ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
手芸、ハンドメイド、DIY!とにかくなんでも手作り大好きな人、自分で作る人、情報共有しましょう♪作品や製作過程など、紹介してください。気軽に参加してください。
暑くなりました
ミシンキルト研究科でした
長浜へ それぞれのリベンジ
アクセントリーフ と 義父
久しぶりにハンドピーシング
《HANA スイトピー》 完成しました
ヘキサゴンフラワーミニ
《HANA》の刺しゅう
お家レッスン と お花のプレゼント と いよいよ
お家レッスンでした
いただいたたくさんの布 と バッグが2つ と 桜
ドレスデンプレートのトートバッグ と ネコさんたち
お家レッスン と ジグザグトートが完成しました
ヘキサゴンフラワーのキルティング と パソコンごと
坐禅会 と バルーンフェスタ
「宿命と現実の関係」その4
ありたい姿
「宿命と現実の関係」その3
サクッと歌って経験値を上げる
「宿命と現実の関係」その2
「宿命と現実の関係」その1
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
「人間を学ぼう」その6
最近、褒められてる?
「人間を学ぼう」その5
なるほど~~こんな編み方もあるのね
「人間を学ぼう」その4
「人間を学ぼう」その3
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
勝手にTAL!『秋の段染め祭り』〜序
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クロスステッチのコースター
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 ラストスパート、頑張りました。 途中経過写真も有ったけど… はい、どーんと最終段、完成! 前回からの雰囲気とは …
1色だけを、延々と刺す…のは飽きる(←)
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 前回の十字模様の隙間に、 http://eastwind.sblo.jp/article/189080671.html 同じように1色で刺していきました。 にょ…
ダイソーnoミストヤーン2021…4色目!
過日、ダイソーさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/188992983.html http://eastwind.sblo.jp/article/189036001.html 今年(2021)のミストヤーンをGETしましたが。 4色中、3色しか手に入れていませんでした。 先日、勤め先のオツカイの時に、一緒に行った人に無理を言ってダイソーに寄ってもらい…
少しずつ進めるから、見えてくるもの
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 前回の失敗を踏まえて、 http://eastwind.sblo.jp/article/189071457.html 毎回、刺す前には、お見本カラーページを確認する事にしました(今更) と、言っても、しばらくは1色なんですが。
新発売 桐の小箱 ハロウィンコッカー
Moppyオリジナルの桐の小箱シリーズハロウィンコッカー柄が新発売になりました。ふたが開閉できるようになっています。中はこんな感じです。コウモリ飛び交う満...
刺繍の楽しさに、目覚め…る…?
隙間時間というか、ちょっとした時間に http://eastwind.sblo.jp/article/189057393.html クロスステッチの刺繍をしています。 中央から、少しずつ、育っていきます。 3段目が終わり。 記号のページを見ながら、のんびり刺し進め、
フェリシモで買ったモノ。
久しぶりに、フェリシモのクチュリエで、キットを購入しました。 以前から、興味はあったのですが。 私にしては、チャレンジするには、ちと大型だった…(;¬д¬) なので、買うのは見送っていました。 先月、注文締切り日前に、たまたま…本当に…
ちょっとの時間で、刺繍を進める
以前、ピンクッションを作成していて、 http://eastwind.sblo.jp/article/188791166.html 布を綴じ合わせて、まだ平面の状態の時。 もう少しサイズを大きくしたら、コースターになるかも。 …と、思いました。 ダイソーさんの布はカタイし厚いので、丁度良さそうだな、と← とゆーわけで、またクロスステッチで、今度はコースターを作ろう!と、始めました。
糸かけ曼荼羅『コスモサークル』〜デュアルデュー
『糸かけ曼荼羅「コスモサークル」』 https://ameblo.jp/cosmocircle/ 詳しくはコチラ↑ ************* 少し前に、 オーロラ糸や http://eastwind.sblo.jp/article/188954034.html ラメ糸で http://eastwind.sblo.jp/article/188963114.html 糸掛けした時に、 横田のデュアルデューティでも、掛けていました。
残り布だからこそ、イロイロ遊べる。…の続き
残り布だからこそ、気兼ねなくイロイロ遊べる。
以前、フェリシモのキットのニャンドゥティを作ったあと、残った余白の部分の布がもったいないなぁと、 http://eastwind.sblo.jp/article/188543727.html 自作の紙枠で、またニャンドゥティをした事がありました。 実は、まだそれ以外にも、使えそうな部分が残っていまして。 ニャンドゥティするには小さ過ぎるサイズ。 つまみ細工くらいなら丁度イイかなと、何枚か切り出しておいてありました。 それから、ずるずる…
ダイソーnoミストヤーン2021…続き
過日、ダイソーさんで、 http://eastwind.sblo.jp/article/188992983.html 今年もミストヤーンをGETしましたが。 その後、再びダイソーに行きましたら。 今度はオーシャングリーンと、フローズンブルーが置いてありました。 んで、オーシャングリーン1個と、フローズンブルー2個を、GETしてきました。 フローズンブルーは、
2021年10月 (1件〜50件)