【出不精DIY】キーボードを家にあるモノで使いやすくしてみた!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第59回でございます!今日で5月も終わりですか、早いですねぇ……(怯)今日は、特にお日柄も気候も何も関係ないお話!今日も今日とて家から出たくないので、家にあるもので不便を解決・改善する企画です!【出不精DIY】第1
DIYに関係する記事を沢山拝見させていただきたい! ご自身の作品をいっぱい紹介するトラコミュです。 小さな雑貨から大きな家具、リメイクやセルフリフォーム、インテリアからエクステリアまで、 いつもの生活が少しだけ素敵になるような手作りに関することなら何でもOKです♪ お気軽にトラックバックしてください。
教材バッグのミシンは続く〜
糸吊ったまま、マットクン出来上がり
ジャノくんの糸調子が調子悪い
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
愛するトイプードルのために始める、ミシンで作る手作りペットグッズの世界トイプードルがもっと可愛くなる!初心者でも簡単手作りペットグッズ
今日の針仕事
25年前のミシンで作ったモノ
びっくり! 縫い代が切られてました
新しいミシン
やっとできたぁ~
来週から新学期が始まって小学校と幼稚園の体操服や給食着を調整しないといけないからミシンで仕上げた
リフォームしたよ(*^^*)
【連載】ミシン初心者さん大歓迎!トイプードルのための手作りグッズに挑戦!(ミシンの選び方)
はじまりの月、サンリオの思い出と今日のミシン部屋。
ミシンが壊れてしまいました…その1…
2022年05月 (1件〜50件)