ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
「こんなの作ってみました^^」など大歓迎です!!身近にある木工作品を紹介してください。
パターンがつながりました
5月の手づくり会♪
キルトで描く植物展(名古屋市港区)5月18日迄
大きな方のヘキサゴンフラワー
蝶結びのパターン 野菜の双葉〜
生徒さんのバッグとポーチ / チェリーセージ
お家レッスンでした
ミシンキルト講師養成講座1 (1) アップリケと薔薇
ミニ巾着袋 可愛いのができました〜
スーちゃんのキルティング開始とその後のにわとりさん
キルトがもうすぐ終わります
生徒さんの小物作りと配色 / カラーの花
赤のキルトのしつけ掛け♪
義父の退院
「セントポール」のミニキルトと少しだけピーシング
京都帝釈天の大祭でした
泉涌寺さんと今熊野観音寺さん
お家レッスン と キルティング
1辺1cmのベビーブロック
お家レッスン と ミニチュアキルトを再開
今日もやっぱりキルティング
万博チケット予約完了 と ビスコーニュ風ポーチのパーツ作り
花祭り と ビスコーニュ風ポーチの布準備
坐禅会 と 光秀まつり
今日もキルティング
掲示板 と ヘキサゴンフラワー
お家レッスン と レーザーポインターの光
【DIY】建売住宅にダボレール(棚柱・ガチャ柱)を取り付けて収納力UP!かかった費用も公開します!
どうもすまいる(@smile_120family)です さあ!建売住宅の無駄なスペースを改良して使い勝手をよくしていきます 今回は玄関と使い勝手の悪いスペースに収納スペースを作っていきます
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
詰め替えボトルラベル | もくもく雲のかわいい洗剤ラベルを100均のボトルやケースに貼っておしゃれにお洗濯++
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
手作りゴミ箱完結編!100均ワイヤー&キャスターで簡単DIY
前回アクシデント多発の中特に問題だったセリアのワイヤーネットが切れないということで、まさかの二部作になってしまったおしゃれなゴミ箱作り。 途中までは多少のトラブ […]
DIY初心者必見!セリアのワイヤーネットがオシャレなゴミ箱に大変身!
生活に欠かせない物はたくさんあると思いますが、ゴミ箱(かっこよく言うとダストボックスw)もその一つだと思います。 インテリアにこだわるのであれば、必然的にゴミ箱 […]
【DIY】暮らしを安全に。改善して安心になったスペース。
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 寝室兼家事室。 洗濯グッズ収納としてアイロンスペー…
IKEA洗面台・水漏れ事件がやっと解決。
7/29 ブランチ会の申込み情報は7/15 LINE 20:20配信でお知らせします詳細はブログ最後をご覧ください♫ ご訪問いただきありがとうございます …
思い出のベビーベッドをドックサークルにリメイク!
【DIY】下地センサーの使い方!あわせて使いたいモノも紹介
どうもすまいる(@smile_120family)です 「壁にモノを取り付けたい」 「家具家電の転倒防止のために突っ張り棒をしっかりつけたい」 そんなときにはしっかり下地に固定する必要があります。
旦那の挑戦!:車中泊用の換気扇ファンを自作する
古くからの読者様ならお分かりの、旦那の挑戦シリーズです。 今回は車中泊用の換気扇ファンを自作します! 安っぽいプラダン制作ではないですよ~
こんな簡単な方法でも効果大!な巾木のイメチェン
本日のテーマ → DIY私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます"壁" を変えると部屋の印象が変わるので模様替えがてらたまに壁紙を貼り換えるのですが前回の貼り替え時に途中で壁紙が足らなくなり上半分と下半分が"異素材" のままでした
2019年07月 (1件〜50件)