ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
生活雑貨を手作りする記事をアップされた時にお願いします。 ソーイング・手芸・クラフト関連ならジャンルは問いません。 手作りファンの方の情報交換の場になればいいなぁと考えています。 商品紹介・バーゲン情報も、皆さんにとってお得な情報であればOKです。
新しく届いた布いろいろとカットクロス作り
★糸こまのキルティング
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
生徒さんのキルト作り / パブリックビューイング
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
シックな配色で12cmのサンプラー&五月の庭
★メリーゴーランドを大好きな色合いで〜と車
キルトと配色 / ユリノキの花
生徒さんの作品づくり / 緑道のお花
★ドランカーズパスが進んできました
生徒さんのベッドカバー作り / クサイチゴ
紫を効かせて爽やか色のサンプラーキルト
★やっと明日から〜ですとKEIくん
サンプラー「へそ曲がりな妻」の連続模様
生徒さんのブロック / トチの花
布で咲くチューリップ
会員さんが増えました❣️
体験会も開催します✨✨
華やか✨✨
No.918 トレゾアでハンドクリームを作る
レザークラフトキットをレビュー!!サッチェルバックを作ってみた①。
パイナップルのハワイアンキルトのキット組み
ワークショップ
トールペイントイベントの様子2日目♡写真がいっぱい
絽刺しに挑戦〜その4
すてきにハンドメイド「直線縫いを極めるマルチバッグ」
クロスステッチの進捗と、ピアノの練習
ピンクピオニー(1)
ダイソーさんのレース糸2025年新色〜♪と…
トールペイントパーティー①写真がいっぱい♡
北欧風サックスブーケの帆布ハンドバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケの帆布ハンドバッグが出来上がりました 実は少しだけ以前のものとは違う、マイナーチェンジをしてみま…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春を告げる胡瓜マヨトースト★乾くと判る土の色(≧▽≦)
珍しく早起きして久々の朝ごパン春を告げるΣ\( ̄∀ ̄;)どこがやねん!胡瓜マヨトーストガツンと濃いアールグレイは~❤シアワセ+゚*。:゚+(人*´∀`)+...
スピ系と技術屋、物理学者と他分野学者、何もかものいく先は「ひとつ」らしい?
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこですここ何日か iPhoneやパソコン、wifi機器の…
イタリアから、シャビーシックでエレガントなテーブルクロスが届きました♪
こんにちは♪訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今朝は、-5度まで気温が下がりましたが、 朝から青い空が広がるミラノです昨日はSan V…
薔薇を付けてお気に入りの仲間入りです
グランディールの「チクタク古時計」時計のまわりにお花を入れたい~って思っていてやっと入れてみました:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
石塑ねんど① スターターセットはお得?【石塑ねんどスターターセット買ってみた!】
アートとクラフトの大型専門店へ行ってきました。このお店はさまざまなクラフトの材料などが売っていて、みているだけでも楽しいです。特にお目当てのももなく行ったのですが、店内をみてまわるうちに『何か作りたい!!』と言う思いにかられましたそこで、も
石塑ねんど②ルームライト作成に挑戦❗️初心者には難関⁉️
先日購入した『石塑せきそねんどスターターセット』 詳細は→石塑ねんど① スターターセットはお得?【石塑ねんどスターターセット買ってみた!】その中のレシピ本にのっていた“ルームライト“を作ろうと悪戦苦闘中の様子ですレシピ本《石塑ねんどでつくる
石塑ねんど③ルームライト仕上げ編&セットのねんどで作った物
石塑ねんどで作った“ルームライト“がようやく乾燥しました。石塑ねんどスタートセットについてはこちら→① 前回のルームライト制作についてはこちら→②石塑ねんどの乾燥方法厚みが薄い作品の場合(ブローチ・アロマストーン・箸置きなど)① スポンジや
北欧風花柄サコッシュ、minneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧風花柄サコッシュの着画らしき写真を撮りました 合わせたのはしまむらのプルーオーバーと、確かユニクロの細身パン…
昨日のハワイアンキルトサークル風景〜♪
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 皆さん熱心にチクチクです〜色とりどりで華や…
花柄内ポケットとカフェ柄、コスメ柄の裏地♪
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうともったいない、裏地シリーズ くすみピンクにカフェの柄は、ラテアートやコーヒーの淹れ方など、よく見ると発見がたく…
ご好評をいただいている透明感がきれいな“海を感じるアロマジェルカップ”
黄金比の酒器に絵付け★市松紋様★一行余る
先日作った黄金比の酒器に下絵付けをしました 区割りも何も考えず行き当たりばったりで縦線を描き 白化粧泥も沢山残ってることだし 銀色ボールペンで書いてい...
きっと全てがうまくいくに違いない!めでたし!!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこですまたちょっとご無沙汰してしまいました!春再開のワイ…
切って結ぶだけバッグ作ってみた♪
先日、生協のイベントで、 切って結ぶだけのバッグ作りしてきました。 60cm×70cmのフェルトを 30×70になるように半分に折って まず左端から60cm×3cmのフェルトを6本作っておきます。 上端から8cmのところを線を引きます。 左端、右端からも8cmのところに線を引いて、 (輪の部分はいらない。) 左右は2.75cmずつの線をひいてカットし 8本のヒダヒダを作り 上端は…真ん中から3cmずつの10本のヒダヒダを作り。 横は、折った輪が底になるよう、 結んでいき、 上は真ん中部分から 左右に1つずつ隣同士で結び、 残りの3本ずつは、 持ち手用にカットしたフェルトを 半分に折って三つ編み…
2月のオンナ進捗状況
月曜のボリスのロックダウン緩和の発表を実際どうなるのかなぁと 興味深く見守っています。 3月からはちょっとロックダウンが緩和されるようなので、 今年は去年と違って少しは春を満喫出来たらいいのですけどねぇ。 今日のニュースでも発表後にホリデーの予約がグンと伸びたって言っていましたが...
春色リボンとタグのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 水彩リーフサザンクロスと帆布のサコッシュがお嫁に行きました メインの帆布が抹茶グリーンだったので、反対色のラベンダー色…
堪えてる夫に感謝です( *´艸`)
design by satokoワイヤー作品が作れないので ( ๑• ₃ั•๑) 一年前の写真 (´,,•з•,,`)~ 。゚:*:✼…
★☆ ピンク色にときめいて♪ ★☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 2/16(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。 暖かい春の日差しを浴びて心ときめくピン…
北欧風グレイッシュパープルのサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風グレイッシュパープルのサコッシュが出来上がりました グレーの小さな花に、赤い小さなめしべ ぱっと見、パープルにも見え…
生徒さんの作品紹介☆『仕切りのある箱』と『ポケットティッシュ入れBOX』
(生徒さんの作品紹介 『ポケットティッシュ入れBOX』 もうすっかりキット作りにも慣れていらっしゃったK様 miniティッシュBOXの台座は45度カット実は…
DBDB7★僧侶から内裏雛へ
カツラと冠を付ける前 僧侶のようです 付けたら DBDB7٩( ᐛ )و・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ようやく予定数をクリアしました...
北欧風サックスブーケのサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュができがりました 最近、サコッシュが続いていますが、暖かくなってくると、ショルダーバッ…
アン、ぼーっと生きててはならないッ・1
ウォーキング行ってきた。 借りてきた本も読み終わった。 録画しておいたビデオも観終わった。 家事も終わった。 何もすることがない ぼーっと生きててはならないッ 家にあるモノで、何かできないかな
つまみ細工で作った、桜モチーフのマスクチャーム
桜モチーフのマスクチャームを作成ー。 モチーフ部分は1.5㎝程と小さ目で…
絞りのワンピース50
帯でジャンパースカートになりました
縞と筒がきのベスト11
娘の振袖お直し⑤
木綿のジャンパースカート
大島紬のワンピース36
格子柄の木綿に組み合わせて
“youtube”セットアップで【衿付きフレンチスリーブのブラウス】
絞りのワンピース49
古い着物と帯をほどく
通信販売のお知らせ(麻の柿渋染めのロングベスト)
縫いにくい💦生地の選択間違いか?
大島紬のワンピース35
絣と筒がきのベスト11
カシュクールの羽織り物
配達遅延状況 北陸方面
先日の福島県沖地震による東北・北海道方面への配達遅延は解消されました。その後、先週の冬型気圧配置の荒天で高速道路通行止めなどにより現時点では北陸方面の富山...
ワイヤーバスケット作りました( *´艸`)
昨日は バスケットを作りました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
二胡の戸外演奏を満喫後、友人のお墨付きをもらってレッドチェアget!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。昨日、今日と 成田山の西洋公園へ。二胡の王先生の…
ハワイアンなソーイングの謎パーツができたわ〜!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ できたワイ⤴︎⤴︎😆ハワイアンなソーイング…
北欧風サコッシュをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風サークルブーケ(カーキ×ブラック)のサコッシュをminneにアップしました ボーダーのロンTと、スウェ…
甘~い香りで幸せチョコレート食パン焼けました♪
今日はチョコレート食パンを焼きました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
黄金比★酒器
最も美しいといわれる黄金比 真横からのシルエットが長方形で辺の長さが黄金比になるような器にしてみた1:約1.6 口径5cm:高さ8cm 湯のみにしては小さ...
きょうは美容室に!花冠のウェルカムプレートにプラスするインテリア小物を持って。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。きょうは 今月初めに行ったばかりの美容室へ。 髪…
北欧風花柄と帆布を裁断♪
こんにちは!えたまこです 今日はひたすら裁断デーでした 北欧風花柄たち~サックスブーケとグレイッシュパープルかわいくてキレイな花柄は、見ているだ…
北欧風サークルブローチ(カーキ×ブラック)と帆布のサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチ(カーキ&ブラック)と帆布のサコッシュができあがりました 春っぽい華やかなサコッシュが並ぶ中で…
昔の布製 ☆ 祝い米袋 ☆ 大きな巾着袋で エコバッグ・・(*゚∀゚*)
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々 20年ほど前に大正生まれの母の遺品を整理していたら、大きな巾着袋がふたつ出てきた。。それは、めでたい模様の織物と木綿地のもの。 当時、おうな はパッチワーク・キルトをす
作品紹介☆リバティ生地で『くるくる眼鏡ケース』
リバティ生地で『くるくる眼鏡ケース』 アトリエパピエ75 よこた先生のレジメです 可愛いリバティ生地と赤のスキバルの組合せで『くるくる眼鏡ケース』を作りました…
チラ見せ作品はこれで~す٩( ᐖ )و
お待たせ~って待ってへんワ~ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
教室再開用?使い勝手のよいブルーチェアにレッドカラーの椅子もプラスしちゃおうか。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。春に再開するお教室用に。。 というより、 もう何…
ドミノ編みのマフラー2
緊急事態宣言が出ている地域では、編み物レッスンや仲間内の編み物会にもなかなか行けず、という方も多いかと思います。かくいう私もその一人でして、今年に入ってからまだ一回も手編みサロンに行っていません。編み物会も当分お休みでしょうし。仲間や先生に会えないのは寂しいものですね。(´・ω・)多分、サロンに行けてたらとっくに終わってるはずのマフラー、ようやく編み終わりまで来ました。先生にお見せする機会がない分、つ...
桜のパッチンどめ(スリーピン)@つまみ細工
桜をモチーフにした小さなパッチンどめを作成いたしました。 ピンの本体は長さ4㎝ほど、全体で4.5㎝ほどあります。
今日は焼きたてパンでランチしました
チーズがとろーり 冷めないうちに食べに来て~~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
誰でも簡単!!コスパ最強の防水オリジナルステッカーを自作しよう
オリジナル手作りステッカーに挑戦 一般的に「オリジナルステッカー」を作ろうとすると、業者に依頼するか、自分で作るかの選択肢になると思います。最近ではネット印刷の普及が高くなり、低コストで、いろんな要望にも応えてくれる事か ...
赤鬼ソックス、バレンタインに間に合う
節分直前に片足編み上がって、鬼のパンツにしか見えなくなってきた simplex、無事バレンタイン直前に両足とも完成しました。 厄払いをしてくれた赤鬼にお礼として進呈できます😂😂😂 色は、どちらかというと下の写真の方が実際の色に近いと思います。 パターンはラベリーのフリーパ...
春のお教室再開に向けて、お買い物したひとつはこれだよん!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。昨年一月からの 自宅レッスンルームのお片付け、 …
リバティ・モリスなど端切れで可愛い『パスケース』
『パスケース』 去年の作品展でよこた先生から頂いたリバティの端切れで作った『パスケース』 (↓📸左上 ) デザインも斬新でそれでいて可愛くて一目惚れしました…
若草色リボンのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチと帆布のスクエアショルダーバッグが、旅立って行きました ラッピングをご希望だったので、for you…
新作♪北欧風グレージュリーフのミニ財布
こんばんは!えたまこです ドツボにはまっていた、ミニ財布が出来上がりました 最後の最後でいろいろ歪んでしまいましたが、とりあえず形になりましたフ…
今月のチラ見せ~~♪
今回は出血大サービス 想像して楽しんで~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
「編みやすくて心地いいニットのふだん着」かぎ針編みカーディガン 突然の最終回
こんにちは、うさ三郎です。先日編みはじめました、「編みやすくて心地いいニットのふだん着」かぎ針編みカーディガン。2玉編み終わり、ここまで。で、薄々気が付いていたことなのですが、大きめに仕上がっている気がしたので、再度採寸してみたのです。うん、大きい!それも
2021年02月 (1件〜50件)