ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
あたたかい手作りが大好き☆ミ パッチワーク、刺繍に編み物、ソーイングなどなど いろいろな手作り作品、紹介してくださいね♪ お花やペットに癒されて、ふんわりした生活を楽しんでいる皆さん、ぜひトラックバックしてくださいね!(*^_^*)
ミニバスケット完成しました〜
生徒さんのキルト作り / 布の整理
「パッチワーク教室春号」に掲載☆パンジーとタンポポのソーイングトレイとピンクッション
タペストリーと巾着袋〜
パッチワークキルト。
富士山がきれい!
発送しました グレーの巾着袋作り〜
パッチワークに取り組む。
オレンジピールトップ完成しました
オレンジピール⑥
ポジャギの続き 縁取りは着物の生地
〜プレゼント企画〜
スターのピーシングは久しぶり〜 お知らせ
オレンジピール⑤
次のを作り始めたのだけど〜
気持ちが、、消化不良の日
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
同伴トイレ(^_^;)
お墨付き〜♫
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
キョロキョロの毎日
ありがとうございます((*_ _))
大惨事を回避〜
大阪府堺市にある25年めのトールペイント教室FLORET-Shino
2025,4,7 トールペイント教室
小さな怪獣♡
プランターカバーにデコパージュ〜ビオラとイオノプシジウム
私事…薔薇オンラインレッスン
桜 〜 今年もえっちゃんへ届けてください
ルピナスとスズラン〜トールペイント * 春の嵐
発送 桐の小箱(ハロウィン柄) トールペイント作家Moppy
Moppy オリジナルの桐の小箱シリーズハロウィン柄です。お買い上げと早速のお振込みありがとうございました。ご注文いただいたお客様には発送のご連絡メールを...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
糸にアイロンをかけてダーニング
ただいまダーニング練習中の私。試行錯誤しながら冷え取り靴下のダーニングを楽しんでいます。 昨日完成した冷え取り靴下ちょっとは上手ダーニングできるようになったか…
Bernat Blanket O'GO Yarnで円形ラグを大きく
こんにちは、うさ三郎です。以前、Bernat Blanket Big Ball Yarnで円形ラグを編んだ記事を書きました。1玉使ったのでは、少し大きめの座布団サイズで、冷たい石の床で作業するには小さかったのです。なので、セールになったタイミングで、O'GO Yarnを買ってみま
親子ペアのサンタクロースニット帽を編みました
こんにちは、うさ三郎です。うさ三郎家は今年、渡米して3回目のクリスマスを迎えます。あと1、2年で本帰国となりそうなので、アメリカのクリスマスっぽいことをしようと、今年はクリスマスカードを作りました。毎年仲のいい日本人ママさんにカードをいただいていて
モチーフつなぎのひざ掛け - ロービングルル -
いつもご訪問ありがとうございます。前回、段染め毛糸のパープル系で、大きな1枚モチーフ編みのひざ掛けを編んで自画自賛ですが(^∇^)ノ 良い感じにできたので、今回も同じ毛糸のブルー系でひざ掛けを編みました。前のモチーフに最後の段を編みながらつなぐ方法にしたので出来上がっていくようすが実感できて、飽きずにサクサク進めることができました。裏から見たところです。最後の段は長編みと長編みの間に上からかぎ針を入れて...
JOANNで買ったリーフ柄生地で、次に作りたいもの
こんにちは、うさ三郎です。うさ三郎、ちょいと体調がよろしくありません。少し前に、メンタルがよろしくなかったのですが、弱っているところに風邪をもらったようです。娘が先週、スクールの終わり頃に鼻水を流していたので、それが移ったのかも。娘と私のミニサ
モチーフ編みのひざ掛け - ロービングルルグラン -
今日は木枯らしが吹いています。秋にはコロナのワクチン注射を無事に2回終え、長いことお休みしている間にもう年末です。蝶蝶の腹ぺこ青虫くんもサナギになり、その後はウンでもスンでもなく動かないしエサも必要ないので真意のほどはわかりませんが、冬眠してるなら良いなあと思っています。●ホビーラホビーレ ロービングルルグラン Col.30L合太 130g巻き●6号かぎ針●約73㌢×73㌢(3玉 303g)ロービングルルグラ...
穴やシミのあるスウェットをデコってみた―トレーナーリメイク
みなさんはトレーナーに穴があいたりシミがついたりしたら捨てますか?断捨離しちゃいますか? 私は、トレーナーに穴があいてもそのまま着ちゃいます。R.NEWBOL…
完成!「きせつを楽しむ子ども服」pulse パルス
こんにちは、うさ三郎です。娘のために作っていたワンピース、「きせつを楽しむ子ども服」pulse パルス。完成しました!娘の着画はTwitterに上げていたのですが、ブログではワンピース本体の写真をたくさん載せたいと思います。まずは正面から。重力に従って
パジャマのパンツをスカートにリメイク
父のお下がりのMCMのパジャマのパンツ。 今回はこのパンツをリメイクしました。膝が出ているのがちょっと気になる。 まずは、股下の内側をほどいていきます。ほど…
「きせつを楽しむこども服」pulse パルス完成まであと少し
こんにちは、うさ三郎です。「きせつを楽しむこども服」pulse パルス、あと少しで完成します。おわかりいただけるだろうか……すでにめちゃくちゃ可愛いということが……!Awesome!!!!上見頃をスカート部分を合体させました。あとは袖周りのステッチと、
生徒さんの作品紹介☆トワルドジュイの生地で『曲線のある箱』
生徒さんの作品紹介『曲線のある箱』 いつも元気で明るいW様✨お気に入りのトワルドジュイの生地で『曲線のある箱』を作成 外側はモアレ柄の茶色の布クロス淵には細身…
「きせつを楽しむこども服」pulse パルス縫いはじめ
こんにちは、うさ三郎です。JOANNで買ったミニサンタ柄の生地の生地を使って、娘のワンピースを縫いはじめました。「きせつを楽しむこども服」よりpulse パルスという名のワンピース。こちらは、バックカシュクール仕様になっていて、着脱しやすいデザインになっ
Bernat Blanket Yarnで円形ラグ編みました
こんにちは、うさ三郎です。今年のブラックフライデー当日は、私の大好きなJOANNに行きました。この日は朝6時開店だったので、11時に店を訪れたときには人で賑わっていました。いつもなら、レジスターは1つか2つしか開いていないのに、フルオープンでお客さんで埋まった状況
ダーニングは楽しい。でも・・・上手にダーニングするのは難しい。
やっと冷え取り靴下のダーニングが終わりました。 かなり雑だけど、自分では気に入っています。 指と指の間のダーニングがとても難しかったドライバーの持ち手部分を使…
生徒さんの作品紹介☆リバティ生地で『折りたためる眼鏡ケース』
生徒さんの作品紹介『折りたためる眼鏡ケース』 いつも穏やかで優しいN様✨リバティ生地で『折りたためる眼鏡ケース』を作られました 内側はクリーム色の起毛紙で『く…
2021年12月 (1件〜50件)