ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ナチュラルな雑貨のことなら何でもOK。 「こんなモノ作りました」報告などもどうぞ。 気軽にどんどんトラバして下さい♪
1年以上眠らせて
こちらも新しくメニューに追加☆
4月からワークメニューを増やします☆
張り切ってもうひとつ新作完成〜☆
お墓参り!春球到来と親友達とアトリエ♡
ミシンとハンドで2つを同時進行で
こちらも再販いたします!!
年度末、人事異動の季節ですね。新作完成〜☆
昨日のこと と 今日のこと
このアネモネの生地は千鳥格子なのですよ☆
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
昨日のコト と 今日のコト
ブッダナッツのワークショップへ
クール&モダンのタペストリー完成!
可愛くできました♡
椿が満開です
備蓄米
今夜は霜が降りるので、暖かくして過ごしましょう!
大島紬のワンピース30
京都アンティークフェアへ行って来ました
絞りのワンピース47
大島紬のワンピース29
また行きたい 北浜本館五感
大島紬のセットアップ18
紬の着物から【Vネックのふんわりギャザーワンピース】
春の訪れ
大島紬のワンピース28
絞りのジャケット
ピンク色の胴裏はもったい
春キャベツ
【自己責任】室内ドアのシートが浮いてきた時の対処法
室内ドアのシートが浮いてきた時には、自己責任でこの方法を試してみてください。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Francfrancハンディファンをトイレとキッチンに置いてみた!
Francfrancのハンディファンを購入しました!(遅ればせながら) 外出時の使用ではなく、トイレの扇風機としての購入です。
【百均】感動!ツルっ!簡単!卵の殻むき&味付け玉子職人
夫が、百均で卵の感動アイテムを買ってきました。
ウンベラータ、棚に乗る。観葉植物ウンベラータ成長の記録
ウンベラータ、棚に乗る。観葉植物シンボルツリーウンベラータ成長の記録。夫がDIYでベランダにグリーン用の棚を作りました。
【ライフルホームズ寄稿】二世帯住宅を建てるにあたり最初にすることと、必須の設備
何かと気苦労が多いと思われがちな二世帯で、いかに快適に過ごすか。住宅サイト『ライフルホームズ』寄稿に寄せた記事です。
【炊飯器】象印STAN.の使い心地をレビュー
象印STAN.の炊飯器の使い心地をレビューします。
【PR】Towerの水切りワイパーで機能的に、美しく整える & わが家愛用のTower製品。
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 みなさん、浴室の水垢やカビ対策って どうされてますか? わが家は、毎日入浴後に浴室全体の水滴を 水切りワイ
猫トイレ天日干し&ダイソー窓ガラス目隠しシート
厚さが一段落したので、猫トイレの掃除と猫トイレ置き場(勝手口)のスリット窓に『ダイソーUVカット窓ガラス目隠しシート』を貼りました。
【家電】スタイリッシュな炊飯器が我が家にやってきた!
我が家に、スタイリッシュな炊飯器がやってきました。
【パッチワーク】イングリッシュアイビー のクッション
ミシンピーシング、ミシンキルティングでクッションに仕立てました。ミシンキルト は 手で縫うパターンとはまた違う縫い方をします。布をカットするのも何枚か重ねて、まず正方形をカットして縫っていくのでとってもスピーディです。先日のフリークラスで生徒さんにもカッティングの考え方、用尺の計算の仕方、トリミングの仕方などもう一度 復習していただきました。このパターンは すてきにハンドメイド7月号テキスト企画で斉...
2022年08月 (1件〜50件)