ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
こんな手作り雑貨を作りました、ハンドメイドでこんなもの作っています、自分の『手作り』をたくさん紹介してください。
4月20日はイースター&花ごよみ(3月~)
暑くなりました
ハナミズキが咲き始めました〜
中道佳子キルト教室作品展へ
生徒さんのキルト作り / 新緑
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
ミシンキルト研究科でした
教材バッグのミシンは続く〜
タペストリーを作り始めます
生徒さんの小物作り
長浜へ それぞれのリベンジ
キノコの巾着袋が仲間入り〜
四角つなぎのマット
自宅教室でした♪
キルトハーツキルト展開催中(豊田市)&気まぐれピースワーク
絞りのワンピース48
着物地でぺったんこポーチ
大島紬のワンピース33
鮮やか錦紗のアンティークな柄
絣で2wayリバーシブルベスト
絣と型染めのジャケット5
サクサク作りたくなって・・・絣のベスト
着物リメイクのウサギさん
桜まつりとよさこい着物
大島紬のワンピース32
何かを作りたくなる「ある手芸中毒者の告白」
手織り紬で軽いジャケット
無地とはっぴのパンツ
青い空に映えるピンクの桜!
リメイク教室とのびのびの庭の剪定
一昨日、昨日、今日のお買い物と「あったかくしてください」と夕陽にお願いしたら。。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは一昨日、昨日、今日のお買い物の一部から。ま…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2/28のひかりphotos&公園を前にしたひかり燦々の「こみちの駅」さんでのブランチ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。夜も更けました!夜になっちゃった二胡さん練習終えて…
発送 桐の小箱 ハロウィン柄 コッカーグッズ
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズでハロウィンバージョンの柄はSOLDOUTいたしました。お買い上げありがとうございます。商品は発送済みです。ピンポンで手渡しになると思いますのでお受取りよろしくお願いいたします。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村発送桐の小箱ハロウィン柄コッカーグッズ
ダイソー木材でスマホスタンドのDIY!レトロなテレビ風デザインでインテリアにも♪
コロナ渦で誰でも気軽に楽しめるDIYとしてダイソーやセリアでも木材が豊富になってきましたね。100均DIYという言葉ができるほど普及してきて、日々色んなアイデア […]
きょうも白井市総合公園へ。お日様の案内で、初めての小径を辿る。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。今日も白井市の総合公園へ。 来客があって車を出した…
昨日の総合公園ベンチでの白昼夢?は太陽から届くひかりがホログラムに変化?
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。きょうは夕方までは 予定通りあれこれやっていたので…
イブの朝は太陽のひかりの個人レッスン?を受ける&夢工房始動のご案内開始のご案内
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんにちは!夢工房 ますいゆりこです。ふふ。 動くスピード上げないと ルーティン、こなせ…
小さいクリスマスリース
先週のミシンキルト教室で午前中はガッツリ難しい課題だったのですが午後からは、ちょっとお遊び。小さいクリスマスリース布で作った紐を指で編んでいきますが・・・不器用が全面に出ています(笑)歪んでる・・・手の平に乗るほどの小さいリースです。先生はクリスマスタペ
来年の展示会の予定を組むのに、ほっこり筆ペン文字教室からプレゼントされた手帳はとってもお役立ち!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは!夢工房 ますいゆりこです。ちょっとのんびりした日曜日。 ゆっくり起きて、 な…
カテドラル風アップリケのバッグ
ミシンキルト教室の課題です。カテドラル風アップリケ。ハンドの時にカテドラル ウインドーを習いました。見た感じ似ていますが少し違います。作り方も違います。今回はミシンで作成しました。先生のサンプルはショルダーバッグでしたが材料がなかったので(笑)バッグにして
ワイルドグース ログキャビンのウォールポケット
生徒さんよりリクエストがありました。ウォールポケット。ポケットは一つだけでよいとの事。ミシンキルトの高等科の課題で作成したワイルドグース ログキャビンを利用して作成しました。ポケットが大きすぎました(笑)↓ランキングに参加しています。押していただけると励み
トライアングルポーチ
よく見かけるけど作ったことがないので作ってみました。仕立てが難しかった・・・ファスナー付けが苦手なので、なおさら難しかった・・・そして、この出で立ち!おじいちゃんぽい(笑)なぜ、こんなに地味になってしまったかというと以前に作成したコラージュバッグですが先
7年越しに完成したポーチ
ハンドキルトの指導員講座の最後にミシンキルトについての授業がありました。簡単にミシンキルトってこんな感じの事が出来ますよといった紹介みたいなお話だったと記憶しています。簡単な技法を教わりました。キットにて作成キルト綿も付いているので、先生より何か作って形
100のパターン No.17
重い腰を上げて、100のパターンを作成しています。準備するのに何となく面倒だなぁと思ってしまいスタート出来なかったんですが始めると、やっぱり楽しい!なかなか進んだ気がします。100のパターン No.17四角と三角で出来ている簡単なパターンですが、色の配置
発送 桐の小箱(ハロウィン柄) トールペイント作家Moppy
Moppy オリジナルの桐の小箱シリーズハロウィン柄です。お買い上げと早速のお振込みありがとうございました。ご注文いただいたお客様には発送のご連絡メールを...
連結された形 トップ完成
12月になって忙しぶっていますが大したことはしていません。ちょこっと掃除しただけでミシンばっかりしています(笑)11月のミシンキルト教室でとんでもなく難しいものを習いまして・・・libby lehmanさんデザイン&技法の連結された形。(連結された形が題名なのかよく
ナップザック
やっぱり12月は忙しいような気が・・・土日もバタバタと過ぎてしまいました。なんとか生徒さんリクエストのナップザックが出来ました。黒地の布なのに、背景までも黒で分かりずらい・・・外にポケットが2つ付いています。この布は20年くらい寝かせて熟しまくったもの(
生徒さんの作品紹介☆ウィリアムモリス生地で『マガジンラック』
生徒さんの作品紹介『マガジンラック』 いつも元気で明るいC様いちご泥棒で『マガジンラック』を作成 取っ手の縁取りも綺麗に仕上がってて素敵ですね お気に入りの…
発送 新作めがねケース 犬雑貨 トールペイント作家Moppy
Moppyオリジナルの新柄めがねケースです。コッカーRWとバフちゃんを描きいれました。お花は春を待つチューリップと「明るい未来」の花言葉をもつムスカリを添...
夕焼け小焼けの情熱的な赤の写真toパープルのエレガント手袋のリメイク!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。昨晩はゆっくり休みましたね。今朝6時に目が覚めまし…
「もうモノじゃないよ!」の禅問答のようなフレーズが浮かんでから3年!ようやくスタート位置に立つ!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。目下、来年から始めようとしてる 新しい夢工房の体制…
北総絵画展終了to次回のご案内to夜明けのお散歩、ひかりの写真でっす!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。昨日、北総絵画展が終了しました。 ご来展下さった方…
生徒さんの作品紹介☆スタイリッシュな『アクリルの箱』
生徒さんの作品紹介『アクリルの箱』 いつも丁寧な作業のK様モノトーンの組合せで『アクリルの箱』を作られました 窓枠から覗かせるカメオがとっても素敵ですね 下箱…
朝のお散歩&北総絵画展&ファミリー食事会&クリスマスプレゼント
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。きょうは、気分はゆったりしながらも たくさん動い…
「光と影は表裏一体」と体感させてくれる朝日のお散歩のお勧め!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。「光と影は表裏一体」朝日のお散歩は、そんなことを …
★Wパンチですって〜と
最近、褒められてる?
小さなハートのパターン♪
なるほど~~こんな編み方もあるのね
久しぶりにヨーヨーキルトも♪
ボーダーのキルティング始めます♪
ハウスの部分のキルティング終了♪
【6段目】2025年スプリングドイリー
4月の手づくり会♪
気に入らないので解いた!
店頭に並び始めたわ♪
★お手伝いに〜
高校の入学式のようでした
ストール 完成♪ すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
北総絵画展2日目の素敵な出逢いと会話!こんな世の中、内面の感性は磨かれているのではなかろうか
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。きょうは 12日(日)まで開催される 北総絵…
生徒さんの作品紹介☆トワルドジュイの生地で『曲線のある箱』
生徒さんの作品紹介『曲線のある箱』 いつも元気で明るいW様✨お気に入りのトワルドジュイの生地で『曲線のある箱』を作成 外側はモアレ柄の茶色の布クロス淵には細身…
今日12月6日(月)から北総絵画展が始まりました!作家さん19名の力作が37点!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。きょう12月6日の正午から 北総絵画展が始まりま…
落としたイヤリングto薪が燃え盛る薪ストーブtoでっかいクリスマスツリー
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは朝日のお散歩後、 ide cafeさんへ…
タンブラー&三角繋ぎのバッグ
最近、地震が多い気がします。今日も震度5弱の地震が朝に山梨県で先ほども和歌山県でありました。311の記憶があるので、それ以前よりも恐怖心があります。タンブラー&三角繋ぎのバッグ志津教室の生徒さんからのリクエスト。ホントはショルダーバッグのリクエストだった
二胡さんの対面レッスンで千葉市へ。帰りはThe Greenでランチに午後はちょこっとリメイク!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょうは午前中は 千葉市の稲毛区まで。 久しぶり…
超簡単コースター
やっと冬!重い腰を上げて衣替えしました。スッキリしました。超簡単コースター生徒さん達にも授業の合間にお伝えしました。簡単に出来るのでプレゼントにも最適です。「超」簡単と書きましたが、奥の三角のコースターは角が合っていない!私のように不器用な人は、しつけを
バラのシャドーキルト
生徒さんからチュールをたくさん購入してしまったのでシャドーキルトがもう一つ作りたい。絵はお花で。とリクエストがありました。バラのシャドーキルト反省点が・・・バラの縁取りを白糸でキルティングしましたが、これがちょっと悪目立ちします。黒糸にすれば良かったなぁ
ハギレでコースター
夏はコップが汗をかくのでコースターが欠かせません。一夏しっかり使って洗っても汚れが落ちないまで使い込みました。新しいコースターを作りました。使っても使っても、なぜだか無くならない(笑)ハギレで。小さい長方形部分に使用したハギレを使い切りたかったんです。ハ
100のパターン No.10
100のパターンをスタートしましたが・・・ちょっと作っていないのが溜まってしまってます。私あるあるです。スタートダッシュは完璧なんですが持続力ゼロです。ちゃんと作らないと!100のパターン No.10怪しい箇所がある。。。作りなおしかしら?↓ランキングに
カーブ?バッグ
最近、地震が多いです。一昨日、昨日と2回ありました。震度3と大きくはないけれど続くと怖いです。カーブ?プリーツ?で出来たバッグを作りました。ネットを見ていて見つけて、面白いなと思ったバッグ。作り方が載っていないし、海外のサイトだったので、そもそも英語わか
生徒さんの作品紹介☆リバティ生地で『折りたためる眼鏡ケース』
生徒さんの作品紹介『折りたためる眼鏡ケース』 いつも穏やかで優しいN様✨リバティ生地で『折りたためる眼鏡ケース』を作られました 内側はクリーム色の起毛紙で『く…
ほっこり筆ペン文字教室のほっこりカレンダーやプレゼントが届いたよ〜♪
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。きょう帰宅したら 注文していたほっこりカレンダ…
2021年12月 (1件〜50件)