ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイド大好きな方ぜひ参加してね♪ 作品のジャンルは問いません。 ●リネンワン●オーガニックコットン●Wガーゼ ●ビーズ●ステンド●木工●ガーデニング●タイル などなど〜〜。
絵心なし!妖精ってより悪魔??
カメラアプリと今日もアップリケ
アップリケとキルティングと皮膚科の日
バッグのキットが販売開始になりました
アップリケ作品のわたし流制作方法
宮脇綾子の芸術♪
お家レッスンでした
バッグのトップがつながりました
メガネケースのキルトが終わりました
桜の額できました♪
バッグを作り始めました
にぎやかな土曜日午後クラス
HANAのアップリケ
生徒さんのアップリケキルト / フキカケスミレ
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
ビスコーニュ風ポーチ完成しました
ビスコーニュ風ポーチ
暑くなりました
ミシンキルト研究科でした
長浜へ それぞれのリベンジ
アクセントリーフ と 義父
久しぶりにハンドピーシング
《HANA スイトピー》 完成しました
ヘキサゴンフラワーミニ
《HANA》の刺しゅう
お家レッスン と お花のプレゼント と いよいよ
いただいたたくさんの布 と バッグが2つ と 桜
ドレスデンプレートのトートバッグ と ネコさんたち
お家レッスン と ジグザグトートが完成しました
生徒さんの作品紹介『袱紗』『チケット入れ』
生徒さんの作品紹介『袱紗』『チケット入れ』 今年は学校の役員をされて少しお忙しかったN様 久しぶりのレッスンでしたが手際よく丁寧な作業でサクサクっと『袱紗』と…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
明日は郵便局へ【消しゴムはんこで名入れする袱紗】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。せっかく最近明るいうちに更新してたのに今日はこんな時間です。明日はminneでオーダーいただいたこちらを発送します。ちゃん…
ミストヤーンdeストール(ショール)を編む〜その10(完成)
ダイソーさんのミストヤーン(2020)でストールを編もうというハナシです。 序〜http://eastwind.sblo.jp/article/187924511.html その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/188066914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/188096720.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/188105540.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/188130209.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/188151574.h…
バカラ ファウナクリストポリス ゼニス シャンデリア
洗練と気品。その中で圧倒的に主張する個性。フランスを代表する、クリスタルガラスのラグジュアリーブランド、「バカラ ( Baccarat )」の豪華絢爛なシャンデリア作品です。バカラが19世紀から作り続けるシャンデリア「ゼニス(Zenith)」。
「武士に二言はない!」なんて言ってられないワタシと、男前什器類に合う和風ティッシュケース!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは二胡さんのカルチャーレッスン。合わせて弾く…
ネイルシールで作った“チョコバー風アロマワックスサシェ”
イベント時に恒例のチョコバー風アロマワックスサシェ"クリスマスバージョン"♪クリスマスのネイルシールが100円均一のお店などで販売開始されるとついつい買っちゃう(^^♪いろんなお店のシールを集めて組み合わせると可愛いんです♡
消しゴムはんこの準備もOK【月曜日に発送します】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日はminneでオーダーいただいたこちらの準備を。彫るのはこんな感じ。一文字だけ公開です。練り消しで掃除がてら一度練り消…
作るつもりも無い、刺繍の本を買ったハナシ。
この本を知ったのは、発売になる数日前。 全く違うジャンルの調べ物をしてネサフしている時に、次々とリンクを辿る内のコト。 一目見て、私の中のイロイロなものを、鷲掴みにしていきました。 すぐに馴染みの本屋さんに予約し、ようやく手元に届きまして。
クリスマスまで2週間!シュトーレンと共に
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
10mmワイヤーツリーのお次は6mmワイヤー仕様のワイヤー作品だよん!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。さてと。。なんか、かんか、やっているうちに夜も更け…
私物で作ったものとminneでオーダーされたもの【minneとTanoMakeで販売中】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日作ったもの。持ち歩いている消毒スプレーのケースをようやく縫いました。持ち歩くと言ってもほとんど外に出ないから今…
クリスマスプレゼント決まった?&新作額縁
【宣伝強化週間】クリスマスベアと うしの干支飾り販売中
おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日は私物の斜めがけバッグのサイズを決めたんだけど持ってた布がちょっと足りなくて。別のものを作ろうかな。布を減らし…
ミストヤーンdeストール(ショール)を編む〜その9
手元にゴールドの煌めきを
干支飾りで家族の幸せを願う【minneとTanoMakeで販売中】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしのぬいぐるみの型紙を探してる方が多いみたいですねぇ。ここのところずっと粘土で作ったうしくんから型紙を作る記事へのアクセ…
ホワイトのクリスマスツリーは線径1cm!曲げられないからお得意の渦巻きでつくったよ〜!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。昨日は雑排水管清掃の日で いつもこの日は 水回りの…
油膜取り&子どもと作る夢のおうち
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラア
画像を差し替える予定【うしくんの干支飾り販売中】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneを編集しようとしたら不具合でだめでしたぁ。でも珍しくTwitterで同じこと言ってる人がいないから私だけかしらね…
ラリック 花瓶 イロンデール サファイア・ブルー
繊細さと気品に溢れています。そして何よりも華やかです。フランスのクリスタルガラス工芸ブランド「ラリック」の限定生産の花瓶作品です。イロンデール(Hirondelles)と名付けられています。イロンデールは、フランス語で、「ツバメ」の事を指します。
名入れバージョンはTanoMake限定です
こんにちは。まあやぽっけのあきです。3つ目のうしくんもかわいく仕上がってTanoMakeに出品しましたよ。名入れ出来るうしくんの顔だけ干支飾り | TanoM…
早・楽・旨 子どものおやつ
2020/12/06
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。さてと。。先日、10月の最終日曜日 王先生の成田山…
布マスク◇色を揃えて仕上がりUP♪カラー平ゴム×ストッパーを使ってみました
布マスクの色に合わせて、平ゴムとストッパーを付けてみました。使ったのはコチラ。平ゴム9色セットとストッパー9色セット。マスクゴム 全9色 お試し セット 計45m 痛くなりにくい マスク ゴム 平タイプ 3mm幅 《 手作りマスク 平 柔ら
ミストヤーンdeストール(ショール)を編む〜その8
クロスステッチ途中経過と仕立もの
ブラックベリー
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
ポーチ3つ完成(5)
同じ布で又ポーチ//練習ポーチ(4)
ポーチ2つ完成(3)
お手紙
紅白菊に流水
Folk Calendar 5月 (2) ひとりマンスリー
ムスカリ
Folk Calendar 5月 (1) ひとりマンスリー
生徒さんの作品
Summer Meadowステッチ完了(2)
Summer Meadow(1)
花かごポーチ作り(2)/ストックの花
衣替え中のお遊びは、セーターとお揃いのマフラーからポンポンを外して。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。ここのところ、 断続的に衣替えと同時に お洋服…
うしくん2つminneに出品しました【19時からminneでクーポン】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしくん2つminneに出品しましたよ。同じように作ってもほんのちょっと違うのがハンドメイドの良さなんですけどね。じっくり…
http://glass77.blog.fc2.com/blog-entry-529.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
手縫いで…ちくちく。でも意外に出来るもんだー( ・∀・)
最近は、使い捨てマスクをしているのですが。 毎朝寄るコンビニに行く時、こないだ手持ちの布マスクをしてまして。 以前つくったマスク http://eastwind.sblo.jp/article/187555031.html です。 そうしたら、レジしてくれる馴染みの店長さんが、猫飼いさんで、この猫柄をたいそう、お気に召されたみたいで。 いつも良くして貰ってるので、ちょっとこの生地で何かプレゼントしようかな、と。 マスクなら要らないだろう…
うしくん、がんばって今日出品します【minneでクーポン出るから】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしくん2つ午後画像を撮ってminneに出品しようと思っています。午前中は撮影前のメンテナンスを。老眼鏡とお友達。フェルト…
クレセントリースは三日月の中にツリーやメリークリスマスのワイヤー文字が入ってるよ〜!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは4年前の クレセントリースのお写真を。華…
生徒さんの作品紹介☆ダマスク生地で『ティッシュBOX』
自宅レッスン生徒さんの作品紹介『ティッシュBOX』 何時も元気で明るいC様お気に入りのダマスク柄で『ティッシュBOX』を作成されました 立方体のティッシュB…
コロナ禍で名古屋行きを断念!ポッカリ空いた穴を手縫いのお針仕事で埋めたのよん
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。 昨日1日、衣替えを頑張りました〜♬ 大きなビ…
壊れる時は一気に!?&大人可愛いレース柄
左右対称のもの【お正月飾りのうしくん制作中】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。角のペアを決定しました。ひよこ?と聞かれたけど耳です。実はいくつか作るとちょうどいいペアが出来るのでぬいぐるみ1つ…
小さなうしくん3つ同時進行【お正月飾り】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。うしくんは3つ同時進行です。左右対称のために頑張っています。ワタは試作よりちょっとだけ多くしました。約0.5g。前…
黒木瞳、岡江久美子など芸能人の自宅を探訪しながら尾山台・等々力・野毛散策(1):黒木瞳/大和田獏・岡江久美子夫妻/長州力//児玉誉士夫
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
市場かごと藍染めさらしのまん丸模様
藍染めさらしの、まん丸模様の刺し子ふきん。出来上がりました。オーダーくださったのは、rikaさんとコロすけさん。それぞれ天然の染め糸での刺し子をご希望でし...
クリスマス作品づくり2020はじめました♪
今年のクリスマス作品は作る予定がなかったのですが、資材屋さんで可愛い資材を見つけてしまって…やっぱり作り始めました♪クリスマスは"冬の楽しみのひとつ"♪楽しみましょう!
2度目の挑戦&イルミネーション
うさぎちゃんとくまさん、出発です【小さなうしくんも制作中】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。今日はまず昨日お迎えいただいたうさぎちゃんとくまさんの発送準備をしますよ。うさぎちゃんはしっかりマスクしましたよ。…
座布団に座る顔だけうしくん【販売する予定】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。久々に明るいうちの更新ですよ。作った型紙をクリアファイルにうつしてたんですが急に作りたくなってうしくんの座布団を。全面的に…
ミストヤーンdeストール(ショール)を編む〜その7
生徒さんの作品紹介『リボントレイ』と『ジャバラ』
自宅レッスン生徒さんの作品紹介『リボントレイ』 手先が器用なY様今回もサクサクっと手慣れた手つきで作業をされて完璧な仕上がりです お見本の組み合わせがお好きだ…
フリーハンドの渦巻きだけで作るプチクリスマスツリーはブルー系の飾りと合わせて!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。 きょうは 食器棚の上に置いた クリスマスグ…
2020年12月 (51件〜100件)