ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
我流ですが ハンドメイドを楽しんでいます。 気軽にトラバして下さい^^
ハギレでパッチワークポーチ(3個目完成)
ハギレでパッチワークポーチ(3個目の続き)
ハギレでパッチワークポーチ(3個目)
ハギレでパッチワークポーチ(2個目ブルー)
ハギレでパッチワークのポーチ完成
ハギレでパッチワークのポーチ
母のパッチワーク(ナインパッチのキルト)
母のパッチワーク(ハギレでナインパッチ)
紫陽花色のリース完成です♪
6月のキルト
母のパッチワーク(ハギレでパッチワーク)フォーパッチ
母のパッチワーク(ハギレで四角つなぎ)
引き続きピースワーク
昔の作品に手を加えて
バッグ作り / ヤマモモ
キルティングを足しました
今までにいくつ作っただろう〜 蛇腹ポケットのカードケース
今日は何を進めるか
ブロックと配置 / アガパンサス
やっとファスナーが付きました
蛇腹ポケットが縫えました〜
ミニタペ、もうすぐ完成です
7月のサンプラーパターン「ナンセンス」&アシスタントは職場放棄
バッグ作り / 寒川神社の茅の輪
モロヘイヤと蛇腹ポケットのカードケース作り〜
★ドランカーズパス。。広がってきました
ポーチのキットが販売開始になりました
ステンドグラスキルトと配色
パターンの布選びとピースワーク&熱心なアシスタント
ダイソーさんの『針目ガイドテープ』というモノ
こないだ、 http://eastwind.sblo.jp/article/189270678.html ダイソーさんに行った時に。 こんなものを、発見しました。 『針目ガイドテープ』 テープは
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハギレでバスケット2 No.2
ハギレでバスケット2 No.2ちょっと斜めから撮ってしまったようです。。。相変わらず写真が下手っぴです。トンガの噴火の影響で気圧が急激に変わっているようで頭痛が酷いです。。。ついでに腰痛も。天気痛予報のサイトを確認していますが警報が出ています。しばらく頭
深夜に鳴り続けた警報アラート&元素マグネットクリップ
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
*★リビングのカーテンも無くしました*★
リビングからこんにちは(´∇`) 今回4回目の購入なんだけどまた楽天でガラスシート買いました。 コレです 【マラソン★SALE】ガラスフィルム 窓 目隠しシート 台風 対策 断熱 遮
・。☆100均でバスルームのイメチェン お気に入りの木目調☆。・
昨日4月1日はゆうの入社式でした。 こっちからどうだった?と聞かない限り ゆうからは何にも言ってこないので(。´Д⊂) LINEで聞いたら、『まだ終わってない。』 と一言返ってきただけでした( ;∀;)
*★。IKEAのカーテンである場所のbefore after &今ハマってる食パンの食べ方★。*
こんにちは(´∇`) 昨年11月からみーがバイトを始めて夕方から一人時間が多くなり 静かでゆったり寛ぐ時間が増えて嬉しいpafeです。 お風呂もいつもなら7時位から入ってもあと3人なので 早
♪キッチンリメイク更新&更に大物断捨離しました♪
雨降りが続くのも大変だけど 晴れたら晴れたで雨上がりはとてつもなく蒸し暑い! 夜はまだ扇風機で大丈夫なんだけど 昼間はもう毎日の様にエアコン稼働中(;^ω^) 昨日はパパさん接待で遅くなるら
★洗面所に取り付けたもの、楽天セールで購入before after★
こんばんは! 今日は週に一度の買い出しの日でした。 うちのパパさんここ暫く午後から仕事と言って潰れてたけど (休日のはずなのに) 珍しく今日は一日休みでした! でもね、車で移動中
お正月気分抜け出し?!お飾りを整理♪と 続-12日札幌大雪☃の影響JRも少し改善と_おむすびの日
12日の札幌大雪☃影響 🚂汽車ダイヤ もほぼ改善か? しかし~~ 各地除雪追いつかず→大渋滞 幹線道路を車🚗で通ったら・・・ びっくり?! 夏場は3車…
Oさんのファーストウルクッションが完成です!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
12日札幌大雪☃影響続く?幹線道路が3→1車線に!とお正月気分も抜け出し?!鯛の菓子お腹に整理♪
12日の札幌大雪☃影響まだ~続く? 汽車も運休続出だったが・・・じゃ~車通勤?!となるが・・・ =各地除雪追いつかず →大渋滞へ 🚗🚗🚗�…
大きい単色ハニカム―ただいまダーニング練習中
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 この頃洗濯をするたびに冷え取り靴下に穴があいたり生地がうすくなったりします特…
お正月気分からも抜け出し?!寅の干支飾りを整理♪12日札幌大雪☃影響長引<除雪追いつかず渋滞発生
12日の札幌大雪☃影響まだ~続く? 3日経っても15日だって汽車も運休続出! =各地除雪追いつかず→大渋滞🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗�…
キット、たくさん
今年は、手仕事キットをイロイロやろう!…と、昨年末に、なんとなく思っていました。 http://eastwind.sblo.jp/article/189230005.html フェリシモの刺繍のキットの購入を始めたのも、それゆえ…というか。 実は、そのほかにも、イロイロ買いましてん。
冬パジャマ
15年ぶり位にテニスをしました。次の日、全身筋肉痛に襲われたのは言うまでもありませんが、15年経っても、テニスが出来たことに自分で驚きました。やりはじめ、コントロールはめちゃくちゃで、サーブは入らないしでしっちゃかめっちゃかでしたが、30分もすれば、体が思い出してきたようで。最近、息子が お遊びでテニスを始めたので、息子の相手をしました。息子よりもまだ私の方が上手い(笑)まさか息子とテニスをする日...
お散歩再開の初日はカリンさんへブランチに。ガラス越しの日のひかりと夕陽差し込むレッスンルームと
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。今日からお散歩再開しました〜 11月初めだったか、…
楽しいハワイアンキルト講座です!
アシェット はじめての刺し子 毘沙門亀甲
今日は流石にネタがないかなーと思っていたら、 まだ刺し子で載せてないのがありました。 シワシワだけど💦 毘沙門亀甲という模様です。 アイロンかけたら外枠の線が消えるらしいので、 最終的につなぎ合わせる時まで アイロンかけない方がいいみたいで…。 この模様は前に差したのと似ていて、 刺しやすいけれど、 色がベージュ地に薄いピンクの糸で、 見にくくて、しんどかったです😆 同じアシェットから、 ディズニーのクロスステッチも始まって、 そっちもいいなぁとは思うけれど、 せっかくだから、刺し子を続けたいと、 今日も26号を買いましたよ。 地元のお得券は、今回で使い切り、 万歩計で商品券をもらえる分で 今…
レッグウォ-マ-[スパイラル編み]完成>お開きで~プロセスと編み図も自作で描いた♪反省まとめ編♪
さる1/11は鏡開き でしたが、こちらの編物記事も、 1/11エコ友さんの元に めでたくお嫁入りをして~~~ 「お開き」となりました♪ ※ この場合…
ちょっと進みました【ぬいぐるみのワンピース】
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
北欧柄巾着ショルダーの着画風とminneにアップ♪
こんばんは!えたまこです 北欧ボタニカルとコーデュロイと巾着ショルダーバッグの、着画風の写真を撮ってみました 合わせたのは、コーデュロイのGUマー…
中古スタッドレスタイヤの購入で失敗しない注意ポイント
中古スタッドレスタイヤを選ぶポイントと注意点は?平地でも大雪が降る前に準備しておこう。更にお得な裏技も
生徒さんの作品紹介☆TILDAの生地で『ブック型BOX』洋紙で『本型フォトフレーム』
2022年 寅年 新年のご挨拶が大変遅くなってしまいました 改めまして🎍本年も宜しくお願いいたします⛩ まだ今年もwithコロナでのレッスンになりますが・・…
seesaaブログ不具合解消
ショップページからリンクしておりますダイアリーページ(seesaaブログ)の方がしばらく閲覧できない状態でしたが、現在は復旧しております。閲覧できない間に...
今月のチラ見せ作品はリスさん
design by grandir先日のチラ見せは 森のごちそう~チェロとチョコ~ でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
お外撮影
ミニチュアダックス完成☆
癖になる
お耳がついて完成に近づきました♪
前脚しっかり固定&耳作り
ダックスちゃん、後ろ脚も仮留めです
どこまで制作UPしてたかな・・・
ぼちぼちブログを再開してまいります!
羊毛フェルトでミルヒの分身
梅雨明け
眼の表現が難しい
100均のチランジア
風太が 来たー!
2025-06-17の完成した親子パンダ
胸の毛
Kさんのハイビスカスバッグが完成です!
仮縫い終了です【ぬいぐるみのワンピース】
もう1つの北欧柄巾着ショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧ボタニカルとコーデュロイの巾着ショルダーバッグが、もう1つ出来上がりましたエイヤッと勢いで(笑) このスウェーデンファ…
簡単ハンドメイド◇アルテックとスコープ生地で文庫本カバー作りました【SIENA/A.A】
Artek のSIENA とA.A を表地に使って文庫本のカバーをハンドメイドしました。裏地にはスコープさんのバードが包まれていたストライプの生地を活用。アルテックの生地は適度な厚みがあり、ブックカバーにもちょうどいい素材感。文庫本カバーは小さな生地でも作れるので、ハギレの活用にもぴったりです。
牡丹雪★結局ストレスフルだったマグに絵付け
朝 牡丹雪が舞っていました こんな大きな 羽毛みたいな雪片が 空から降りてくるんですね~ ...
新年早々、ちょっと焦る
湯たんぽ袋
湯たんぽ袋が完成しました。紐を閉じたらこんな感じです。紐を通す部分は別布にしました。本体はキルト綿が入っているのでこのようにしないと口がしっかり閉じません。キルト綿で作らない場合でも厚い布を使用した場合に良い方法です。このタイプの巾着袋は作ったことがなか
タロ・ジロの日と12日の札幌大雪☃影響続き<汽車も運休続出!=各地除雪追いつかず孤立に近いか?!
12日は1日敷地からは離れず・・・午後4時少し前まで50cm近く降った雪の除雪していた! 最初は35cmぐらいと見えた積雪だったが・・・考えが~~~甘かった…
トイレでアロマの武田信玄
アイディア満載の毎日かと思います。 その閃きを生かしてますか? 毎日のストレスを、どう癒して...
アロマクリーム作りワークショップ参加とランチにデザート、帰りに赤いセーターをget!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは🌞夢工房 ますいゆりこです。なんだか、目まぐるしい毎日で 日付けの感覚がおか…
ワンピースがもう少しで完成かな【ぬいぐるみも販売中】
丸いダーニングとハニカムステッチ
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 ハニカムステッチがめっちゃかわいいことがわかり、生地がうすくなった冷え取り靴…
アップしていなかった冬のラッピング♪
こんばんは!えたまこです クリスマス前から年末にかけてのラッピングを、ご紹介するタイミングを失っていました…立春前までは、年末やり残したことを片づけても…
薔薇紋マグを運ぶ★陶板2枚
ふんわりとタオルに包んで箱に入れ ガタピシ道を自転車で運んだ薔薇マグ 無傷でした(;´∀`) 梱包さ...
青系ダリアのヘアコーム
一越ちりめんでヘアコームを作成卒業式や着物を着る機会がありましたらぜひコーム部分はヘアアクセサリー屋さんのインナーコームなのでしっかりまとまります。その代わり少し重さがあります、ご注意下さい全体の幅は9cm,長さは10cmダリアは直系4cm
東京が1番寒かった日/札幌昨日大雪☃とウォ-マ-[スパイラル編]完成>使用量と型紙保存_まとめ編
昨日は1日敷地からは離れれず・・・40cm近く降った雪の除雪終わったのが午後4時少し前でした! ともかく重たい~~~ベタ雪でした! は…
湯たんぽ袋 キルティング
湯たんぽ袋の続きです。キルティングが終わりました。生徒さんがサイズ調整できるように上下左右は大き目に取ったので少し寂しいのでフリーモーションキルティングをたっぷり入れました。が!見えない・・・(笑)老眼が進んできて、黒布に黒糸は見えずらいというのはイヤと
スプラトゥーン2&元素マグネットクリップ
「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。「きれいめカジュアル服」裾フリルブラウス縫いはじめました。ちょうど袖付けの手前まで来ました。秋冬に着れるようにと、コットンフランネルを使っているのですが、厚みが出て縫うのが少し大変です。指定通りに接着芯を貼ったので、余計に厚み
北欧ボタニカルとコーデュロイの巾着ショルダーバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧ボタニカルとコーデュロイの巾着ショルダーバッグが出来上がりました ネイビーをベースに、赤やブラウン、ブルーの花や葉が伸…
収納棚のDIY・リメイクまとめ【手作り家具】
今までに作ってきた収納棚をまとめて紹介しようと思います。DIYを始めてからの約3年分です。本棚、飾り棚、仕切り棚などのメジャーなものから、既製品に手を加えたちょっとマイナーなものまで、幅広く載せていきます。初心者が手探りで作ったものも豊富に
昼間のニューイヤーズフェスティバル(おもちつき)の明るさと夜のイオンシネマのシュールな感覚と
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは🌞夢工房 ますいゆりこです。きょうはお出かけDAYになりました。 10時から…
あとから、びっくりしたコト
去年の年末、勤め先の人が貰ったモノで、封を開けたら、 可愛くてステキな、カップ&ソーサーが入っていました。 本人にとっては不用だったようで、私が譲り受けました。 ピンクのお花、カワエエなぁ(*´∇`*)…と思いながら、箱の中のギャランティ…
ウェーブダンス&バリウムのマグネットクリップ
2022年最新【スマホ機種変更前にやること】LINEのバックアップと引継ぎ方法
【2022年度最新版】LINEデータのバックアップと新しいスマホへ機種変更する時の移行方法
2022年01月 (151件〜200件)