングパーツ
【レシピ】チェコビーズのビーズ刺しゅうイヤリング
来てくださってありがとうございます!チェコビーズのビーズ刺しゅうのイヤリングを作りました♪目次1.材料2.作り方 1.材料 材料はこんな感じです。イヤリング片耳あたりです。・8mm/チェコビーズ/ファイアポリッシュ/ヘマタイト1つ・4mm/チェコビーズ/ファイアポ
手作りアンパンマン集合と干し柿、大根🎍
今日は暖かくてお掃除にはグッドな一日でした。 残っていた干し柿を、すべて降ろし、大根人参も収穫しました。 干し柿は自然な甘さとうまさが凝縮していて、最高のドライフルーツです。 何度も洗っていますが、まだ大丈夫そう😀 ふろふき大根❗️ シュークリームを食べたくなり買ってきま...
年明け編むもの-第一弾プロジェクト
年内に何とか仕上げてしまいたいショールを 嫌々 😅頑張って編んでいるところ。 何となくゴールが見えてきたような気がするので年明け編みたいものを いろいろ準備しています。 まずは帽子 パターンは去年ニットショーで買ったのではないかな と思います。 糸はShelter、何年か前の...
ミラノで一番美しい、スワロフスキーのクリスマスツリー♪
皆さま、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか イタリアでは、実はクリスマスイブはあまり重要視されておりませんで、 クリスマス当日と🎄、 26日…
おやすみの手続きも済みました【minneとTanoMake】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneもTanoMakeもおやすみの手続きをしました。minneはギャラリーの設定で一発で販売停止に出来るんですがTa…
新講座☆Lapanaテクニック塾☆開講\(^o^)/
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 新しく!Lapanaテクニック塾開講します!…
最近買った本とか、イロイロ
増やしてどうする(苦笑)
たまには#20で
『Kalmia』ドイリー〜その2
「レース小物の編み方ハンドブック」日本ヴォーグ社
次なるドイリー
金票40番を編む
『Kalmia』ドイリー〜その1
待望の本
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
カーディガンがやっと出来ました。
先週末のイギリスでコロナ変異種発見のニュースを苦々しく思っいながら クリスマス休暇を過ごしているところ。 だいたい発見が9月末だったら、今頃パニックになって国境閉鎖しても 遅いと思うし…毒性が強まったって証拠はないって言ってるのに。 この時期の発表になんか闇を感じるっていうか。。...
刺しゅう練習始めの ニードルブック
ちょっとした布小物に刺しゅうでアクセント!簡単なステッチを楽しく練習していただくための提案作品として 作ってみました。糸だけでいろんな表情が付け足せるのが楽しいです。私自身、刺しゅうの楽しさを実感して刺しゅうの講師資格も取得しましたがまだまだ、練習を積んで綺麗にさせるよう 頑張りたいと思います。にほんブログ村#刺しゅう #刺しゅう教室 #ハンドメイド #布小物 #ハンガリー刺しゅう #手芸教室 #ニードル...
今日いっぱいで数ヶ月間お休みします【minneとTanoMakeでいろいろ販売中】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 昨日に引き続き18時から1年間の感謝を込めての7時間限定のお買い物クーポン。まあやぽっけお休み前の最後のクーポンです。※…
チラ見せ作品・・・ここまでしかお見せできないのです・・・
今日は チラ見せだけど 全貌を明らかにできない 作品ですц(。>﹏ご相談頂いた時は 「こんなの作れますか」と言う お話でしたが 作品もちらっと見ただ…
北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風ブラックリーフのぷっくりタックバッグが出来上がりました モノトーンのシルエットがカッコイイリーフ柄の中に、時々ピンク…
まあやぽっけお休み前の最後のクーポンは18時から【minne】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。クリスマスベアは昨日の20時に非公開にしました。 2年たっちゃったし。 18時から1年間の感謝を込めての7時間限定のお買い…
編み物しながら全日本フィギュアみてます♪
今日も編み物とバイトで終わった感じ…。 昨日壊れた輪針は、 ボンドでくっつけてみて、 一晩おいたら、 見た目は直ったよう…。 けど、また抜けたら、ショックなので、 手持ちのクロバー匠棒針の1号大きいので、 編むことにしました。 編み針を買おうかと思ったけど、 家で使うものなので、 なるべくお金かけないように…。 次に手芸店の割引きセールの時に、 買うかもね。 編んでいるネックウォーマーは、 途中で、号数が変わってもなんとかなるかな?と思って 途中まで解いて、途中から針を変えてみたけど、 なんかうまくいかず…。 結局全部解きました。 で、まだ一番下の二目ゴム編み部分。 やれやれ、楽しみながらした…
デコクッキーのクリスマスケーキとヤンソンさんの誘惑♪
メリークリスマスえたまこです 先日のデコクッキーを乗せたケーキは、このようになりました 2枚しか乗らない…当たり前です(笑)ケーキの直径は、21cm…
生徒さんの作品(ミシンキルト )
ミシンキルト フリークラスの方の作品です。右上ヘキサゴンとドレスデンのレッスンを生かして可愛い鍋つかみに仕立てられました。ミシンのブランケットステッチを大きめの針目で設定するとより、手縫いに近い雰囲気になり、暖かい感じがしますね!左下ヘキサゴンのレッスンを生かしたパターンの活用でポットマットを作られました。元気が出る感じですね。右三角帽子の鍋つかみ可愛いのができました。実用的なものを作りたいとのご...
クリスマスベア、今日で最後にします【minneとTanoMakeでいろいろ販売中】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。いろんなことが常に変化していくのでついていくのが大変ね。SNSとかね😂minneやTanoMakeも新しいサービスが始ま…
今年最後のハワイアンキルトサークル!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ この時点で素敵!この時間を楽しんで下さいね…
今年のお教室のクリスマスプレゼントはピンクの~
design by さとここの写真 もう見たで~ この後もいろいろ作りました~~♪ * --- * --- * --- * --- * --- * --…
今日はクリスマスイブ〜だけど…
毎年、我が家のクリスマスは、 23日の晩御飯でしていたので、 今年は23日が祭日ではないので、 クリスマス🎄という気分ではないです。 晩御飯には、骨つき鶏モモを煮て 食べましたが、 後で帰った夫の食事。 先に食べた私たちのは、写真撮りそびれました。 これ+コーンスープを作りました。 エビフライは義父からの差し入れです。 最近、腰を痛めてから、 動きが減ったためか、 体重が増え気味なので、 ケーキはなし🎂 材料は買ってあるから、 年末年始に娘が帰ってきたら、 何かしら焼いてもいいかな…。 末っ子は、 作業所から帰るなり ケーキ🎂を冷蔵庫開けて探していたけど、 今日はサンタ🎅のパンを買ってたので …
イタリア製リボンシャンデリアで、エレガントなインテリア♪
今日は、久しぶりの晴れ間が広がるミラノです お客様から、大変素敵なお写真をお送り頂きましたので、 ぜひご紹介させてくださいF様には、ご新居に、イタ…
ホームソーイングレッスン 始めました
日本手芸普及協会 ホームソーイング本科のレッスンをはじめました。最初は ピンクッション、鍋つかみから始まります。バッグ、パンツ、スカート、チュニックと進みます。小物を作りながら、パイピングや縫い方などのいろんな基礎を学べる内容になっています。昔、高校生の頃、家庭科で習ったやり方とは随分変わってきた所もあります。基本をしっかりマスターしていただき、楽しくソーイングができるお手伝いができたらと思ってい...
今年最後のレッスン終わりました~生徒様作品です~
design by さとこ 飾り用の編みかけをつま楊枝で編んでみました * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- …
今回のminneオーダー品はこちら【12月27日からしばらくお休みします】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨夜のminneのオーダー品です。お名前消しゴムはんこで名入れするぽち袋用のミニ袱紗。消しゴムはんこで彫るお名前も…
編みものデイ🧶
今日は、バイトにも行きましたが、 一日、編み物してました♪ 午前中、10時のお茶🫖もせずに、 今日はやるぞーと編み編みして、 お昼になったら、 キッチンに置いてあった携帯に LINEやら着信が友達からあった❗️💦 仲良しの友達が連れだって、 家に来ようと思ったけど、 音沙汰がないから、 素通りして矢掛方面に行ってると…💦 コロナだから、 控えようと思ってたけど、 会えたのに〜と思うと残念😿 なんで電話にも気が付かない? 午後はバイトあったので、 またね〜👋 となり、 夕方バイトから帰宅してからも、 編み編み。 末っ子用にスヌード? ネックウォーマー編んでます。 クリスマス🎄には間に合わないね😿…
簡単♪市販クッキーで作る、クリスマスオーナメント風デコレーション
こんにちは!えたまこです いよいよ、明日はクリスマスイブですね 今年はどんなケーキにしようかなあと考えていて、ふと余っていたチョコペンが目に入りました…
解体してわかること【お片づけ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ジャンジャン解体してジャンジャン処分中です。赤いちびくまちゃんもさようなら。この土台になってるやつには金属のフタを使ってい…
最後までレッスン準備に追われて(ง •̀ _ •́ )ง
design by さとこ今日は今年最後のレッスンです♪ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あ…
今年最後の平日のハワイアンキルト講座〜♡
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 完璧なディスタンス〜!離れていても〜♡和気藹…
製作費0円飾り
家に帰る前に、、、お山でねモミの枝やヒカゲノカズラウバユリの枯れたのんノイバラの実や木の実やらを庭で集めましてねそれをつこてクリスマスとも正月とも区別のつかへんヘンテコな飾りをこさえましてんけどねなんせ材料がようけ有り過ぎて、、、2個も有れば充分やのに7個
北欧風柄を裁断♪
こんにちは!えたまこです いつもと違う時間に、失礼いたします昨日は、少しだけ裁断してみました 北欧風ブラックリーフと、綿麻キャンバス、帆布、そ…
生徒様作品です と、~首が~~(>_<。)HelpMe!!~
design by grandir 昨日のレッスン前に 背中から首にかけて ピキピキ~~~~っと やっば~~い やつや * --- * --- …
2020年12月 (1件〜50件)