ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
毛糸で編んだベストやカーディガン、ポンチョやストール、雑貨など。手作りされた方はトラックバックして下さいね!
あいだのウネウネ
キルティングの密度のバランス
ゼムクリップを使ってバインディング
キルト塾と普及協会のミシンキルト
2枚目は、葉っぱの配置に悩んでストップー
2つ目のデザイン
作品置き場の一部
ミシンと桜ととんかつと
ルーラーでジグザグ
朝活は、ルーラーでカーブ祭り
ルーラーワークと夜桜
ミシンとハンドで2つを同時進行で
犬の足跡つけてみました
ヌビでポーチ
6ミリのヘキサゴンはひっくり返して飛び散った
細かいフリーモーション
編み終わり。そして
日本ヴォーグ社さまから出ている「毛糸だま 2020 Vol.187 秋号」の21ページに掲載されているカーディガンを、株
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
追い込みをかける
袖、つながる?
編み込み模様図を読み解く ~Riddari
昨年から編んでいるセーターRiddariもいよいよ大詰め。編み込み模様がもう少しで終わるところです。 以前、パターンにある編み込み模様図がなんだかおかしい気がする、と書きましたが、年をまたいでも一
ネックウォーマーできた❣️
目標はクリスマスでしたが、 遅れに遅れてやっと編めました。 意外と真ん中のダイヤ♦️模様が難しく、 何度も何度も編み直しました。 広がる図より、狭まる模様が難しかった💦 二目ゴム編み止めも、久しぶりには難しく、 編み方バイブルを見てもいまいちだったので、 ネット検索してみてもイマイチで、 結局、 離れた表と表 裏裏 表表 離れた裏と裏 を順にとじ針を通して行く。 ので落ち着きました。 慣れた頃にはぐるっ止められたので終わり。 次する時はまた忘れてるでしょう😝 これは末っ子にプレゼント🎁です。 B型就労支援に通うとき、 散歩に行くときに 結ばなくていい、かぶるだけでいいから、 どうかな?と思った…
再度のロックダウンに思う事と年明け編むもの-第二段
うーん、何となくこうなるんじゃないかと予想はしてたんだけど 再度のロックダウン。しかも学校も休みの厳しめなロックダウン。。 まじ、ウンザリというのが本音。 アナウンスがあった日、ちょうど買物に言ったら、また スーパーの棚から全部ではないけど結構な物がごっそりなくなっていました。 ...
2021年、編み物始め
昨日3日(日曜日)に、今年の編み物始めをしました。写真のとおり、Riddariの続きです。 昨年中に仕上げるべくかなり集中して編んでいたのですが、クリスマス前後からどうも腕の調子が良くなかったため
Malene-黒
2020年最後の完成品はもう何個目?なこの帽子でした。My project page → Maleneアルパカレジェーロ×カウント10の引きそろえでほわっほわの編み上がりです。母に狙われているので(;'∀')完成品はしまっています笑もう一人の伯母に同じのを色違いでもう一つ!編む物渋滞中ー💦ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ。+ らべんだー ぐれい +...
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 コロナの影響で、毎年恒例の警察を呼びたくなる騒音レベルのお隣の 年越しカラオケパーチィがなくて静かな年越しが出来て なんとなく幸先がいいんじゃないかと思っています。 数少ない、コロナになって良かった事の部類に入る出来事です。😂 年は明けたもの...
【2020年のまとめ】2020年に完成した着る物作品
2020年に完成した着る物作品のまとめです。 4〜6月は編み物教室を休止していた関係で、編みかけだったものや編みたいと思っていたものを完成させることができました。良かったようね、そうでないような&helli
2021年、始動
イギリスも年が明け、2021年となりました。 日本が年明けを迎えたころ、イギリスはまだ2020年12月31日の15時でした。この時間、私はまだ鋭意お節の調理中だったので、この『時差』というものは本
2021年01月 (51件〜100件)