ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
毛糸で編んだベストやカーディガン、ポンチョやストール、雑貨など。手作りされた方はトラックバックして下さいね!
金票40番を編む
『Kalmia』ドイリー〜その1
待望の本
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
レース編み所感
小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡
ハードコアの染み込んだレース編みが完成
レース編みの工夫
レースは甘くない?
難しくて楽しいもの
生徒さんのブロック / トチの花
ゼムクリップを使ってバインディング
キルト塾と普及協会のミシンキルト
2枚目は、葉っぱの配置に悩んでストップー
2つ目のデザイン
生徒さんの作品(ミシンキルトお試しWS)
ウエルカムキルトと配色 / 散歩道の花
★間に合ったリングピローとお肉〜
ハートのポーチとブロック / シラユキゲシ
★洗面室の収納〜と花の名前??
生徒さんのマットと配色 / お朔日参り
★貰ってきました〜
今月のパターン「ブレイブ ワールド」 / 木の花
生徒さんのキルトと小物作り / サッカー観戦とバラ
キルトの配置 / 茅ヶ崎里山公園の菜の花と鯉のぼり
ラブリークマちゃん あみぐるみ
さぁ、今年も フェリシモ さんの ハッピートイズプロジェクト 。 キットは発表と同時に速攻手に入れていたのですが…、 (いつものことです) さぁ足りない材料(主に綿!)を買いに…と思ったけれども、 不要不急の外出を避けた方がよい世の中に。 (私的に必要だが、なにせ不急…(^^; ) しかも、マスク材 ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
減らし目セクション、完了 ~Halcyon
脇で少しずつ進んでいた減らし目ですが、とうとうすべて終わりました。 そして、それと同時に、レース模様編みは8周めが終了です。 ここからは、脇の下(underarm)までレース模様をくり返していく
片足が編み上がりました ~Many Hands Sock
叔母に贈るための靴下プロジェクト、ようやく片方が編み上がりました。 靴下片方の出来上がりにひと月もかかるなんて、いままでの自分ではちょっと信じられません。靴下を編むようになって、一揃いの靴下を模様
リッチモア「RICH MORE BEST EYE'S COLLECTIONS vol.137」
こちらも先月、リッチモア「RICH MORE BEST EYE'S COLLECTIONS vol.137」を買いました。 表紙のアルパカレジェーログラデーションは新商品。この糸はとても
第一段階が終了しました ~Halcyon
セーターのHalcyonですが、毛糸一玉分が編み終わり、糸をつなげて続きを編み、模様編み6周めが終了。このパータンの第一段階がこれで終了しました。 第一段階、と書きましたが、パターンには、ここまで
「ヨーロッパの手あみ 2020/秋冬」日本ヴォーグ社
先月、「ヨーロッパの手あみ 2020/秋冬」日本ヴォーグ社を買いました。 セール中のヴォーグ学園に行く用事があったので、ちょうど良いと買ってきました。新刊は割引率が高いので、出版されてすぐに買う方がお得なの
一玉分、編み終わりました ~Halcyon
セーターHalcyonの模様編みが順調に進んでいると、先日書きました。 このときは、模様編みが4周めに入ったところだったのですが、毛糸一玉分がなくなったのは、6周めが終わる直前でした。 模様編み
結局、かかとはこうなりました ~Many Hands Sock
かかとをパターン通りに編んでみたら、叔母の足のサイズより大きくなりすぎてしまい、かかとをどう編むかちょっと悩んだのですが……。 結局、かかとはこうなりました(上の写真)。ショートロウ(やり方はFi
また新しいセーターを編み始めます 〜Halcyon
Holstenが終わったので、ブランケットに集中しようかと思ったのですが……。 どうしても、Rowan Focusに掲載されているセーターHalcyonを編みたい!という欲求を抑えることができず、
模様編みパートのyfwdの意味 ~Halcyon
先日編み始めたセーターHalcyon。作り目をして編み始め、裾パートが終わり、現在レース部分を編み始めています。 そのさい、盛大な勘違いをして編み進めてしまったため、3段くらい解いて戻らなければな
やっとヒールフラップ部分に入りました ~Many Hands Sock
編み物の講師をしていた叔母に靴下を編むプロジェクト、遅々として進んでいません……。 なぜなら、靴下を編んでいると、セーターを編んでいるときよりも、腕が痛むのが原因です。先日、腕の調子が良かったので
模様編みが順調に進んでいます ~Halcyon
セーターのHalcyonですが、模様編みがどんどん積み重なっていき、形が見えてきています。 いまは模様編みが4周目に入りました。この段階では、模様編みをしつつ、減らし目をする、というのをくり返して
かかとで悩む ~Many Hands Sock
叔母に編んでいる靴下なのですが、先日、かかとのヒールフラップの準備段階(増し目)に入ったと書きました。 一応かかと部分は編み終わりました。 このパターンでのかかとは、逆三角形になるような形(下の
毛糸が減らない ~Learn-to-Love-Steeks Blanket
なかなか進んだ感じにならないブランケットですが、一応、これでも編み進めています。前回と見比べると、少しは長くなっているハズです。 このブランケットは、段ごとに色を変える以外は、基本的にメリヤス編み
Rikke Hat編み始め
RaverlyのフリーパターンからRikke Hatを編み始めました。 糸は何年か前にスペイン、コスタデルソルに行った時に立ち寄った ノルウェーの毛糸を扱うお店で買ったアルパカの糸です。 針はbrimの部分を3号(3.3mm)その先を今年の誕生日プレゼントでかった ChiaoG...
opal公式ドイツ靴下
こんにちは、ねむです。 先週からとにかく肩こりで肩から背中にかけてがとにかく痛いです。わきの下と肩甲骨の間とか、自分で揉む分には力が入りづらいからいいんだけど、やりにくいから他人にやってもらうと涙が出るほどの痛みwww 揉んだり運動したり湿布貼ったりしてるんですけど、一向に良くなりません。ちょっと良くなっても、PCやらスマホやらいじるとすぐ痛くなる。 もちろん手仕事もつらいです……(泣)
「棒針編み大全」グラフィック社
ついについに買いましたーーー!(≧▽≦) 「棒針編み大全」トリシャ・マルコム&カーラ・スコット 西村知子訳 グラフィック社 所沢駅のグランエミオに9月2日オープンした TUTAYA BO
オカダヤ新宿本店のセールで買ったもの
オカダヤ新宿本店のセールで買って来た毛糸です。 セール最終日の8月31日に行ってきました。20%Offは大きいし、実物の色を見て選びたかったのです。 パピーのブリティッシュエロイカ&n
祝20足目の靴下!Garden Sprinkels Socks編み始め
Raverlyのフリーパターン、Garden Sprinkles Socksを編み始めました。 ラベリーでの記録によるとどうやらこれが20足目の靴下です。 (編んだ靴下、去年から靴下に加えて帽子にはナンバーを振ってあるのです。) 写真は、編み始める前に編む予定の糸と針とパターン...
The Austin Socks 出来た
夏の始めから編んでいたThe Austin Socks が編み上がって水通しも 終わりました。 シンプルなパターンで編みやすかったです。 糸は何年か前にニットショーで買ったコットン混の糸です。 ソックヤーンと思って買ってきたのだけど、ナイロンが入っていないので 強度がちょっと心配...
Madeleine Shawl 編み始め
夏の始めにまとめて編み始めたショール、帽子、靴下がすべて 編み終わったので(靴下は水通ししてないのでまだブログにしてない。。。 また一気に色々編みかけを増やそうとしているところ。 まずはショール 手持ちの本からMadeleine Shawl を編み始めました。 本は 25 kn...
2020年09月 (1件〜50件)