ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
手作りのお教室情報がございましたら ばんばんTBしてくださいね^^ 各種レッスン、講習会情報だけでなく 参加されたお教室の様子なども お待ちしております♪
生徒さんのマットとポーチ / 布のお買物と鶴岡八幡宮
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
生徒さんの作品と配色 / ミズヒキの葉っぱ
タンポポのトレイ / サッカー観戦とバラ園
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
コインケースのキットが販売開始です
コインケースができました
巾着と小物作り / 胡蝶蘭
生徒さんの小物作り
四角つなぎのマット
コインケースのキルトができました
ティッシュカバーのキットが販売開始です
トレイと配色 / 緑道のお花
ティッシュカバーが完成しました
ティッシュカバーが形になりました
ピンクピオニー(3)完成♪
新入会✨ハワイアンキルト展準備❤️
スタジオAmiさんのパッチワーク&ハワイアンキルト作品展
『Kalmia』ドイリー〜その3
パイナップルのハワイアンキルトを作り始めました
海からの贈り物オヤスカーフ
レザークラフトキットをレビュー!!サッチェルバックを作ってみた②。
巾着、バッグが完成
トールペイントイベントの様子3日目♡写真がいっぱい
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
昨日は~
ピンクピオニー(2)
パッチワーク講習会(パイナップルのキルト)
最近買った本とか、イロイロ
お誕生日祝い
【教室の様子】アンカードレスは半袖に
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【完成】かぎ針編み引き上げ模様の帽子
かぎ針編み引き上げ模様の帽子が完成しました。 毛糸はトーカイのウイスターカラーメランジです。この毛糸は色数が多い方なので、どの色で見本を編もうか散々悩みました。秋冬用なのでこっくりした色が良いなと、明るいけ
コンビニでアイス!と駐車したらエンジンが切れない‼︎で、今日のリメイクはシンプルイズベスト仕様!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
新☆☆☆ハワイアンキルト・トワイライト講座の打ち合わせ〜!!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
ハワイアンキルトのアップリケ
【教室の様子】等角ラグランの製図
またまた体験!からの〜ご入会\(^o^)/
【教室の様子】裏目の右上2目一度は難しい
ちょっと涼しい日が2日ほど。。ホッとしてリラックス!しながらのリメイク作業〜♬
堺市の珍しい手工芸教室(生徒さんの作品紹介続きます)
当Galleryは一か所で珍しい手工芸が何種類か習えます。年齢は40代~80代と幅が広いです。将来は講師希望の方から趣味として制作した作品を人様に差し上げたりされ喜んで頂いてます。稽古のない日はヤスコオリジナルティーサロンをOPEN。作品を沢山展示、ホットひと息できる空間です(JR阪和線鳳駅西出口前)お立ち寄り下さい。
ハワイアンキルト☆トワイライト講座開講!
ご新規入会☆ファーストウルクッションスタート!
【教室の様子】スレッドコードを編んで、ペットボトルカバー完成。
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 *感染防止のために窓を開けての換気、アルコール消毒、マスクの着用をしています。 緊急事態宣言による休館の場合は延期となります。
これぞ講師候補生の技量なり〜!!
【教室の様子】増し目のあるすくいとじ
【講座の様子】ミトンタイプのアクリルたわし、輪の作り目2種類
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
駅前の軒先市へ出かけたあとは、きょうのアクセサリーリメイク作業だよん!
昨日の講座、じっくりご紹介〜!!
【講座の様子】編地はシンプルに
かぎ針で帽子を編み始め
先日買ったウイスターカラーメランジで帽子を編み始めました。 これ↓ 清瀬市の下宿地域市民センターでの編み物教室用です。以前編んだ引き上げ模様の帽子と同じ物を編もうと思っていた
ちょっとご無沙汰したので。。近況報告になっていないかも〜の近況報告を!
【教室の様子】Yネックカーディガンの製図
ダンガリーのオープンカラーシャツ
京都の生地屋さんで自分用の布を買いに行った時待ちくたびれた様子のダンナに『お父さんのシャツも作るからね〜」と言って約束してから、かなりの年月が経ってしまいましたが、やっと、今夏、出来上がりました。型紙はその生地屋さんで販売していたサンプランニングさんのアロハシャツの型紙を使っています。「好きな布で作るよ」と言ったら夫が選んだのが、趣味の悪い大柄の布・・・「無地の方が柄合わせを気にしなくていいから ...
楽しく元気に!ハワイアンキルト!
【教室の様子】編み物教室に来るのが楽しみ。
赤レンガの大学~
2時間のいつでもレッスンでできることは?
棉スラブで壁糸風かな
デッキか雑草が見える
二重織りじゃなくこんなこともできるかな?
ランチョンマット織っています
よこ絣に見える織り方で織りましょう
織るってどういうことかな~
本だけ見て織った驚きのヤノフ
連休の3日間ありがとうございました!
「3日で機がけ~完成ワークショップ」綜絖通しが終わった~
タンポポで何するか
「3日で機がけ~完成ワークショップ」1日目はここまで来ました
糸・布・紙 6人展
連休真っただ中~アトリエの日々
【教室の様子】丸首セーターの製図
朝起きて、洋服選んで、それに合うイヤリングを作って朝ごはん!という生活。。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
キルティングライン 思案中
梅雨明け前に仕上げなくては・・と思っていたのに、ラティスとボーダーのキルトラインが決まらず放置してました。パターン3枚で作るテーブルセンターになります。ひまわりの季節中には仕上げなくては・・7月から感染対策をしっかりとしてレッスンを再開していますが、相変わらず、感染者は増加傾向で気になりますね。でも、気分転換も大事。同じ手芸が好きな仲間同士、一緒に手を動かす時間のありがたさを感じます。にほんブログ...
【教室の様子】毛糸だまが崩れてくるのを防止する方法
暑中お見舞い申し上げます。
じりじりと火傷しそうな炎天が続いております。どうぞご自愛くださいませ。ブログランキングに参加していますポチッと応援してくれたら喜びます~(*´▽`*)にほんブログ村にほんブログ村...
【教室の様子】編む時によって、きつくなったりゆるくなったり。
埼玉県 所沢市 小手指の編み物教室の様子です。 リネン糸で夏用プルを編んでいる生徒さんは、身頃を1枚ほぼ編み終わってお持ちになりました。 「編む時によって、きつくなったりゆ
暑さにもめげず、苦手な細かい作業にもめげず!トルコブルーの丸びーズでペンダントトップ作成!
【講座の様子】可愛いアクリルたわし
久〜しぶりの美容室!きょうお持ちしたのは、とんがり屋根のお家と写真転写の絵画でっす!
【講座の様子】編むには準備が大事…なのに。。。
【教室の様子】ボトルカバーに顔。
【着画】リネン方眼編みプルオーバーの着画
リネン方眼編みプルオーバーの着画を撮りました。 数年前にユニクロで買ったチノのワイドパンツ合わせです。 身幅が58cmくらいありますが、リネンの落ち感があるので大きさはあまり感じないと
日が変わっちゃいましたが、遅い時間に始めたガラスビーズのイヤリングリメイク完成!
【教室の様子】目と段のはぎの準備
【教室の様子】編む作業を言葉で書く。
きょうはお気に入りのカフェでランチ、お気に入りのブティックで遊び、セールの値札に目を疑う!
先日のセミナー描き直し中…
銀座ソレイユさんオンラインセミナー2回目。先日の中條千鶴先生への質問やお言葉をメモして時間が終了。ほうろうに描くコツ…難しい…でもめっちゃ楽しいです私なりの出…
こんな日もあるさ!の、マイナスをゼロにすることばっかりの一日!
JUKI webミシンアカデミー
知っているつもりで、知らなかったことや思い込みでずっとやっていたことが、実は間違っていたり・・とか結構あるんです!JUKIさんのインスタでミシンの使い方の基礎を配信してくださっている「webミシンアカデミー」勉強になります!1回目 家庭ミシン編 「下糸の準備/上糸の準備」2回目 家庭ミシン編 「直線縫い」そして今日 14日、14時〜15時 は3回目 家庭ミシン編 「実用縫い」見逃した方も「アーカイブ」から見るこ...
【教室の様子】目数が足りません。
アクセサリーリメイク、きょうはパーツ選びに迷いに迷う。こんな日もあるわいな。。
【講座の様子】スワッチは大事です。
【講座の様子】モヤモヤが晴れました!
きょうのリメイクは丸&菱形&算盤型のビーズを使ったスカイブルーのブレスレットだよん!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ まだ明るいけど、こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Stu…
ベビー用帽子の試作
ベビー用の帽子を試作しています。 いわるゆボンネットとキャップ型を1つずつ編んでみました。 使用糸:NEW4PLY(パピー) ベビー用の編み物本に載っている帽子の
2021年07月 (1件〜50件)