ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
手芸、ハンドメイド、DIY!とにかくなんでも手作り大好きな人、自分で作る人、情報共有しましょう♪作品や製作過程など、紹介してください。気軽に参加してください。
生徒さんのキルト作り / 新緑
サンプラーキルトのパターン選び
生徒さんの小物作り
フラワーガーデンのタペストリーのキルティングとボーダーのキルトライン
生徒さんのブロック
生徒さんのキルト作り / 黄緑色の八重桜
今日のピースワーク / 渋田川の芝桜
爽やかブルーでサンプラー「ダーティングバーズ」&
生徒さんのブロック / 切手の断捨離
二つのパターンの響きあいが素敵なタペストリー
生徒さんの配色 / ハナミズキ
初めてのサンプラーキルト、着々と進んでいます。
トレイと配色 / 緑道のお花
キルトの配置 / アケビの花
パズルとリボンのキルト作り / 今日の桜
ハナミズキが咲き始めました〜
中道佳子キルト教室作品展へ
モーニング巡り~岐阜モーニングはスゴイ!品数と店内のハンドメイドをご紹介(本巣市)
ミシンキルト研究科でした
教材バッグのミシンは続く〜
タペストリーを作り始めます
長浜へ それぞれのリベンジ
キノコの巾着袋が仲間入り〜
四角つなぎのマット
自宅教室でした♪
キルトハーツキルト展開催中(豊田市)&気まぐれピースワーク
アクセントリーフ と 義父
SOLD OUT 薔薇とコッカーのウェルカムボード トールペイント作家Moppy
Moppyオリジナルの薔薇とコッカーのウェルカムボードです。SOLD OUTありがとうございました。また早いお振込みもありがとうございます。その他オーダー...
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その5
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189304446.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189318630.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189333581.html ************* 5段目が、終わりました。
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその12
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 応…
キルティングで作る!簡単上靴入れの作り方。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『上靴入れ』の作り方をご紹介します。 上靴入れって、幼稚園の時のそのまま使う子も結構おるよね! 今回、三女が絵本バッグ用に選んだ生地があったので、お揃いで作ることにしました。 サイズも大きくないし、簡単に作ることが出来ます。 柄に方向がある生地で作りました。柄に方向の話は絵本バッグの時にしてますので、そちらを参考にしてくださいね。 www.yamache.com さっそく作り方をご紹介します! ー材料ー キルティング 縦30cm×横46cm 持ち手2.5cm幅 50cm Dカン 1つ キルティングじゃなくてもOK。絵本バッグとか作る予定なら、…
【あみぐるみ】すみっコぐらしのみにッコたちを編みました。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『すみっコぐらしのみにッコたち』を作りました。 主要メンバーたちよりも小さくて、ちょこっとの毛糸で出来る! 左から にせつむり、たぴおか、えびのしっぽ、ふろしき 小さくてかわいい〜 このすみっこたちを家中のすみっこに置いて、すみっこを探せゲーム!!をして遊びました。 すみっこに置かれたすみッコたちカワイイ!笑 これですみっこのあみぐるみは一旦、おしまい! 主要メンバーを編んだ話↓ www.yamache.com www.yamache.com www.yamache.com www.yamache.com www.yamache.com 参考…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその11
ペットの似顔絵 色紙画オーダー Thanks
Moppyオリジナルの似顔絵色紙画チワワちゃんの例です。オーダーありがとうございます。早いお振込みやお写真の送信もありがとうございました。できあがりまでお...
クロスステッチ刺繍をしました。
みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『クロスステッチ』という刺繍をしました。 クロスステッチとは×××を刺繍していくだけの簡単な刺繍です。 刺繍にも色々種類があるのですが、私、いろんな刺繍を見るのが大好きなんです。すっごい時間をかけて作られとるんやなーと思いながらウットリ見ちゃう。刺繍の本とか見るだけで楽しい。 でも実際自分でするのは難しいし、自分で『上手に出来たな〜』って思ったこと一回もないな。 クロスステッチは図案通り刺していけば出来るので、自分がするときはクロスステッチが多いです。よく見る一般的な刺繍ほど出来上がりの差がないところが好き!笑 刺繍初心者の方にもオススメです…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその10
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその9
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 お…
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その4
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189304446.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189318630.html ************* 4段目が、終わりました。
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその8
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその7
節分コッカー 塗り絵
Moppyオリジナルの豆まきコッカーのイラストです。左からブラック・バフ・RWちゃんの毛色です。こんな塗り絵風の下絵を元にデジタルで塗りました。皆様にも福...
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその6
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その3
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189304446.html ************* 3段目が、終わりました。 今回のお色は1段目と同じく…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその5
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その2
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html ************* 2段目が、終わりました。 ヘタクソ過ぎて、リングの大きさもチェインの長さも、なかなか揃えられないでいます。…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその4
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその3
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその3 回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほん…
2022年02月 (1件〜50件)