レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
”光りのメロディー” "Melody of light"
スプリングキャンプ2025 ~小学生クラス~
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
スプリングキャンプ2025 ~幼稚園クラス~
”日の出の音”"Sound of sunrise"
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
"水のメロデイー””Melody of water”
”静かな音” "Sound of quiet"
"追想” "Memory"
”流れる雲” "Clouds stream"
”小雨の空”"Misty sky"
”空飛ぶ心” "Flying my heart"
"自然のメロデイー” "Melody of nature"
鼻水の季節、だから知っておきたい、「色」「臭い」「粘度」の意味、私は多々学び・・。
不思議な言語と幸せ
生徒さんの配色 / 刺しゅう糸
個性的な色使いで18cmのサンプラーパターン&お耳のアンテナ
今月のパターン *王様のエックス* / サーティワン
シックな色合い素敵な12cmのサンプラーパターン&
六角星のキルト作り / コチョウラン / 懸賞
鯉のぼりのキルトと配色 / カレドショコラ
生徒さんのキルト作り / 寒川神社のアオサギ
生徒さんのブロック / ミニコチョウラン
明るく可愛いサンプラー「ダーティングバーズ」とその連続模様
生徒さんの作品づくり*ウォールポケットとブロック*
桜の額できました♪
生徒さんのキルト作り / 陽光桜
桜のモチーフ完成!大切なのはカーブ部分の縫い目の細かさ
桜の額のつづき&大阪に行っていました♪
もうすぐ春ですね!桜のミニモチーフ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
design by さとこキャンドルホルダー作りました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
USAプリントのお魚柄で小さなポーチを作っています。ピースワークした表布にキルト綿をアイロン接着し、中布で挟んでファスナーをつけました。こんなふうにファスナーをつけてからアイロンで形を整えて表布と中布をなじませ、しつけをかけます。それからキルトしました。金
こんちゃ昨日は旦那とクッキーの詰め放題に行き総重量、旦那の1.6倍詰めた詰め込み上手な ばにらデス人生でクッキーしか詰め放題した事無いけどお得で楽しいよね昨…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
こんばんは!えたまこです グラニーバッグの途中ですが、北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)のふくふくサコッシュが出来上がりました ワイルドフラワー…
日本手芸普及協会 ホームソーイング高等科の課題作品を完成されています。プルオーバー シャツ と ポロシャツです。ポロシャツでは ロックミシンの使い方を学びます。この講座の課題で ミットを縫うのはこのポロシャツだけです。最近は ニットソーイングでカットソーなどを作るのが流行っていすんでしょうかね〜 という話を 生徒さんともしました。何より、スピーディに作れるのが魅了でしょうか。ロックミシンも進化して...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺昨日の楽しいハワイアンキルトサー…
こんばんは!えたまこです 北欧風木の実(マスタードブラウン)のピンタックグラニーバッグが出来上がりました ピンタックグラニーを作るのは、本当に…
前回 夫と二人分 色無地の裏地を使って 生活用品を作ってみたところ とてもいい感じで 毎日あれから活用中𓂃 𓈒𓏸𑁍 入浴時に 顔を洗い用 全身洗い用、ウォッシュタオル 夜は ナイトキャップをかぶって 髪もツヤツヤ。* ❤︎… …❤︎*。 私のくるくるパーマも 朝か...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんにちは〜夢工房ますいゆりこです。昨日21日、豊島区区民ひろばでの「敬老のつどい」 王先生の二…
昨夜あれ?寒い? ・・と思ってタンクトップの上に半袖のパジャマを着て寝ようとしていたらあれ?まだ寒い? ・・と とうとう長袖の冬物に着替えました ...
2022/08/19放送の「沸騰ワード10」で志麻さんが作っていた「豚バラと野菜のスープ」を実際に作ってみました。 この番組の放送から時間が経ってしまいましたが、めっちゃ簡単だったのでよかったら参考になさって下さい♪ 実際に作ってみて気づいた点もあったので、そちらもどうぞ♫ 豚バラと野菜のスープ 【材料】【所要時間約35分(炊飯時間30分込み)】 *豚バラブロック 3個くらい←私は間違えてスペアリブを買った。 *大根 6cmくらい *しいたけ 4個 *鶏だし 1パック(鶏ガラスープ大さじ1くらい) *オイスターソース 大さじ1〜2 (*塩 少々←私は入れた) *お水(炊飯器の4合目まで) オイ…
昨日は志津教室でした。駐車場から教室のあるビルまで少しだけ歩くんですが。。。ちょうど大雨!これでもか!ってくらい降っていてしばらく待っていたんですが遅刻しそうだったので歩きました。ずぶ濡れ・・・風邪ひかなかったのでOKです(笑)少し早いですがクリスマスキ
涼しくなってきました!朝方は寒いくらいです。冷え冷えシーツを普通のシーツに変えました。でも、今日は雨予報・・・外には干せないなぁ。今年のクリスマス作品も完成しましたのでクリスマス布の整理をしました。ホントは布全部整理したいところなんですが、時間がとてつも
友達と大阪アート&手作りバザールに行ってきた翌日もエアロのイベントありの日だったんでもとから私はこの日は大阪お泊り予定にしてたけど正解やったななんでも台風近づいてて、電車が夕方から止まるらしい~でもってこのバザールも2時で終了だって~なので足早に見て回った昨日は大盛況やったらしいけど、やっぱ時間短いからか入場者は昨日や一昨日の半分以下やったらしい特に気になったお店をいくつか紹介Ayawenワイヤーアクセ花やリボンをモチーフにしたアクセどれもめちゃ可愛いくて見とれてしまったわakkobloom樹脂粘土で作った紫陽花が素敵~あまりの細かい作業に脱帽やわMitchロザフィー&フラージュなんと紙で作ったお花のアクセ紙で出来てるとは言われてみないとわからんぐらい精巧楽土もう~可愛すぎてたまらんお値段もうちっと手が届...色のセンスって必要やよな~
design by さとこ生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
木曜日の公民館クラスでリクエストをもらっていたハワイアンスラッシュキルトのバッグのキットを作りました。キャシーマムのむら染めのモスグリーンを重ねて使います。きれいなぼかしをスラッシュキルトにすれば深いグリーンになると思います。中布もイメージぴったりの布
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
こんばんは!えたまこです 先日、ポチッた生地が届きました まずは、北欧風ノルディコガーデン以前購入したものとは、花のデザインが微妙に違うのですが、…
生徒様から届いたお写真です素敵です バレエされていてスタイルもバッチリ姿勢もピシッと素敵な生徒様お気に入りのお人形用のトレーを作られました 。゚:*:✼.。✿…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
アロマテラピー検定試験の準備はお済みですか?「香りテスト」は2問しか出題されないですが 重要です...
USAカットクロスの中から、今度はグリーンのお魚プリントを選んでファスナー小物づくりを始めました。こんな布選びになりました。お魚プリントは色違いで柄の大きさも違う面白いプリントです。濃い色は黒っぽく見えますがとてもきれいな深緑で、お魚たちも何ともユーモラス
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。またまた、しばらくご無沙汰しました〜明日21日は 東京、豊…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺昨日の楽しいハワイアンキルト講座…
こんにちは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズ 北欧風フォレストをベースに、エンジ色の花柄と北欧風サークルブローチ、キナリの綿麻キャン…
ちら見せ第2弾はゾウさんです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
岡輝公民館のWさんのハウスのパターンです。今月のパターンもみんなそろってシックな配色でしたが、ハウスも落ち着いた秋色の二枚でした。やっぱり気分はもう秋なんですよね~ (^_-)-☆柄使いが素敵で、物語が生まれそうなハウスたちです。これで14枚、あと少しで枚数が
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
秋の山野で楚々として咲くツルリンドウ・ウメバチソウ・ヤマホトトギス。秋の彩を添える紫式部を植物それぞれの持つ特性に合わせ、選択した和紙によって表し、竹の花籠にあしらいました。 ”Autumn flo
しなやかな枝ぶりでしっとりとした秋の情趣を醸し出す萩。紅色の萩を鮮明な色合いと柔らかな風合いを持つ和紙で表し、立体感ある花扇画に仕立てました。 “ Bush clover” にほんブログ村
パフキルト は表布にタックをとって縫い合わせ、裏布との間に綿をつめるちょっと変わったキルトです。手縫いで作った方も多いと思いますがミシンで作ると とっても早くできます。合印は ノッチという切り印を付けます。キルトコテージ のミシンキルト教室でも2017年頃 取り上げて何人かの生徒さんが作ってくださっています。コチラのカテゴリーを 生徒さんの作品 (ミシンキルト )ずっと遡ってくだされば何点かアップして...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
『ごみ箱』 いつも元気で明るいG様中級作品1作品目はソレイアードで『ゴミ箱』を作成 私がカルトナージュを始めるきっかけになったのは…友人宅にあった『ゴミ箱』…
ちら見せ第2弾です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
こんにちは、うさ三郎です。ジョージア州は、朝晩冷えるようになってきました。娘がスクールバスに乗って学校に行く時間は、15度くらいまで気温が下がっていて、日も昇っておらず、暗くて寒い。こういうとき、暖かい、ぶ厚い靴下がほしくなります。私は棒針編みが
USAプリントのポーチは残りの二つもファスナーがついて完成しました。どれも巾15cm高さ9.5cmマチ幅3cm。ちょうど手に収まる大きさで小物入れや飴入れにぴったりです。三つ並べるとこんな感じ。他のプリントも可愛いのでまた小物を考えてみますね。 ここ岡山もだんだん風が
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーは、ひたすら丸く裁断していました 北欧風木の実のマスタードブラウンと、北欧ゼブラ北欧風木の実は、エメラルドグ…
(増殖中w)こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱我が家のオリジナルキャラクター『ぽんぢ君』。遂に、絵本が出来上がりましたー!【日本語】バージョン!【英語】バージョン!!【中国語】バージョンまで!!!絵本のイラストのオリジナルTシャ
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 この頃洗濯をするたびに冷え取り靴下に穴があいたり生地がうすくなったりします …
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 土曜日のハワイアンキルト講座の…
中1息子の成長が著しいです。身長はもうすぐ170cmに届きそう。身長168cmの私とほぼ同じです。足のサイズは27.5cm Σ(゚Д゚)確か中学入学時の靴は26.5cmだったような・・・。恐るべし、成長期。先日、店頭で30cmの靴を見かけたけど、めっちゃデカかった💦そうこう言っているうちに、すぐにそのサイズになりそう (;・∀・)******この夏に作った息子服。肩落ちラウンドプルオーバー、160サイズです。...
岡輝公民館のサンプラーパターン「カタクリ」です。今回は三枚しかなかったのですが、なんだか申し合わせたみたいに雰囲気がぴったりで、シックな秋色でした。まだまだ暑さは続いているけど、気分は秋に向かっているのですね~ (*^_^*)色合いがぴったりなので、また画像で
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日は 二胡さんのオンラインレッスン後 ベーカリーカリンさん…
こんばんは!えたまこです 東欧風ポタリ―(グリーン)のふくふくサコッシュの、着画風を撮ってみました 合わせたのは、ロゴスデイズのストライプシャツ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。