ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
カワイイもの大好き、おいしいもの大好き、たのしいコト大好き。雑貨、ハンドメイド(ファブリック、刺繍、クラフト、アクセサリー、スウィーツなどなんでもオッケー。)ごちそう、おやつ、ショップ情報など幅広いジャンルでぜひ紹介したい!!という記事を書いた時にTBしてくださいね。
4月ももう終わり〜庭の植物
モッコウバラ * イチゴ狩り
昭和記念公園の春
しっかり表情♫
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
気持ちが、、消化不良の日
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
同伴トイレ(^_^;)
お墨付き〜♫
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
キョロキョロの毎日
ありがとうございます((*_ _))
大惨事を回避〜
大阪府堺市にある25年めのトールペイント教室FLORET-Shino
2025,4,7 トールペイント教室
ゴールデンウィーク?/作りかけのバッグ
クロスステッチ途中経過と仕立もの
パッチワーク ポジャギ 草木染のストールをつないで
和柄の通帳ケースとポーチ♪
携帯用ポーチ出来ました!
金糸梅がみごとに咲いた。
商品の価格設定が高めのコンビニも苦しんでいる…
小さな刺繍の小さな袋 なにを入れましょうか
小さな手仕事 刺繍のティッシュケース ふたつ
四合わせお手玉!
昔創った、四つ合わせお手玉。
6年半ありがとうございました
ステキなクッション2つ
ミニファスナーポーチ
ダイソー プリント生地でブックカバー
夜のハワイアンキルトタイム
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
羊毛フェルトで季節の飾りを~鯉のぼり、その7、完成!
羊毛フェルトで鯉のぼり、完成しました(^_^)v日々の暮らしの中から、“出来た❗️”を探す、アラフィフ主婦のizumiです。鯉のぼりが、無事に4匹完成しました(>_<)前回までの製作過程はこちら↓はい、子供たちを仕上げました!じゃん、緑系、息子鯉↓小さいので、模様はちょ
ついつい買っちゃう カルディ購入品 毎日ご飯
近所にカルディが無くなってしまったので、なかなか気軽に買いに行けなくなってしまった。 この日は柴ちゃんの通学バッグを作ろうとユザワヤのほうがお買い物のメインだったので、カルディはちょっと控えめ。 季節のせいかライム果汁はない店舗ばかりだったのでGET出来て嬉しい *愛玉子 198円(はじめて購入) *カルダモンホール 174円×2(カルダモンが効いたスパイスカレーが大好きなので、消費が激しい) *ライム果汁 367円(コロナの前から探していてようやく買えた。近所のスーパーには売っていなかった) *杏仁豆腐 194円×2 *くだもの屋さんのプルーン 289円×2(確か安売り) (写真にはありませ…
お顔が出来てきました【パンダのぬいぐるみ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。パンダちゃんはお顔ができてきましたよ。見てください。かわいいじゃないですか?これを3つ。出来るだけ3つ同じように作るのは意…
北欧風グレイッシュパープルのサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風グレイッシュパープルのサコッシュができあがりました えたまこが作るものの中でも、1位2位を争う人気の柄わざわざお問…
ワイドパンツとすてきにハンドメイド総索引
いつか作ろうと買っておいた生地がたくさんあります。秋冬物は、ウールなど値段も張るので、つい買ってしまうのは、春夏用の生地。パッチワーク用に買っておいて使わなかった生地もあります。ルームウエアなど 気楽に作れるものなどをこれからの季節の間に合うように作りたいと思っています。このワードパンツは#すてきにハンドメイド 2021年3月号#香田あおい さんのセットアップの型紙で作りました。ちなみに、すてきにハンド...
手頃なフレンチランチ
昨日の昭和の日 朝から雨でしたが午後からは回復見込みのお天気 せっかくなので錦江湾公園のバラ園...
和紙クラフト一日講座「ナニワイバラ」
和紙クラフト「ナニワイバラ」2021年 5月29日(土) / 6月5日 (土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/
扇面 稚児百合
控えめな白花が俯いて咲くチゴユリ。清楚な佇まいの山野草を和紙ならではの質感と落ち着いた色合いで表し、扇子にあしらいました。 ” Disporum smilaci ” にほんブログ村
【手芸道具】目打比較!
嗚呼!恥ずかし〜!
ゴールデンウィークはお家でお仕事(;A´▽`A
テーブルだけはいつもスッキリしているようにこころがけています 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
花のイメージで「幸運のクローバー」&キルトも進んでいます。
火曜日の自宅クラスのFさんのサンプラー「幸運のクローバー」です。花のイメージでパターンを四枚も縫ってきてくれました。明るいピンクで華やかに。優しいブルーも素敵です。四枚全部並べると中心にちゃんと四つ葉が現れますね。この雰囲気でたくさん繋げると花と四つ葉が
レーズン酵母でフォカッチャ//小麦ふすまベーグル
レーズン酵母でフォカッチャを焼きました。 オリーブの缶詰を1缶いれたので、どこを切ってもオリーブたっぷりです。 分厚いフォカッチャはしっとりもちもちで美味しいね。 あんこさんのレシピ。 ダイエット中の家族に頼まれ、小麦ふすま入りベーグルも焼きました。 普段作る半分の大きさで、小さめサイズです。 これくらいのサイズも食べやすくていいなぁ。 BLTサンドとジャムサンドにして食べても1つ分。 甘いのも辛いのも食べられてお得感がある! ダイエットにはならないけども…(笑) トイレの砂が落ちてる… カーテンを蹴って遊ぶのやめてくださいね(*_*) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
もう少しで完成のはず【パンダのぬいぐるみ】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。前回の更新はワタ詰め終了でしたが返し口の手縫いも進み(ミシンの上に並べてるのはどうかと思うけど)パンダちゃんにとって大事な…
ゴールデンウィーク初日 * ジャム作り
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
春夏用のスリッパを新調
毎年春になると春夏用のルームスリッパを新調しています🌸無印のい草のスリッパがお気に入り💗今年もそれにしようかな〜って思っていたのですが、今年は自分で編んでみようかなと😊デザインも自分であれこれ考えて編んでみました🧶YouTubeにアップしたので見
最後の最後で台無しにされトラウマをえぐられる 毎日ご飯
昨日、母と「ぼたん園」に行ってきた。 ぼたんは大きなお花で派手な感じが母好みではないかと思い、調べるともう終わりの時期で、G.Wに入る前に、ちょっと急だったけど誘うと行くと言うので午後から出掛けた。 東松山市にある「ボタン園」入場料大人500円 思ったより広かった 今の時期は遅咲きのボタンが満開だった とにかく大きくてゴージャス ぼたんの回りにはサツキらしき植物があり少しぼたんとの間に距離がある 顔の大きさくらいあった(母の手と比較) 牡丹色とはこの色のことかな? ここの道は撮影スポット 展望台から 車椅子でも見学できる 私はこの色が好みだった 変わった花びらの付き方をしたもの 剪定した花を水…
「キャラフェス4(後編)」inアトリエ開催中!
こんにちは、フーライです!「キャラフェス4」ハンズ梅田店での催事が終了しまして、(緊急事態宣言の影響で少し早まりましたが…)本日より中崎町のhakomittsu.2階アトリエで予定通り再開されました!🌷2021
北欧風サックスブーケのサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュが出来上がりました少し写真が暗くて、すみません… さわやかなサックスブルーに、白いラウンド…
プレスドキルトのバッグとパッチワークスカート
先月末の記事で途中だったプレスドキルトのバッグは完成してこんな形に。ファスナー蓋のサイズは寸法より小さめの方が収まりが良いみたい。トーカイで可愛いキャンバスプリントを見つけたのでパッチワークスカートを作ろう!ロックミシンで繋ぎます。三本糸のロックなら本縫いミシン1本足しましょう。タックを寄せるとウエストゴムスカートでもボリュームが抑えられます。もう教室の時には何度か履きました。講師の時の制服みたい...
エコバッグは作らない
袋物を作るのは好きですが、スーパーのレジ袋の代わりのエコバッグは「買う派」です。家のごみ箱にかぶせる袋が必要なので、買い物に行くと5円出して買ってます。袋のストックが多くなると市販のナイロン製のエコバッグ「シュパット」を使います。エコバッグを作らないのは市販のものが優れてるのにわざわざ作る必要性を感じないから。布で作るとナイロンより厚くかさばるものが出来るし、ナイロンは手芸店でも種類が少ない。ただ...
折り紙キルトのお花
ここまで作ったのでとりあえずブログに置きにきました。おやすみなさい。...
心折れて爆縫い
ジーンズを並べてステッチをかけた「素材」だけはずっと前にできていたのですが、形にしてなかったので完成させました。バッグは袋の口にファスナーをつけようとか、マグネットホックにしようとか色々悩みます。ファスナーは安心だけど案外開け閉めが面倒だし、巾着も同じくちょっと面倒。マグネットホックは時期に弱い電子機器と通帳が気になる。面ファスナーは音がうるさく安っぽい。袋のはぎ目(見返しと裏袋のはぎ目やポケット...
デニムリメイク
5月の毎週土日月火に手作りショップもりのなかま開催します。詳しくは別記事で書きますけど、それで多少販売するための作品作りをしています。販売を始めたのは教室用や自分の研鑽のために作ったサンプルが溜まりすぎたからなので、あまり在庫を持ってないのですか、たまたま納品予定だったものが売れてしまったし、布の在庫なら沢山あるし。昨日のバッグ同様ジーンズのハギレを並べてステッチしたものを2枚縫い合わせて大きくして...
羊毛フェルトキットの監修
天然本藍染のこぎん糸で刺したランチョマット
刺繍仕上がり(*^-^*)
不完全燃焼ですが…ここらで勘弁するやつ
行きたいけれど・・・
こぎん刺し minne更新
2度目の仕込みも完了。
京女が語り合うふだん着の暮らし講座 最終回
新らしいリース作り(*^-^*)
仕事やる気が出ない日でも乗り越える!仕事のモチベーションアップ
キラキラを楽しもう
編み納めかな、春がくるよたぶん
ミニ加賀ゆびぬき
今年の冬も仕込みました。
ブログをするようになって受けた恩恵(その1)〜キルト・手仕事編〜
ジーンズリメイクのポーチ
ジーンズは厚みがあるので小物は大変。歪むし、縫い代の重なりと段差をミシンが嫌うし。それでもいくつもいくつも作っていけばそのうち打開策というか、こうすれば上手くいく!みたいな発見があるのではないかなとと思ってます。何事も経験値。数をこなすひたすら練習あるのみ。にほんブログ村...
アクセサリーをリメイク作業をしながら気がついたことは。。ワタシ自身もリメイク中?
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
キレイめ・ゆったりめのカジュアルシャツ フラミンゴ柄で完成
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました 2021年7月頃よりオンライ […]
くるみボタンのネコちゃん。
メグコトリ。です。 自然の緑、鳥、動物が好きです。 ご近所の日向ぼっこしているネコちゃんたちの姿を見るとほっこりします。 今日の作品は、くるみボタンのネ…
パッチワークと、まん丸模様のバッグ
少し前に1週間仕事がお休みだったので、試しに完全に退職した後の日々の過ごし方のシミュレーションをしてみましたが。。。多くの課題を残して、1週間を終えました...
スリング&コートを作ったよ。
シアトルの桜は、今年もきれいに咲きました。 満開の頃はすぎたかな。 野原にはタンポポや、大好きな白い花(名前誰か教えて)。 芝生が春に乾くと、早速ゴロゴロしたくなるキット。散歩の途中で何度もひと休みしたがります。 ぼくの趣味だよ 寒がりキットも、お洋服がいらない季節になりました。...
植木鉢じゃない抹茶碗★プラン1
陶芸部でのお茶時間が消えて久しい お正月頃に以前からやってみたいねと言っていた御茶会を決行 各自持ち寄った抹茶碗にて時短のために電動クリーマで(:.´艸`...
ハワイアンなお飾りクッションで厳選キルティング針プレゼント!アップリケ厳選針はバラ売りOKです!
ファブリックパネルを作ろう〜お気に入りの布と発泡スチロールで簡単にできる〜
ファブリックパネルを作ろう〜お気に入りの布と発泡スチロールで簡単にできる〜ファブリックパネルの作り方、飾り方。DIY、北欧テイストの部屋づくりの付録カレンダー、北欧フィンレイソンのMUUTTOムート柄。100均で手軽にできるハンドメイドパネル。
「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」ケーブルとボッブルのカーディガン 片袖あと少し
こんにちは、うさ三郎です。片袖1週間で編もう!なんて豪語していましたが、無理でした。娘が過剰にかまってちゃんになっていて、編む時間がナッシング。ちびちび編み進めて今こんな感じです。減らし目に入ったので、あと少しで編み終わります。本に掲載されている完成写真を
楽しい柄でサンプラー「砂あらし」&テトちゃんもお気に入り?
火曜日クラスのサンプラーパターン「砂あらし」です。3月のパターンですが、前回はSさんがお休みされていたので今週見せてもらいました。このパターンは濃淡のメリハリがあると動きが出ます。どちらも明るい柄使いが楽しいです。SさんFさん色合いもぴったりなので並べると
アップリケの糸〜
韓国ドラマ トンイを見ながら、サクサク進む刺し子
下手だけど、 やり進めていくと、 だんだん早く刺せるようになってきたような…😁 黄緑の布に黄色の糸で 霞つなぎ 直線は刺しやすいけど カーブは難しいね。 ちょっとの違いで微妙な感じになり、 針から糸を抜いて、 解いて針に糸を通して 刺し直すのを何度したことか💦 それでも、縫う長さは長くないのか、 終わるのも早かったです。 今日は、バイト以外、 ひたすら、 Amazon primeで、 韓国ドラマのトンイを観ながら、 チクチクしてました。 www.youtube.com トンイの子供時代は、 キム・ユジョン。 今では主演女優できる女優さんです。 www.youtube.com この曲、チャン・ナ…
北欧柄ふくふくサコッシュをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 北欧柄ふくふくサコッシュの、着画風を撮ってみました トップスはいつものUNIQLOで、ボトムスはダークグリーンのワイド…
セミナーのお知らせ〜多摩らいふ倶楽部
お立ち寄りいただきありがとうございます。いつも、いいね、コメント、メッセージ応援、感謝申しあげます。また初めてお越しくださった方たくさんのブログの中から見つけ…
【イーマリーちゃん 服】お気に入りの布で作ったワンピース
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 今日は とってもおしゃれで、 私のお気に入りの布・・・ もう残りがわずかだったので 名残惜しいですが、最後の1着! を作成しました〓〓〓 もうお嫁に行った商品なのでSOLD OUTです<(_ _)>〓 作成した記録として紹介させてください〓 モノトーンセットです〓〓
咲きすぎの花・・・モッコウバラ
↓↓のように手仕事は もう一枚 もう一個 もう一針の繰り返し~小さな温泉饅頭のよう~~(笑)空き時間で 一個、もう一個と増やしている~モッコウバラが 満開!…
お外遊びの季節到来!虫が嫌いなニオイって人間もキライ?五感で感じるアロマヨガ
こんにちはイースターセブンの大城です 気温もだいぶ上がり汗ばむ季節となってきました 小さいお子さ...
アロマってどんな事に役立つの?
子供の通学、夫の通勤、両親の介護生活、不安が山積みです。 精油の抗菌力と抗ストレス力で、心身の...
PTA委員会&1歩前進
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
化粧ポーチと前かけと山菜料理🏵️
孫のお守りと家事に追われ、しばらくご無沙汰してしまいました。 皆様お変わりございませんか。こんな調子で不定期な更新になってしまってますが、時折覗いていただければ嬉しいです🎵 いつも孫が一番なので、お許しを。 近況は、、山菜取りしたり、海へ行ったりと孫と遊ぶ時間が長くなって...
★marimekko プケッティ ベージュが 爽やかで良いかもと・・・
そう言えば テーブルの上をスッキルする化計画が進行中ですが昔の写真を眺めていてめっけた 2017年頃のテーブルの写真ですが・・・爽やかで良いかもと思えたりしたので ・・・marimekkoプケッティーのこれを探そうとしたけど( 0 д 0 ) 見つかりませんでした。部屋のどっかにあるので今度のお休みに再度探してみます。 撥水加工他の色のプケッティーは、ランチョンマットにもよく使ってたけど65cmx48cmブルーと...
【作品展】ハワイアンキルトベッドカバー
完全に趣味の制作
【子供服 作り方】ブラウスの作り方
女の子の夏用ブラウスの作り方。
2021年04月 (1件〜50件)