ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
我流ですが ハンドメイドを楽しんでいます。 気軽にトラバして下さい^^
連休のワークショップ~席が埋まり始めました
授業の課題づくり~手作業よ~
卵焼きのようなロール & 叔母はほめ上手90歳!
3日で機がけ~完成ワークショップ
黄色の原毛をミックスして紡ぐ
帯を織るレッスン~仮筬通し
4月29日「手紡ぎの入り口」ワークショップ
今年も始まりました~
真知子巻きから発想を飛ばして~~~
リトアニアリネンの経糸で~プチアトリエコース
本日二つ目の記事~レッスンで整経を
整経しゅっぱつ~
6枚綜絖の織り模様
帯の整経がはじまります~
400gの羊の毛をカーディング
ブルーカルセドニー
ラルビカイト
クリソプレーズ
モルガナイト・スフィア
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
スモーキーレインボークォーツ・スフィア
フローライト・ローズカービング
ブルーアンバー・インタリオ
パープルラブラドライト
アラゴナイト
レインボーオブシディアン・スフィア
モスアゲート
シェルカメオ
アクアマリン・スフィア
テラヘルツ・スフィア
アロマブレンドデザイナー*アロマ検定合格後の資格
アロマ検定合格後にアドバイザー資格申請すると、アロマテラピーの幅が広がって行きます。 その一...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
練馬こども手芸会・いつみ先生の作品!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
ミストヤーンdeケープを編む〜その2
ミストヤーン(2021)をGETして、おうち時間の寒さ対策に、ケープを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189138582.html ************* 1玉目(2玉目)終了〜。 11段目の半分くらいまで編めました。 なんと…
旦那の夕飯作る?&さつまいもチップス
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
夜明けのお散歩で、風景の中で今確かにワタシはここに居る!という実感は、ワタシを変えてる気がする
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
ちょっと心配な北海道コロナ情報と 続々-メリカリで小物入初買いした[評価]って?お勉強でした!
昨日は前日より少し高くて・・・温かめだった札幌 ! でも☃初雪は、金曜日夜から土曜日朝にかけての遅い初雪観測となる模様だって・・・ 空気も乾燥、そのせい…
昨日完成しなかったのは【出産祝いと誕生日プレゼント】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
陶芸部★信楽へ行く
寂れた町並み 初冬の風に軋む閉ざされたシャッターの数々 かつての賑わいは遠い夢の彼方 シクシク(ノД`)・゜・。 ...
秋のプチ遠足の下見へ!寄り道大好き〜笑
火曜日のハワイアンキルト講座・皆さんの制作☆初めてさんのミシンがま口講座のトラウマ!笑
水彩リーフサザンクロスと帆布のサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 水彩リーフサザンクロスと帆布のサコッシュができあがりました サザンクロスをベースにして、グリーンと水色でダイナミックに描き…
今日は[将棋の日]と 続メリカリで小物入セット買ったが~「評価」で四苦八苦でしたm(_ _)m
昨日は7度に届かない気温だった札幌、でも☃初雪が来なかった! どうやら、金曜日夜から土曜日朝にかけての遅い初雪観測となる模様だそうで・・・ まずは~~~ …
ブランディング!
今月のチラ見せ~~です( *´艸`)
design by grandir 今月のチラ見せです~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
耳で聞く、物語
最近、ちょっとハマっているものが、ありまして。 この夏以降、体調が悪くて、横になってばかりしていた時に、なんとなく始めたものですが。 YouTubeさんで配信されている、オーディオブックというか、物語を朗読しているものを、聞いています。 最初、体調が酷くて何も出来ない時とか、寝る前とか寝付けない時に、短編ものを聞いていました。 聴いている内に、そういえば、学生の時も、ラジオドラマが好きだったな…
「毛糸だま 2021 秋号」フード付きプルオーバー 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。娘が風邪をひいてしまい、昨日からプリスクールをお休みしています。咳の症状が金曜日からあったのですが、ハチミツの薬を飲むと治まっていたのです。それが突然、昨日の朝から発熱。今は咳、鼻水、発熱と、風邪症状のオンパレードです
ダンスフェスティバルとThe Greenとお昼寝と瞑想体験と夜の女をやって、おやすみなさ〜い!
Bembe完成(こっちが本当) ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日、ブロッキング前なのに完成としたBembeですが、ブロッキングが終わったので、本当の意味での完成とする記事をアップしようと思います。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52
北欧風グレーブーケと帆布のサコッシュとマイナーチェンジ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風グレーブーケと帆布のサコッシュが出来上がりました シックな濃いグレーに、丸いラウンドブーケがポンポンと並んで小さな…
取り寄せた石★小さ過ぎ~(:_;)
注文していた石が届きました思いの外粒が小さくて・・・失敗でした ┐(´~`)┌ 使えそうなのを選んで編み編み あとは金具が...
スマホからーーーー札幌や小樽も初雪まだですが、きっと?(ぬ・ω・ノ)
そんなに寒く感じませんが、このところ、朝の下さいね空気が、キーンとしています!きっと、今週は初雪⛄️ですね!? ↓ どちらか1つ、1日1回クリック凹を嬉し~い…
生徒さんの作品紹介☆『不思議な形の小物入れ』
生徒さんの作品紹介『不思議な形の小物入れ』 いつも優しいS様 外側はお花柄の生地と内側はスキバルと組合わせて『不思議な形の小物入れ』を作られました 右側の私…
ミストヤーンdeケープを編む〜その1
だんだんと寒くなってきた、この頃。 微妙な気温なので、まだ暖房はスイッチは入れていません。 自宅に居る時、なんとなく寒い時には、 http://eastwind.sblo.jp/article/187035474.html 以前編んだ、三角ショールを愛用しています。 大きいので温かいのですが、ちょっと作業をしたりすると、ズルズルと後ろにずり下がったりして、不便だなぁと感じるコトもありまして。 まあ、前側を結べばイイのでしょうけど… ゲ…
今日[いいいろ塗料の日]とメリカリで購入麻小物入れ>大小セット>マトリョーシカ?みたいに重ねた♪
昨夜は早めに疲れて寝ました! 別に車の助手席に座っていただけなんですけど・・・(^^ ) しかも、札幌の隣町範囲(旦那の前職-通勤圏)です!いかに、「近隣の…
自律神経の乱れ&梱包イメージ
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
ポーチ3つ完成(5)
同じ布で又ポーチ//練習ポーチ(4)
ポーチ2つ完成(3)
お手紙
紅白菊に流水
Folk Calendar 5月 (2) ひとりマンスリー
ムスカリ
Folk Calendar 5月 (1) ひとりマンスリー
生徒さんの作品
Summer Meadowステッチ完了(2)
Summer Meadow(1)
花かごポーチ作り(2)/ストックの花
ブリューゲル「農民の婚宴」(63)/横浜桜
花かごのポーチ作り(1)
私のやる気スイッチはこれ❗️
design by さとこ あれ~時間が変です~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
日曜日のハワイアンキルト講座のご報告です〜!
クリスマスラッピングを始めました♪
こんばんは!えたまこです 今年も残すところ、1か月半そろそろ、クリスマスが迫ってきましたね少しだけ世の中も明るくなって、今年こそは控えめながらもイベント…
パッチワーク クリスマスのテトラ できました
サンタさんとお揃いの布で作り始めたクリスマスもようのテトラ、できあがりました。この記事↓のテトラです。小さなゴールドのビーズを頂点につけたらきらきらしてう...
アロマ関連法規の詳細*アロマ検定合格後のアドバイザー認定講習会
アロマテラピー検定 合格おめでとうございます♪自分や家族に役立てるアロマの基礎を取得した証が「アロ...
コスパ最高!楽しいおうちピザ
体験レッスン~時間ができたので粘土遊び
紙粘土でできていますが可愛いです~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
男の子用スタイ
娘が6歳になりました。今年は娘が選んだチョコレートケーキでお祝いです。写真は とっても地味ですが、大変美味しゅうございました。ケーキの横に写っている家は、主人と息子の手作りハウスです。先日、息子が小さい時の動画を見ていたら、誕生日のシーンがありまして。プレゼントの他に主人がダンボールで手作りしたサーキット場みたいのが映っていたのです。それを見た娘、『私もプレゼント2つ欲しい!』 と 言い出しまして、...
Facebookに載せる写真に「ワタシ」でなく「わたしたち」と書いて感動のワタシ!
北欧風花柄や水彩リーフ柄を裁断♪
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーは、北欧風グレーブーケと水彩リーフサザンクロスを裁断しました サックスブルーのサコッシュを作っていたら、グレー…
練馬こども手芸会・まき先生の新作〜!
今日[]と最終回-お得な赤-市松柄□▓クッションカバーのイメージ図やっと完成♪
昨夜は遅くまで・・・タイトルにある「クッションカバーのイメージ図」を画像ソフトと戦い夢中で・・・疲れました! まずは~~~ ▼本日限定!ブログスタン…
おとさんお帰り★砂漠クッキー
おとさんが無事に帰ったので お祝いにクッキーを焼きました 何年か何十年ぶりか・・忘れてしまいましたが なんと...
木曜日のハワイアンキルトサークルのご報告です!
デコチョコ♪ヒロアカのエリちゃんとりんご飴
こんにちは!えたまこです 先日は、こむすびちゃんの14歳の誕生日でした今年のデコチョコは、「僕のヒーローアカデミア」のエリちゃん(下のイラスト。お借りし…
「一汁三菜の日」とno.4お得な赤色市松柄□▓クッションとお揃い長座布団完成(裏地はエンジ色)♪
今日は朝から織物のフサ処理で・・・今からソーイング記事つづきのUPです~~~m(_ _)m まずは~~~ ▼本日限定!ブログスタンプ より今日は「一汁…
罪庫無限増の法則★翡翠色のイヤリング
翡翠色の石で作りました とうとう金具が足りなくなった(;'∀') ここでまた金具を取り寄せるとして材料ショップを見ているうちについつい...
お気に入りのワイヤーアクセサリー~やっぱりローズついてます~
design by さとこ お気に入りのワイヤーアクセサリーやっぱりバラは可愛い~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
強烈なひかりの中は眩しくて、あったかくて。。日陰に入るとぶるっと寒い!冬近し。
Bembe完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
やっとくつ下のBembeが完成しました。前回、Intersectionsが完成したのは10月上旬だったので、そのときからちょっと時間がかかりすぎてしまいました……。ここのところバタバタしていて、編み
思わず歌いたくなる『きのこ ブローチ』
今週のお題「秋の歌」 こんにちは。 肌寒い季節の到来と共に急に食べたくなる今が旬のきのこ。 種類を問わなければ一年中、スーパーで数多くのきのこを見ることができるようになりましたが、何故かこの時期になると思い出すベトナム(ハノイ)のきのこ鍋 ♪ 毎年、友達を誘って食べに行った、きのこの種類、量共にたっぷりのきのこ鍋を思い出しながら『きのこ』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました(笑)。 今回は、思わず歌いたくなる『きのこ ブローチ』をご紹介します。
ヨハネ.フェルメ-ル生誕と皮膚の日 no.4お得な赤色市松柄□▓お揃い長座布団&クッションカバ-
今日は朝から織物で・・・記事UP=更新はこれからです・・・(ё_ё) なんでもGoogle画面も変っていて・・・ ヨハネ・フェルメール生誕389周年 …
はんこ好きです
消しゴムはんこ好きですこまごまとペタペタするときが楽しいんです~♪先日のイベントへもお目当ての作家...
勝手にTAL!『秋の段染め祭り』〜弍(完成)
さかみちさんの、 『タティングレース便り 〜 アトリエさかみち 〜』 https://atsaka.exblog.jp にて、 現在『秋の段染め祭り』 https://atsaka.exblog.jp/32462719/ 開催中です。 私も参加したくて、挙手しましたー! そして、勝手にTALしますよww みなさんも、一緒に編みませんかー?ヾ(*´∀`*)ノ ************* ようやく、出来ましたー(*^ω^*)
北欧柄サコッシュとデニムマーメイドスカート♪
こんにちは!えたまこです 北欧柄サコッシュたちの着画風を撮ってみました トップスは、UNIQLOのダブルフェイスプルオーバー落ち着いたグリーンで、昨…
2021年11月 (101件〜150件)