ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
毎日の暮らしを手作りで楽しく** ハンドメイド雑貨や手作りおやつ、 手作りのものがあるだけで、 毎日がちょこっと楽しくなります。 かわいい生活を紹介したい!という時には 是非トラックバックしてくださいね♪
クロスステッチ途中経過と仕立もの
図書館で借りたキルト本2冊
アップリケ&キルティング特訓❣️
出ましたよ〜❣️
おかいもの、キャンドゥさん。
ブラックベリー
母のパッチワーク(PosyBlock)
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
フラワーガーデン
中道佳子キルト教室作品展へ
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
ホビーショー最終日
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
ビスコーニュ風ポーチ完成しました
ビスコーニュ風ポーチ
暑くなりました
ミシンキルト研究科でした
長浜へ それぞれのリベンジ
アクセントリーフ と 義父
久しぶりにハンドピーシング
《HANA スイトピー》 完成しました
ヘキサゴンフラワーミニ
《HANA》の刺しゅう
お家レッスン と お花のプレゼント と いよいよ
巾着袋完成ラッシュ〜
お家レッスンでした
いただいたたくさんの布 と バッグが2つ と 桜
ドレスデンプレートのトートバッグ と ネコさんたち
マスクケース、名入れで完成【minneでクーポン出てますよ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 7月11日(土)、7月12日(日)の2日間5時間限定でクーポンプレゼント。今回は「400円」と「6%」の2種類のクーポ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
到着のご連絡THANKS アメリカンハートのコッカースリッパ
全犬種 動物 アニマル モチーフ Cocker 作家 手作り 手づくり てづくり job moppy 雑貨 BUFF バフ アメリカンハートのコッカースリッパ グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 コッカ村 アメコカ州コッカ村 American コッカーグッズ コッカー アメリカンコッカースパニエル インテリア 星条旗 handpaint…
マスクケース、もうすぐ完成【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 縫いかけだったマスクケース。返し口を手縫いで縫いとじて消しゴムはんこを彫ったら完成。頼まれた袖のゴムも交換完了。ちょっと…
比較的すんなりと進んだギャザー寄せ【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。昨日の続き。ギャザーを寄せて。昨日縫ったパーツに縫いつけました。私としては意外と時間がかかるギャザー寄せの作業が比較的すん…
リバースアップリケで作るハワイアンなポーチ
リバースアップリケと 簡単な刺しゅうでモンテスラの葉っぱをデザインしました。この葉っぱの型紙は一つ前の記事に出て来た うちの観葉植物です。その葉っぱをうちのコピー機に挟んでコピーをとってトレースしました。9年前にも使ったこの方法、詳しくは こちら ↓http://quiltcottage.blog76.fc2.com/blog-entry-1055.html一番シンプルな形の リバースアップリケですが、小さなポーチで練習して気に入った方はもう少し複雑...
【最近の趣味】お菓子作りに人物の絵を描く
最近ハマっているのがクッキーづくりです。 毎週末にお菓子や、珍しいドリンク、料理などを作るのにハマっていて、 その中でも今良く作っているのがクッキーで...
今日も私物づくりが続きます【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。私物のものづくりが続きます。明日はスカート部分にギャザー寄せて縫いつけます。あっちもこっちも同時進行です。 いちごうさぎち…
7メートルの布とラミネートが届いた【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。7メートルの布が予定より早く届いたので水通しをしました。7メートルをキツキツに裁断する予定です。今日は水通しとアイロンがけ…
これまた私物のマスクケース【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。水通しが終わった布に接着芯を貼って裁断が済みました。茶色の無地に貼る接着芯を間違えてやり直したけどね。間違えたのは厚さね。…
生徒さんの作品 (カフェエプロン)
ミシンフリークラスでは、簡単ソーイングのレッスンもしています。エプロンは、皆さん、喜んで作ってくださいました。2作目を作ってくださった方も!!型紙の取り方、ノッチの入れ方、バイアステープの付け方、など、基本的なことを確実に押さえていくとソーイングがますます楽しくなります。2月のこのレッスンの後は、ちょうど、春夏物を作れる季節だなので、簡単チュニックのレッスンにしようと思っていたところにコロナ自粛・・...
水通しも済んでマスクケースを作る【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日はなんだかバタバタしてました。夕方からまた別のことでバタバタしてまして更新忘れるところでした。先日購入した布の水通しを…
ねこ刺繍:ポットマット
母が刺繍していたねこさん。(右) 2匹刺すつもりがうまくいかず、1匹でやめると言うので私が引き継ぐ事に。 ねこきちっぽくしてみましたが… へたっぴすぎて、遠くからでもわかる足のカクカク感…(笑) うまくいかなかったけど、母との合作。 ポットマットにして壁に飾りました♪ 図案は樋口愉美子さんの『刺繍とがま口』から。 1階に誰もいないことが寂しくて仕方がないねこきちくん。 <咥えながら鳴いてる 夜、寝ようと2階にあがると悲しそうに「なぁ~ん、くぅ~」と鳴きはじめる。 1階からおもちゃを持ってきてはベッドに置くので、それで遊んであげようとしたら 「んにゃッ!!」(そうじゃない!)とベッドから降り <…
ヒヤヒヤした多肉棚の雨濡れ対策&ピレアグロボーサの増やし方(*・ε・*)
こんちゃダイソーリメイクのサボ寄せ植えがアメトピに上がったようでありがとうございますダイソーに行った際は 植物コーナーもチラ見してみてくださいねいやしかしも…
白いレース糸でアナベルを(*^-^*)
久しぶりに、レース針を取り出して小さな白い花をたくさんあみあみ中白いレース糸とビーズがあれば・・・ ...
大臣マスク作ってみたら…
前から気になっていた、大臣マスク (西村大臣が付けてたから、大臣マスクという呼び方になっているようです) マスクはいくつか作ったので、もういらないかと思っていたのですが まだまだマスク生活は続きそう
【DIY】リビング床を変えました
本日のテーマ → DIY・楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 3月のステイホーム以降家の中を少しずつ荒らしておりました今やるしかない!!と思ったからですまず初めにキッチンエリアにDIYで棚をこ
【100均】ダイソー300円でも十分満足だったかご!
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日ダイソーで見つけて即買いだったコチラ● ワイヤーバスケット 300円ワイヤーバスケットに目がないので迷わず手に取ったのですが丸い形
私物の小銭入れ、完成【minneとTanoMakeやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日の夕方作り始めた私物の小銭入れが完成しました。内側はこの色で。あ、鮮やか!手元にあるものだけで作れたから良かったです…
1mカット布で 胸あてカフェエプロン
去年 布幅x50cmの布でカフェエプロンを作ってくださった生徒さんから「胸当て付きのエプロンも作りたい」とリクエストをいただきました。「布は 布幅X1メートルでいけると思います。」と先に言ってしまったので、実は、型紙を起こす時は悩みましたが、なんとか、1メートルの布をきれいに使い切って出来るように考えました。1月は毎年レッスンお休みにしていますので、2月にこの胸当て付きのエプロンのレッスンをして、そのあと、...
出産祝いくまちゃん、無事に届いたそうです【minneとTanoMake】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。出産祝いくまちゃんは無事に届いたそうです。小雨だったみたいだけどちゃんときれいなまま届いてひと安心。そしてそして孫くんのい…
黒い多肉のシックな寄せ植え&遠くから届いたビザールプランツ(*Ü*)
こんちゃ今日から1週間雨が続きますね恐ろしや恐ろしや今年の4月にスーパーの激安多肉で作った黒寄せ植えちょっと焦げたりもしたけどまだ渋さをキープちゅうちょっと…
発送 アメリカンハートのコッカースリッパ
job dog ワンちゃん 星条旗 ハート 犬 わんこ グッズ アメリカンハートのコッカースリッパ スリッパ お店 コッカ村 作家 アメコカ州コッカ村 デザイン アニマル てづくり handmade 犬雑貨 art American SHOP インテリア BLACK moppy 雑貨 コッカーグッズ ブラック goods コッカー handpaint Spaniel 手づくり トールペイント Cocker handcraft アメリ…
メッシュワーク 始めました!
メッシュワーク という技法があります。海外では、fabric weaving とも言われているようです。昔、流行ったこともあって、その時に一度作っているのですが、今回は、生徒さんからのリクエストがあったので、改めて作っています。写真の下半分が編めている部分、上半分は、まだこれから編んでいく部分です。この組み方でいくと、星型の模様が浮かび上がってきます。ブログカテゴリーは、キルト?というより、とりあえず、「籠編み...
びわ酵母でお惣菜パン//プロバイオティクス
びわ酵母でパンを焼きました。 ハム、玉ねぎ、チーズをいれてお惣菜パンに。 練り込んだものと、上にのせてピザ風にしたもの。 ピザ風にはピーマンをプラス。あとケチャップとマヨネーズも。 バター無しの弾力のあるもちもち生地で食べ応えがあって美味しかった◎ びわ酵母さんはとっても元気で。 元種を作って冷蔵庫に入れていたのですが、一晩で容器が変形するくらい発酵していた。 恐る恐る触れるとボンッ!!と大きな音を立てて蓋が飛んでいっただけど 元種はイイ感じでした♪ 元気なうちに色々つくりたいな。 獣医さんへ行ってきました。 血液検査の結果。あと少しだ。頑張れねこきち! 週一で通っていたのですが、これからは2…
川辺で摘んだワイルドガーリックを使ってオムレツを作る
育てて食べるだけでは物足りず, 森で生えてるものも摘んで来て食べてます。
生徒さんの配色 / タツナミソウ
生徒さんのスマホショルダー作り〜 夕べの食事
バージニアスターをつないでいます
ピースワーク / サッカー観戦
パターンの配色 / 宇都母知神社
脇のポケット ピッタリ合うと良いんだけど〜
4月20日はイースター&花ごよみ(3月~)
ハナミズキが咲き始めました〜
生徒さんのキルト作り / 新緑
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
かわいがってもらえますように【minneとTanoMakeもやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日は晴れてて良かった。でも風が強く吹いてます。全部完成したので郵便局からいってらっしゃい。午後は布の注文をしないと。2店…
完成 アメリカンハートのコッカースリッパ ★ 爽やかフルーツDEビタミンC
ハンドメイド はんどめいど アメリカンコッカースパニエル 犬 job スイーツ お菓子 おやつ tea time コッカ村 愛犬 キウイ バフ ブラック BUFF BLACK デザート 水色 ピンク アメリカンハートのコッカースリッパ ハート 星条旗 スリッパ インテリア お店 犬雑貨 コッカーグッズ SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel …
雨がひどいときは発送も躊躇しますね【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。比較的近くの地区への発送ですが雨がひどいときは荷物の雨対策にも気をつかいますね。明日明後日あたりはどうなんだろう。いろいろ…
ポーチュラカの摘芯をする理由と方法&モンちゃん千葉へ(。>∀<。)♬
こんちゃ昨日は風速14mの風が吹き荒れまるで台風みたいでした多肉棚はびしょ濡れになったけど前もって強風に備えてたので落ちたり倒れたりした鉢はゼロみんなは大丈…
++ダイソーのボックスカーテンで作ったもの*++
昨日はおうちに ひきこもって 毎日のことかー 笑久しぶりにミシンを 引っ張り出しハンドメイドをしました。たまにはこう言う 息抜きも 必要だわ(*^-^*...
2020年07月 (51件〜100件)