ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
カワイイもの大好き、おいしいもの大好き、たのしいコト大好き。雑貨、ハンドメイド(ファブリック、刺繍、クラフト、アクセサリー、スウィーツなどなんでもオッケー。)ごちそう、おやつ、ショップ情報など幅広いジャンルでぜひ紹介したい!!という記事を書いた時にTBしてくださいね。
大型客船入港♪ゴールデンウィークらしいみなとみらい!
ゴールデンウィークスタート♡
新作間に合いました♡
白い花のポーチ
zoom講座《カーニバル》
ちょっとしっかりし過ぎたかな〜
生地が届いたー!!
慌てない慌てない
ガーデンネックレス横浜2025☆里山ガーデン
ハナミズキが咲き始めました〜
ミシンキルト研究科でした
アクセントリーフ と 義父
ゴールデンウィークのワークメニュー決定!!
《HANA スイトピー》 完成しました
《HANA》の刺しゅう
作りたいものの制作を終えて・・・
羊毛ノア お外散策
羊毛のあ ~いなとめさんのイラストより~ 完成
水たまりっぽさを出すために
水たまり作り
羊毛ノア完成
しっぽがつきました
カットしました
羊毛フェルト作品|トイプードル(犬)
反対側も植毛
体の植毛
しっかり取り付け
うしろ脚も仮留めしました
後ろ足の植毛
前脚取り付け
断捨離とわかってくれない夫
design by さとこ 捨てる?残す?大量の作品にお手上げです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
皆既月食&透き通るブルー
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
発掘お宝布その2 猫柄いろいろ
布の仕分け作業をしているのですが、、大きさもまちまちで、たくさんあるものはカットクロスにするのかそのまま置くのか、中途半端なものは色分けしてたたんだり、お楽しみセット用に切り分けたり思い切って捨てたり、、、迷い迷っていつ終わるとも知れない作業です。 ふ
こどもペンギンの新作構想中
民芸品ブックカバーの制作を終えて次は同じデザインでペンケースを作る予定なのですが、作りたいものはいろいろとあるので同時進行で進めていきます。夏といえばこどもペンギン♪1年中OKですけどね( *´艸`)こどもペンギンの図案も以前描いたものがあるので刺しゅうしたいと思います。今まではアクセサリーやポーチなど、実用的なものに仕立ててきましたが今回は絵としてフレームに入れて飾るものにしてみます。…ところで刺しゅう...
今日のナチュラルコーデと猫ちゃん
すかっと晴れていいお天気になりました(*^-^*) 太陽がサンサン輝くと植物たちもグングンその日のうちに成長するのが見えて観察するのが一番楽しい時期です。ジューンベリーも実が赤くなって朝から鳥たちの争奪戦の声が聞こえてくるようになりました(*^-^*) 合わせて、木陰に来るようになるのが
北欧風サコッシュをワンポイントラッピングで♪
こんばんは!えたまこです かなり前ですが、北欧風ワイルドフラワーのふくふくサコッシュがお嫁入りしました 生地のイエローに合わせて、イエロー×ゴ…
ついつい買っちゃう 体調不良の後は… 毎日ご飯
先日大雨の中、実家女子会でバラ園に行ったあと、私はしばらくお菓子を食べなくなった(この私が!こんなに子供のようにスーパーでお菓子ばかり買っている、この私がっ!)。 埼玉県内最大級の伊奈町制記念公園のバラ園に行った時のお話はこちら(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 狂ったようにスーパーなどでお菓子類を買い込んだ時のお話はこちら boccadileone.hatenablog.com その日はイタリアンレストランで美味しいピザのランチを頂いて帰って来たのだが、ものすごく疲れてしまって、夜ご飯も作らず、夫の夜ご飯は冷蔵庫にあった作り置きや私の食べかけの…
リネンのマスク&リバーシブルワイヤーターバン♪
ども。*harupi-na*です今日は父ちゃん、会社の仕事はお休みして近所の行きつけの焼き鳥屋さんの外壁のお仕事〜ええんか?職人だけど会社員やで?ええねんや(笑)緊急事態宣言中でお店はお休みしてるんですがお休みの間にシャッターとか外側塗り替え。ありがたいご依頼ですT^T大変な世の中だけど、協力しあって乗り越えていこうねT^Tそれで朝、娘をバス停まで送って行く時にそのお店の前を通るのですが道から奥まっているので、気づかんだろう。。(そのお店、娘大好き)父ちゃんに気付きませんようにそれが後部座席から急にその場所になったら前のめりーーーーとーーーちゃーーーーーーーん見つかったーーーーーーーーー〇〇ちゃんとーちゃん行くーーーーーーーーーー行きますバス停は、そのお店を線路で挟んで反対側。線路が高架になっていないので、その...リネンのマスク&リバーシブルワイヤーターバン♪
夏らしさ生地♪L字型ファスナーの2段ポーチ
ども。*harupi-na*です今日は夕方から娘の療育。この療育も高3までで、今年で卒業なんですよねぇ。療育も去年までと大きく変わったのが高3になったこともあって、卒業後の進路。療育先は法人で作業所もあり前々から相談していたんですが、今日は実習の話を担当の方とお話しさせていただくんです。高3になると今後に向けて(高1からだけど)夏休みとかに作業所の都合もあるので、そのお話。こちらの作業所の実習の受け入れは高3のみなので。その担当の方も、もともと療育にいらしたのでスンゲー顔見知りなのですが、緊張するなぁ。ひょっとすると、実習は受け入れOKだけど入所は満員でできないというお話かも。こちらに入所希望決定ってことじゃないんですけど、まだ。実習行っても、受け入れ定員なし。なら実習行ってもなぁ。。という気持ちもあったり。娘...夏らしさ生地♪L字型ファスナーの2段ポーチ
ブラックワーク 刺しゅう
日本手芸普及協会区限刺しゅう課題作品 です。手前の ピンクッション とシザーキーパー は本科の課題。奥のサンプラーは講師科の課題です。簡単そうに見えますが、刺し順を考えるのにパズルのように頭を使いました。線だけで構成されるデザインはスッキリしていて 好きなデザインかも!区限講師科の課題もあと一つ !自粛期間中にできるだけ進んでおきたいと思います。#刺しゅう #刺しゅう教室 #キルトコテージ #ハンディクラフト...
ふわふわブランケット*Lazada
みなさま、サワディカァ☆Lazadaで購入したブランケットが届いたので早速お洗濯して使ってみました!サイトにはウールって書いてあったけど、どう頑張ってもポリエステルです。もちろん分かって購入してます。りんちゃんも気持ちいいのか寛いでくれてま
新型iPadPro到着日と編み物再開
みなさま、サワディカァ☆続々と届き始めてるiPadProさん、うちには25日に到着するそうです✨めちゃめちゃ楽しみ。楽しみすぎてもう全部揃ってるのにLAZADAで夜な夜なアクセ見たり、YouTubeで開封動画見漁ってます。カメ
雨だからこそのアイテム
梅雨入りして雨降りの日が多くなり お出かけもついつい億劫になりませんか 雨だからこそのアイテ...
ズッキーニ~
今日は久しぶりの畑これからはできれば週2日はお手入れ行きたい 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
生徒さんに先生にしてもらっています
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 仕切りのある箱に挑戦です。 以前作られたことがあるけれ…
自分の性格と向き合う&拘りの美チェック
野薊
山野に自生し、野性味のある花として親しまれてきたアザミ。紅紫色の花と鋭い葉の取り合わせを紙素材ならではの線の切り口と和紙素材のしなやかさで表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 ” Japanes
和紙クラフト一日講座「夏草のブーケ」
和紙クラフト 一日講座「夏草のブーケ」2021年 7月23日 祝日(金)/ 7月31日(土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.ne
ともに歩んでハワイアンキルト!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
生徒さんの作品紹介☆『手紙差し』と『薬入れ』
自宅レッスン生徒さんの作品紹介『手紙差し』 いつも明るく元気なC様 エスニックでお洒落な洋紙と同色のドット柄のスキバルで『手紙差し』を作られました 洋紙の柄も…
銅版画と平面絵画のアニモ展お当番後は、マルシェ放浪で超プチプラの帯地手提げにお洋服get!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
【「ルームパンツ」のリフォーム★夕食は2種類 『生ハムピザ』と『とんかつ定食』】
★ 「ルームパンツ」のリフォーム ★ 夕食は2種類 『生ハムピザ』と『とんかつ定食』 昨日、上糸がつれて縫えなかった↓の「ミシン」 昨日使った糸は「透明のミシン糸」 (何色でも糸を変えなくて便利
【ご案内】6月のレッスンスケジュールよろしくお願いします。
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 6月のレッスンスケジュールのご案内です。 今年の梅雨入…
北欧風フラワーブルーム(ブラック)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです北欧風フラワーブルーム(ブラック)のぷっくりタックバッグができあがりましたブラックベースにベージュの花が、大きく咲き誇る北欧風フラワー…
シンプルなトップスとタックスカート
ダンガリー生地で トップス、細かい黒と生成りのギンガムチェックの生地でタックのスカートを作りました。参考にさせていただいたのは、bonmonさんのファッションのソーイング本。ワンピース、シャツブラウス、ボトム・・・どれも、いい意味でとっても普通のアイテムなんだけどこのお二人はとてもおしゃれに着こなしていらっしゃいます。失礼ながら・・・モデルさん体型でもないponさんが着ていらっしゃるので気負わずに着こなせ...
バージニアスターのタペストリー、もう少し大きくなります
トップがつながりました
コインケースのキットが販売開始です
コインケースができました
バージニアスターをつないでいます
タペストリーを作り始めます
四角つなぎのマット
コインケースのキルトができました
ティッシュカバーのキットが販売開始です
ティッシュカバーが完成しました
ティッシュカバーが形になりました
バッグのキットが販売開始になりました
バッグが完成しました
ティッシュカバーのトップがつながりました
コインケースも作り始めました
タティング101攻略〜No.36
『タティングレース モチーフ&エジング101』より『36』 ノーアイロン状態で、直径約14cm(ピコ含む)。 ダイソーレース糸#40(ラベンダー)使用 今回は3段ものかなーと、またもや勝手に思ってましたら、前No.以上 http://eastwind.sblo.jp/article/188…
室内楽に挑戦!(その2)さっそく【実践編】合わせる前の各自の準備など
こんにちは、バイオリン弾きのミケッタです。 さて、本日は、先日このブログでご紹介した、室内楽のお話の続きです。 前回の入門編のリンクはこちらです。(よろしかったらご参照ください。) 室内楽に挑戦!【入門編】アンサンブルを楽しむためにやっておきたいこと(その1) - イタリアのすすめ 今回は、実践編「合わせ練習の前の各自の準備」について。 めでたく 気の合うメンバーもみつかり、曲も決定し、 いざ練習をはじめよう!という方のために書いてみます。 さっそく実践編 目次 合わせ練習をする前の各自の準備について。作曲家についてや、曲の背景について知っておく 楽譜をじっくり見てみよう(スコアリーディングの…
ワイヤー疲れはワイヤーでリフレッシュ?
design by grandir 煮詰まったときの・・・煮物ちゃうで~気持ちね 気持ち 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
じゅず玉入りお手玉
ファンヒーターに まだ残っている灯油・・・足もとが冷える時に まだ点けることはあるが夏日になることもある今となっては点火はしていても 休止、、、、当然 温風は…
【YouTube】イーマリーちゃんのヘアバンドの編み方 公開しました
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 今日は Youtube公開のお知らせです〓 レース編み風のヘアバンドを編みました〓 イーマリーちゃん用です
青が好き!
生徒さんの作品紹介『指輪入れ』過去の作品紹介『リングBOX・ペン入れ・小銭入れ・トレイ』
自宅レッスン生徒さんの作品紹介『リングBOX』 中級作品8作品目のK様すっかりカートンのカットにも慣れ毎回サクサクっと仕上げていかれます 時間内に仕上がらなか…
発掘お宝布その1
お片付け続けております。もうほとんど泥沼化しておりまして、「お引越しですか?」みたいな~ (^^ゞこうなるのがわかっているから安易に手をつけられなかったわけですが、もうどうにも止まらない~状態です。今日はクローゼットの中身を引っ張り出して、かなり捨てました
一日一個捨て49個目と、番外11個目
こんばんは。ミシン作業にうつつを抜かして毎日の片付けの方がおろそかになってきました。バランスをとってどちらも適当に出来るようになることが目標です。 一日一個捨て 49個目。iPhoneケースの説明書 処分理由:要らない 感想: iPhoneの説明書ではなく、ケースの説明書です。ケースの中に数か月保管。要らないのでケースから出し、何故かすぐに捨てられずに数か月机の上に放置していました。 ケースに何かあったら買い替えですし、説明書を読んでどうとかないですし、何故捨てられなかったのか。小さい紙切れ一枚ですが、作業机の上がすっきりしました。 一日一個捨て番外(制作して在庫端切れ減らし) 11個目。パン…
ブロック積み工事確認してきました!
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
アシェット はじめての刺し子 段つなぎ
農作業の合間にチクチクしています。 今日は、はじめての刺し子の6回目の 刺し子のマルチカバー 段つなぎ が縫えました。 シンプルな階段模様で、 簡単ではありましたが、 方向転換がすぐあるので、 方向を変えることが多いので 糸を引く回数が増えて 手間はかかった気がします。 毎回、何かしらのコツ? 学びがあって楽しいです。 6枚並べるとこんな感じ。 私は、No.7まで買ってあるのですが、 今のところ発売されているのはNo.9。 今日、本屋に行ったら、 No.8は無くて、No.9が4冊ほど売ってました💦 No.8を買いそびれるかも⁉️ 帰宅して検索したAmazonにはあったから、 買えなくなることは…
シーグラスで夏気分&セリアのフェイクラベンダーで♪
, こんばんは!えたまこです 先日、玄関を飾るのにシーグラスを使いましたが、残っていたシーグラスはダイニングテーブルに飾っています 『プラバン金魚や…
楽しく元気なハワイアンキルト講座〜!
生徒さんの作品紹介☆ウィリアムモリスの生地で『お道具箱』
自宅レッスン生徒さんの作品紹介ウィリアムモリスの生地で『お道具箱』 いつも元気で明るいC様ウィリアムモリスの生地で『お道具箱』を作成 クリスタルの取っ手も凄く…
生徒さま作品と、ゴリ押し中のバジル( *´艸`)
ベランダのビオラが サフィニアにかわってきました今年はアースカラーを選んで育てています 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
ヒマワリのイメージでパターンを
ひまわりのイメージでパッチワークパターンを縫ってみました。ミシンキルト 、手縫いカッティングやピーシングの仕方は違ってきますがどちらでも作っていただけるパターンです。サンプラーにするまでの間はキルティングしないままフレームに入れて飾っています。#花のサンプラーキルト 2#ミシンキルト #パッチワーク#キルトコテージ #パッチワーク教室 #ミシンキルト教室#machinequilt #patchwork #quilts #quiltcottag#ハン...
【ミシンを出して縫おうと思ったら・・・上糸がつれて縫えない~~~ ★ 夕食はふたり別々のメニュー 『うな玉丼』&『スパゲティーミートソース』他】
★ ミシンを出して縫おうと思ったら・・・ ★ 上糸がつれて縫えない~~~ 夕食はふたり別々のメニュー 『うな玉丼』&『スパゲティーミートソース』他 今日は(も)お出かけできないので お家でおとなしく
フルーティーなオレンジパン
過去記事ふーくん事件簿 タンスのつまみ行方不明事件
毎日布の山と格闘していまして(^^ゞパソコンも開いてなかったもので、ちょっと久しぶりにふーくん過去記事をお届けしようと思います。あまたあるふーくん事件簿の中で、今回は濡れ衣編です。6年前のことですがまだまだ元気で飾り棚に上がっていた頃の太っちょふーくんが懐
【お知らせ】新作ブックカバー販売開始しました
本日5/23、新作のブックカバー2点の販売を開始しました。↓ ショップへはこちらから ↓ ・【受注制作】マトリョーシカのブックカバー・【受注制作】ダーラナホースのブックカバーPCとスマホの画像の色が合わず調整に販売までずいぶん時間がかかってしまいました(>_...
室内楽に挑戦!【入門編】アンサンブルを楽しむためにやっておきたいこと(その1)
こんにちは、バイオリン弾きのミケッタです。 本日は、 「音楽が大好きで、バイオリンを習っているけれど、一人で弾いているだけでは、ちょっとさびしいな~」 「ほかの人と一緒に弾いて楽しみたい!」 「仲間を見つけて室内楽(アンサンブル)に挑戦してみたい。」 「親子で、夫婦で、または兄弟姉妹と一緒に演奏できたら楽しそう!」 などなど、 室内楽を楽しみたいと思っていらっしゃる方に向けて、思いつくままに書いてみようと思います。 目次 まずは入門編 曲選びはどうしたらいい? 一緒に弾く仲間をさがし 仲間を選びのコツ 参考楽譜のリンク集 ホーマンバイオリン教本のリンク IMSLP Free Sheet Mus…
一日一個捨て47個目、48個目
こんばんは。土日は正直仮面くんと何度もマイクラをしましたが、体調が悪いのか私がすぐに画面酔いするので、やり過ぎることなく毎回30分程度で強制退場と相成っています。ゲームはやり過ぎる傾向にあるので我慢しなくて良くて都合は良いけど、せっかく楽しいのに毎回最後が物凄く気持ち悪いので残念です。 一日一個捨て、二日分まとめてです。 一日一個捨て 47個目。壊れたファスナー 処分理由:壊れている 感想: 壊れているので付け替えたんですが、やっぱり調べたら直せるんじゃないかとか、思ってしまいます。すぐに調べればまだ良いんですが、そのうち調べようとその辺に放置するのがお約束。たぶん直せないとは思うし、直せたと…
やはり捨てられない(・_・、)★失敗マグ
釉が縮れていたショックで しばらく放置していた失敗マグを恐る恐る手に取ってみた 恐怖の失敗ど・アップ 把手あたり 反対側の釉垂れ よく見ると縮れもレース...
これ、ご存知ですか⁈
こんにちは😃あゆみ〜にゃです🐱毎日とても気持ちの良い気候が続いてますね🏞今日は、嬉しいお祝いが重なったので、シェアさせてください☺️一つ目は、我が家の保険関係のサポートをしてくださっている方が、独立されて今年で10周年❣️ということで、先日
いい男はラベンダーで創れる
ジョニー・ディップ、アラン・ドロンの共通点は、ラベンダーを中心とした男性用コロン 「オーソバージ...
2021年05月 (51件〜100件)