ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
毎日の暮らしを手作りで楽しく** ハンドメイド雑貨や手作りおやつ、 手作りのものがあるだけで、 毎日がちょこっと楽しくなります。 かわいい生活を紹介したい!という時には 是非トラックバックしてくださいね♪
ビスコーニュ風ポーチ完成しました
ビスコーニュ風ポーチ
暑くなりました
ミシンキルト研究科でした
長浜へ それぞれのリベンジ
アクセントリーフ と 義父
久しぶりにハンドピーシング
《HANA スイトピー》 完成しました
ヘキサゴンフラワーミニ
《HANA》の刺しゅう
お家レッスン と お花のプレゼント と いよいよ
お家レッスンでした
いただいたたくさんの布 と バッグが2つ と 桜
ドレスデンプレートのトートバッグ と ネコさんたち
お家レッスン と ジグザグトートが完成しました
持ち手付けとアップリケここまで
ラティス付けとキルト綿カット
土台布が出来たのでアップリケ
ダウンコートお手入れし収納/桜と芝桜♪
しつけ掛けたりピーシングしたり
キルティングの準備
捨てない生活♪プチリメイクの幅が広がってる♪
物凄い毛玉の靴下が新品級に綺麗になりました♪
「セントポール」のパターン
和柄の通帳ケースとポーチ♪
2セット繋げました
ピースワークの途中経過
4枚繋がりました
朝から温水器交換作業/お昼から床下水道工事
もうひとりの自分の声を聞いて…50代後半のこれからを考える
木製台座メタルスタンプ、修行のように、押しています。
銅版の拳銃に打たれた人間は 天使に導かれるのか・・・ 悪魔に誘われるのか・・・ 哲学的なことを考えつつも 第10回いきます メタルスタンプ。・♰ 闇の…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
木製台座メタルスタンプ、結局、まだ押してます。
拳銃というものはそもそもが人を殺生する道具です。 然るに 悪の機能美は 何故にこれほど美しいのか・・・ 第9回始動します それにしても渋い! も…
生徒作品NO.1376☆2年生コース 誌上パターン塾・ワンピース編からパネルラインのワンピース
◆ コロナウイルス感染の影響により新規の生徒募集はしておりません。 ◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れ […]
AFFINGER(WING、子テーマ、JET)」をWordPressへインストールする手順
ダウンロードした「AFFINGER」をWordPressへインストールし、テーマの有効化&初期設定の完了、までの手順について解説していきたいと思います。
ニャンドゥティー 2回目
...
ワタ詰めが済んだうさぎちゃんとフェルトの色見本【minneとTanoMakeやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日発注した材料は予定より早く今日届くそうです。ショップからのメールでは11日到着予定ってなってるけど郵便局のサイトで追跡…
生徒作品NO.1375☆1年生コース 2アイテムめはベーシックなボータイブラウス
2年間雨晒しサボテンの変化&モンちゃん久しぶりのお出かけ(*Ü*)♬
こんちゃこないだ、はっちのネタをアメトピに上げていただいたみたいで見に来てくれた方もアメーバさんもありがとうございます自分ちのペットがアメトピに上がるってな…
制作中のうさぎちゃんとフェルトの70色サンプル帳【ぬいぐるみ】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。オーダーのうさぎちゃんですが思ったより早くいろんなことが決まったのでワンピースの試作より先に本体を縫いました。オーダーの場…
生徒作品NO.1374☆オリジナルコース クルールの明日着る服からスタンドカラーのワンピース
【ぬいぐるみ】うさぎさんのオーダー【minneとTanoMakeやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしさんとナースくまちゃんどっちを先に作ろうか考えていたらうさぎちゃんのオーダーです。いろいろと希望を確認している最中なの…
生徒作品NO.1373☆1年生コース 北欧へハンドメイド修業に旅立った生徒さんが仕上げたボータイブラウス
注文したフェルトと布が届きました【minneとTanoMakeやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 台風の心配もあったししばらく届かないと思ってたのにフェルトたちがもう届きました。実物を見たくて新しく追加された色から62…
生徒作品NO.1372☆1年生コース スカート原型後はじめてのスカート制作
おすすめ頭皮マッサージ器で抜け毛・リフトアップ・肩こり解消しませんか?
普段何気なく洗っている頭皮。 本当にそれでよいのでしょうか?頭皮マッサージはしていますか?頭皮の汚れは本当に取…
ダイソンなど最新の人気ドライヤーは速乾で忙しい人に最適なのでは!?
毎日のドライヤーですぐ髪を乾かせていますか? 髪を乾かすときってどうやって乾かしていますか?タオルドライ&自然…
家で簡単にしっとりサラダチキンが作れる人気のサラダチキンメーカー♪
スーパーへ買い物に行ったとき、鶏のもも肉がむね肉くらいの値段になればいいのにと思うことありますよね。 鶏のむね…
【ヨーグルトメーカーで失敗した方必見】失敗の原因は温度にあった!
健康のために、ダイエットのためにとヨーグルトを毎日食べる方に便利なヨーグルトメーカー! 今回ご紹介するヨーグル…
【車に冷蔵庫がおすすめ】車中泊・キャンプなどが快適になります♪
大好きな車でのお買い物・ドライブ・キャンプ・車中泊などの楽しいお出かけや、夏にふと自分の部屋でこのように思った…
【ゆで卵・半熟ゆで卵作りが簡単】簡単操作のオススメゆで卵器♪
ゆで卵や温泉卵を自宅で作る事は多いですか? ゆで卵・温泉卵・半熟卵を料理で使う機会って意外と多くないですか? …
キーホルダーやストラップも作ってます【minneとTanoMakeもやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。注文したフェルトは思っていたより早く届きそう。最近販売していませんが顔だけストラップも再販可能です。色は同じく70色の中か…
森の中の家
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
1着の洋服が持つストーリー
使い道が増えたミントスプレー
【ぬいぐるみ】70色の色見本【minneとTanoMakeやってます】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ただフェルトの注文をするだけなんですけどね。頭の中が混乱中でして。ずっとにらめっこしてました。色カタログをダウンロードして…
【完成したもの】ラグランカーディガン こども用
【編んでいるもの】大判ストール
ユザワヤでワンダーコットン購入
2025年は頑張る
昨日の定休日は1日ブラブラしてました(^^)
首回りが寒いので
ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯
スマホカバーを縫いました。
普段使うものもという話
ユザワヤ ハニカムヤーン チュニック完成
ユザワヤ ハニカムヤーン 4
ユザワヤさんのハニカムヤーン 分けて見頃に
改札口でバイバイ...まるで遠距離恋愛ww
ユザワヤさんのハニカムヤーン 編み下がりです
新作編み始めたわよ♪
【楽天スーパーセール】シュークロークを塗ってみた!!&スーパーセールはこれが欲しい♪
今日はこの写真から↓写真は何かというと我が家のシュークロークの棚板なんです。白木なので手入れが大変。これまでは食器棚シートを敷いて汚れが付かないように気を付けていました。しかし、いつの間にかズレてこんな取れない汚れがついてしまいました。シートの敷き替えも
使ってるフェルトは70色あります【ぬいぐるみ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。使っているフェルトは取り扱ってる色が70色あるのでどのくらい買おうか検討中です。うしさんに使うものとナースのくまちゃんに使…
マカロン型の針休め針磨きとステッチドーム
前の記事でご紹介した ニードルマインダーですが、便利な新商品がありました。クロバーさんから出ているマカロン型の「針休めと針磨き」茶色のクリーム部分が針磨きになっています。「針休め」としての使い方はもちろん、前の記事に書いた ニードルマインダーと同じなのですが、針磨きがセットになっているところがいいですね。少し、滑りが悪くなったと思う針をすぐに磨くことができます。また、この針磨き部分に放射状に何本か...
クロスステッチとニードルマインダー
以前作った ニードルマインダー。包みボタンの中にマグネットが入れてあります。糸を変えるとき、ちょっとハサミに持ち替えたときに針をどこに置いたか忘れてしまう・・・なんてことが多くなってしまいました。そんなとき、ピンクッションに刺せばいいのですが、ちゃんとマグネットが針をくっつけてくれるので、ずっとラクなんです。この自家製ニードルマインダーはクロスステッチの図案もノートに描いた落書きから、自分でおこし...
作業はお休みして【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。雨だったり風だったり晴れてたり。慌ただしいお天気でした。今日は作業をお休みしていつもの掃除にプラスして洗濯機の掃除をしたり…
ナースのくまちゃん、今日はここまで【minneとTanoMakeやってます】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。コストコのキッチンペーパーで。ベースの型紙を。これをパーツに分けて縫い代をつけて。キッチンペーパーを縫ってみる。これをどん…
生徒作品NO.1371☆2年生コース 秋先取りのツイードワンピース
◆ 現在ブログ右側の”アーカイブ”欄が壊れております。 ご迷惑をおかけしております。 修復に少しお時間いた […]
アンティーク小皿でコーヒーブレーク
1枚づつ違うアンティーク小皿を収集しています
ナースのくまちゃんの型紙づくり【ぬいぐるみの服】
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日もお絵描きとチョキチョキをしております。ところどころ余分な線がある理由は・・・。ここからスタートして消しながら描くから…
生徒作品NO.1370☆1年生コース 基本のノースリーブブラウス
2020年09月 (51件〜100件)