ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
刺し子初心者ですが、トラコミュがなかったので 作ってみました。 刺し子に関すること、是非トラックバックお願いします。
ボトルカバー 第2弾
完成したわよ~~♪
★繋がると星が見えてきた!とキルティング
”ブローチになった猫さん”作りました♪
【7~9段目】2025年スプリングドイリー
★進んできたベビーキルト(以前の画像です)
キルティング中♪
★リボンと三角、四角のパターンで〜
マクラメのキット♪【ロープハンドル】
ノベルティー欲しさに(^_^)
自宅教室でした♪
雑貨屋さんでお買い物♪
★スモーキーカラーのヘキサゴンで〜進んでいる
マクラメのキット♪【ブレスレット?】
まめさんの本が届きました♪
初めてのアナベル
そしてこんな糸になりました
もう一方の糸は色ミックス
機掛けコース~帯の織りはじめ
大切な材料、エネルギー
経糸を変えて~
VAVが届きました~
プチアトリエ1回目~
ニュアンスは欲しい
四角の模様<br />
レッスン作品~Oさん
結局新しいPCを買いました・・・
帯の準備~経糸結びつけ
機掛けコース・帯の準備はここまで来ました
小さないいことは・・・
Seriaの刺し子用ミニ花ふきん【寄木】
郵便局に出かけたついでにすぐそばのSeriaへ。お目当ては巷でウワサの『刺し子用ミニ花ふきん』シリーズです。どうやら針や糸は入っておらず、図案がプリントされた33cmX18cm(仕立て上りで16cmX16cm)の布のみ。同封の説明書には布の
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マイブーム再来|日本ヴォーグ社【刺し子の基礎】を手元に
本はとにかく図書館で借りる派の私ですが、どうしても購入してしまうものがあります。そのひとつが手仕事系の指南本。特に、基本を丁寧に解説してくれているものは手元に置きたくなっちゃうのよね。先日ご紹介したこちら⇩の本もそのうちの1冊。素材を活かし
久しぶりに針を持つ。【角亀甲の一目刺し】
世間が夏休みモードなので、私もなんとなくお休みっぽく過ごしています。本来なら普段見て見ぬ振りをしている場所の片付けや掃除に手を出すべきなのだが....。この暑さを言い訳に体動かすモードにならずエアコンの効いた部屋にこもっております。妙に涼し
【はじめての刺し子】38号「花文」、39号「流し十字」
野望。。。2023年2月のHiroshima Idollに出る!という目標を立てました。広島なら4~5時間くらいで行けるのでなんとかなるかなぁとか思ったりして。ジャンルはまだ決めてません。そのつもりでいろいろ作りためようかなと思います。 アシェットコレクションズ・はじめての刺し子、38号と39号の分が出来ました。 38号「花文」 もうこのパターン大嫌い。同じところを行ったり来たりでちっとも進まない。前回31号...
2022年08月 (1件〜50件)