ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドをしているとどうしても出てくる『ハギレ』 どんなに小さなハギレでも大切な資材です ハギレでこんなモノを作りました♪ どんどんトラックバッグして紹介してくださいネ
お外撮影
ミニチュアダックス完成☆
癖になる
お耳がついて完成に近づきました♪
前脚しっかり固定&耳作り
ダックスちゃん、後ろ脚も仮留めです
どこまで制作UPしてたかな・・・
ぼちぼちブログを再開してまいります!
羊毛フェルトでミルヒの分身
梅雨明け
眼の表現が難しい
100均のチランジア
風太が 来たー!
2025-06-17の完成した親子パンダ
胸の毛
季節の手仕事*梅干し作り
7〜9月レッスン予定
☆完全復活☆
レッスンあれこれ
夏の宿題が決まると!
Yさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
暑いのでちょっとひと休みはいかが?ホヌのポーチ
ホヌ好きさんからのリクエストで
バラとハイビスカスの夏用カシュクールバッグ
Yさんのハワイアンなミニクリスマスタペストリーが完成です✨✨
あっという間に完成しそう*Pueo
クリスマスキルトのキルティング
Aさんのハワイアンなソーイングボックスが完成です✨✨
有意義な日曜日❤️
月末って忙しいわね❣️
あずま袋2
あずま袋と言えば手ぬぐいで作るというイメージで長方形からの作り方がメジャーなのかしら?2つ目はL字型の布からの作り方で。畳んで持つ部分はホック留めにしてボタンで飾りました。モシャモシャは愛猫のこんぶです。何か入っているか探してみるこんぶ。↓ランキングに参
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バスケットNo.1~No.10
中途半端な作品がたくさんあるのに新しく作り始めてしまいました。。。だって、ハギレの山をみていたら、どうにかしたくなってしまって。サイズは10cm×10cmです。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブロ
ハギレでバスケットNo.11~No.20
⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ハギレでバスケットNo.21~No.30
No.21No.22No.23No.24No.25No.26No.27No.28No.29No.30↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
季節のキルト~トライアングルサンタ~
以前、ブログを書いていたヤプログが終了するとの事で引っ越し作業をしていました。やっと終わりました!これからは今まで通り、のんびりUP出来る作品がある時に書いていきたいと思います。引っ越し作業で新しい作品をUP出来ていないのでしばらくあるかも(笑)まずは、
キャラメルポーチ リベンジ!
急に寒くなりました。暑い間はシャワーで済ませていましたが湯船にゆっくりつかりたかったのでお風呂の大掃除。雨だったので外には干せなませんでしたが、布団乾燥機で温めた冬用の厚めの布団も用意して暖かい夜を過ごせました♪キャラメルポーチのリベンジ。前回、キルト綿
キャラメルポーチ
涼しくなってきました。暑がりの私もさすがに昨晩より長袖長ズボンになりました。このまま寒くなって欲しいです。キャラメルポーチ黒と緑の部分はミシンキルト講師科サンプラーキルトの残り。とりあえず縫う→ボツor縫いすぎて残る みたいな感じの物がたくさんあります。
バスケットでミニキルト
ヨーヨーキルトで花を表現しました。ボタンを付けて少し華やかに。ピーシング、キルティングはミシン。ヨーヨーキルトはハンドです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村滑り込みセーフのお花見。香取神宮に行ってきました。御
ペンケース スタンドタイプ
開いてペン立てとして使えるので便利です。お気に入りの鴨川シーワールドのベルーガのボールペンを入れてみました(笑)シャチもこちらを見ています(笑)仕立てが大変で大変で・・・立体物が苦手なので途中諦めかけましたが何とか完成しました。↓ランキングに参加していま
ハギレで簡単ティッシュカバーケース
とにかくランダムにつなぎ合わせただけです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
キッチン用ミトン
熱さに耐えるために綿を2枚重ねたために縫うのもひっくり返すのも一苦労でした。なかなか可愛らしく出来ました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
クイックフライングギースのバッグ
クイックフライングギース?名前がわかりません。フライングギースの早縫いで出来上がりが立体になります。マチはいつもと違う形にしました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
アーミッシュライジングスターのバッグ
深山実枝子先生の『やさしいイノベイティブキルト 深山実枝子のキルト塾2』参考にしました。バッグの仕立て、パターンも少し変えています。思っていたより大きいバッグだったので出来た時ビックリしちゃいました(笑)マチ部分を少しつまんでホック留めしました。この本は
小さいポーチ
カード数枚が入るサイズです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ランダムログキャビンのポーチ
パッチワーク通信No.169 P52参照少し変えて作成しています。小さいけれどダーツがあるのでコロンと丸い形になりました。使いやすそうです。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ふくろうのタペストリー
パートナーシップキルトを応募するためにすてきにハンドメイドを購入しましたが、いくつか提案パターンが載っています。そのうちの一つ、ふくろうが可愛い!生徒さんが作りたいとの希望で、でも、ちょっとピースが小さいので大きくしてとのリクエスト。パターンを25cm×
毒々しいポーチ
ツートンカラーのファスナーでポケット付きのポーチが完成しました。毒々しいのです・・・色を使い過ぎたのでしょうか?ツートンカラーのファスナーを外に付けたのでその境目に黒の飾りを付けたからでしょうか?ポケットも予定より小さくなりました(笑)ミシン針も折り、手
ハギレでコースター
夏はキンキンに冷えた飲み物が好きです。常温が良いとか温かい飲み物の方が良いとか言われてますが氷をたっぷり入れてキンキンに冷やします!ということで、夏はコースターが必需品です。輪染みが嫌なので。。。一夏越したら、以前に作ったコースターが汚くなったのでまた、
ハサミケース
台風で外は少し荒れています。天気予報では千葉と茨城は影響を受けるとの予報でしたので心配していましたが、今のところ雨も風も怖がるほどではないです。このまま酷くならずに通り過ぎてくれればいいのですが。。。ハサミケースカットボードが汚い(笑)生徒さんからのリク
2021年10月 (1件〜50件)