ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
体の植毛
しっかり取り付け
うしろ脚も仮留めしました
後ろ足の植毛
前脚取り付け
前脚の植毛
手足の制作
お口を閉じました
顔入れ作業
植毛カット
植毛続く
植毛中
耳つけ
大雑把に色入れ
体ベースを合体
鯉のぼりの季節です
キャシーさんのイベントへ
中道佳子キルト教室作品展へ
ホビーショー最終日
ホビーショーへ
小山内さん生地販売会
ウクレレキルト
初トキエアで名古屋クラスへ
2012年から13年
名古屋クラスレポ
パッチワーク講習会(水車のバッグ完成)
パッチワークキルト展とブルーインパルス
バッグのキルトポケット
4月のキルト(サクラ)
第9回 中道佳子キルト教室作品展
リバティと北欧風花柄をサイドに使った女性用マスク♪
こんばんは!えたまこです 高学年男子のマスクと同時に、女性用マスクも作ってみました メインの生地は、同じソフトダンガリー。やわらかくて、Wガーゼと同…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
赤鬼ソックス片方できた
年明けからゆっくり編み進めていたSimplexが、片方出来上がりました。 節分も近いし、何となく色の感じが赤鬼が履いてそうな感じの柄に 見えてきました。(写真で見るよりもっと赤鬼感が強いです。) 赤鬼にプレゼントできるように、 もう片方が出来上がるのは、節分が終わってしばらく経っ...
アランセーター完成∩^ω^∩かわいい!サイズも理想通りで感動の嵐の巻
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ 約一年前から編み始めたアランセーター とうとう完成しましたー😭😭😭💕 嬉しすぎてブログ書く前にTwitterとインスタに上げたので、すでに見ていただいた方もいるかもです〜🥰 アランセーター完成😆嬉しい〜!ケリーウーレンミルズの毛糸編みやすくてステキでした🧶✨ pic.twitter.com/B6ZWp1Ku7t— リサ モリ (@li3a_mori) 2021年1月30日 襟ぐりが編めた 仕上げの最後は、襟ぐりでした。 こんな感じでちょっとハイネックっぽく 編んで、半分に折って 上端を襟ぐりの拾い目したラインに まつりつけます。 ちなみにハイネックの状…
マイセン 花瓶 「パンジーとバロックハンドル」
極上のエレガントさに包まれています。古き香り高き、ヨーロッパの気品と伝統そのままに。ドイツを代表する陶磁器ブランド、「マイセン」による芸術的な花瓶作品です。本作品は、マイセンが毎年リリースする、世界限定コレクションのものです。2019年の作品。
★私の部屋に「marimekkoと書いた感じの箱があるけどあれは何?」
ちょっと前に載せた新しく買ったstyleハンガーの写真をみてネットの知り合いが、「marimekkoと書いた感じの箱があるけどあれは何?」と聞いてきたのでこのブログでは何度か乗せてるので教えてあげました。▼収納面でスッキリ狙い marimekko ボックス(2) を作りましたビニールコーティングしてあるので数年経ってもきれいです。大きなサイズのはこちら無料でもらえる ペーパーバッグでmarimekko BOXペーパーバッグでも、ペーパーナ...
Red Heart Gemstone Yarn、Emerald 買いました
こんばんは、うさ三郎です。狂ったように毛糸を買う時期は過ぎ、今は少しずつ在庫を形にしているところです。が!JOANNで布やバレンタイングッズやベイキング材料など、欲しかったものがセールになっているのでついでに毛糸も買うつもりです。ついでに毛糸を買ってしまうあた
ストライプとアメリカンポップなガーゼで高学年男の子マスク♪
こんばんは!えたまこです ジャガボン(10歳)から頼まれて、小学生用の男の子マスクを作りました 今までは入学の時に作ったマスクを使っていたので、そ…
同時進行で完成です *シェルのマルチポーチ**ヘリコ二アのペンケース*
#キャシーといっしょにハワイアンキルト#手縫いで作る暮らしの雑貨今日は暖かくなる予報(しかも風もなく…という)けれどもビュービュー北風が吹き荒れています。2月まで持ち越さないように同時進行で進めていたペンケースとポーチ完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪今月中の完成目標、ぎりぎり達成です。木曜日に(1/28)マルチポーチの方が先にできあがっていたのですけど、同時にアップしようとがんばっていたのでペンケースの完成を待...
和紙クラフト一日講座「木瓜」
和紙クラフト一日講座「木瓜」2021年 2月27日(土)/ 3月20日(土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ ) 春の庭を明るく彩
北欧柄ぷっくりタックバッグをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 数日前、ぷっくりタックバッグの着画を撮ってみました 合わせたのは、しまむらのゆったりニットと、グレーのティアードスカート…
アンティークレター柄ワンピース(オリーブ)を出品しました
こんばんは。 minneとCreemaにワンピースをアップしました。よろしければ下記リンクをご覧ください。↓↓↓minneCreema *値段*6,300円…
パッチワーク 古布を使って
古布(こふ)を使ったパッチワーク、扇のティーマット、一枚仕上がりました。習い始めて2年目に作ったのですが扇の位置のずれ、マットのゆがみなど気になることだら...
maimai kaitoさんの『ベーシックモチーフ』…からの『ベーシックドイリー』〜その1
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、『ベーシックモチーフ』を編み上げ、 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html 貳〜http://eastwind.sblo.jp/article/188336806.html 参〜http://eastwind.sblo.jp/article/188342343.html 引き続き、『ベーシックドイリー』に進みまっす! ************* ベーシックモチーフは3段。 …
しんどい時には「そんな風に生きたい」手仕事を
今までにないほど、自分の身内や、周りの人たちに訃報が重なり、なんとなく動きたくなくなる。そんな時には、単調な手仕事をしてみる。ちょうど、糸掛けで「ちょっとかけ方を変えたらいろんな模様ができるんじゃないかな」と、アレコレ検討したかったので、今日はそれに挑戦。前に子どもが作ってたものは、台にする板もつるつるに磨いて、糸の色も考えて、こんなに(コレ↑)丁寧にきっちり作ってたんだけど、釘と板を買ってくるのもおっくう。なので、家にあった、使い道のなかった3~4㎜厚の薄~~いコルクボードと、段ボールを重ねて台にして、そこに、頭の小さい押しピン(マップピン?)を、ぷちぷち挿して糸掛けを作ってみることにした。裏から見たらこんな感じ。これ、押しピンが簡単に抜き差しできるわりにはしっかりピンが固定されるから、「どんな順番でかけたら...しんどい時には「そんな風に生きたい」手仕事を
「東海えりかの編み込みニット」ハリネズミのポーチ編みはじめ
こんにちは、うさ三郎です。先日、ミシンが届いてすぐにマスクを4枚縫い、アラン模様のカーディガンを編み、娘と折り紙をした私。予想通り、肩と首が痛くなり、エラやこめかみまで痛むようになってしまいました。一昨日は我慢できないほどの痛みだったので、鎮痛剤を飲み下し
バッグの好み
ちょうど3週間前の豪雪・・・道路脇や 庭にもまだその時の雪が残っているのに天気予報は 大雪に警戒を!と言っているーー 1メートルとの予報ーーー冗談でしょ!それ…
まもなく完成
こんにちは。今週は、順調に縫い物を進めております。 ワンピースを作り始めると、更新頻度が少なくなってしまい、申し訳ありません。 お手紙柄のグリーンが、あと少し…
雛祭りキルト 完成!
途中、マスクを作らないといけなくなり完成が少し遅れました。マスク作りって楽しいから、ついつい色々な形を作ってみたくなってしまって。雛祭りキルト縦43cm✕横85cm家にある布だけで形にしました。何とかなるもんです。上、右のパイピングが少し歪んでしまいまし
【ミシンを出してハンドメイド~~~♪ ★ ジーンズを大きめのエコバッグにリメイク ★ 夕食は『二色丼』&『唐揚げ種類』(画像付きレシピ有)】
★ ミシンを出してハンドメイド~~~♪ ★ ジーンズを大きめのエコバッグにリメイク 夕食は『二色丼』&『唐揚げ種類』(画像付きレシピ有) 今日は久しぶりにミシンを出してハンドメイド~~~♪ 旦那君の履
扇面 菫
春草として古より愛でられてきた可憐なスミレ。素朴な白と紫のスミレの風情を薄口の和紙で表し、扇子にあしらいました。 ” Viola ” にほんブログ村
春草雛
春色の蓮華と菜の花を和紙で表し、雛に見立てた一作。蓮華の花色と菜の花の葉色を衣に選び、それぞれの花の趣を形に込めました。 ”Hina Dolls” にほんブログ村
生徒作品NO.1408☆1年生コース 基本のセミタイトスカート
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました。 2021年7月頃よりオンラ […]
【cs44】スイーツ
キット品:ホビーラホビーレ「クロスステッチタペストリー<スイーツ> 」サイズ:約42×34cm以前、同じホビーラさんのキットで「いちごスイーツ」というのを刺したんですが、なんか似てるしやめとこうかな…と思いつつも、やはり美味しそうな誘惑に勝てませんでした(笑)。制作期間は1か月ちょっとです。いちごスイーツは赤が基調の作品でしたが、今回はカラフルポップ感じで。でも、どうせだったら姉妹作みたいにしたいなぁと思い、...
お蔵入りになりそうな試作品…
こんばんは!えたまこです 去年の12月ごろから、せっせと試作品に取り組んできました小さいもの。でもねえ…何となく、お蔵入りしそうな予感がしてきました…
あると便利 LEDトレース台
おはようございます今日はくもり時々晴れ32度予報です。しばらく、暑くなりそう。さて、濃色の土台布に、アップリケや刺繍のモチーフを写すのに便利なのが、LEDトレ…
カメラアプリと今日もアップリケ
アップリケとキルティングと皮膚科の日
バッグのキットが販売開始になりました
アップリケ作品のわたし流制作方法
宮脇綾子の芸術♪
お家レッスンでした
バッグのトップがつながりました
メガネケースのキルトが終わりました
桜の額できました♪
バッグを作り始めました
にぎやかな土曜日午後クラス
HANAのアップリケ
生徒さんのアップリケキルト / フキカケスミレ
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
スタイ1つ完成 次のは〜
作品紹介★オリジナル作品★モリス生地で『miniトレイ』
作品紹介★オリジナル作品★モリス生地で『miniトレイ』 色んなタイプの『トレイ』を作ってみました 今回はお年賀に『miniトレイ』を追加で作成お嫁入した『m…
輪針ですいすいopal編み物と 手軽な簡易加湿器
たいへん! やっぱりぼけたわ~~。 先日買ったことを忘れて、また除菌ティッシュ買ってきちゃった。 これって、ボケの始まり、ですよね。 もしくは、ウツの始まりですかね。 ま、そんなこと気にしてもしょうがないので、なかったことにしますね~~~。 こちらは、あまり毛糸で編んでいるスヌードです。 もう少し、本物の色のほうがきれいです。 輪針で、ひたすら表編み。 小学生でも編めますね。 次々と適当な毛糸をつなげているので、ちょっと趣味悪~~な配色になってしまっているところもあるかなとは思いますが、もともと色のセンスを持ち合わせていないので、考えても無駄なので、適当でいいんです。 ラジオを流して何にも考え…
「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」ケーブルとボッブルとカーディガン 後ろ身頃途中経過2
こんにちは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」のケーブルとボッブルのカーディガン。天気の良い日に途中経過写真を撮ろうと待っていると、なかなか天気の良い日が訪れず。本日、ようやく晴天となり、写真が撮れました。晴れるのを待っていたら、ほどよく成
北欧風サークルブローチ(ネイビー×イエロー)のぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風サークルブローチのぷっくりタックバッグが出来がりました 大輪の花たちをデフォルメしたような、サークルブローチ個性的な…
maimai kaitoさんの『ベーシックモチーフ』〜参
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、ドイリー上がってるー!と、勢い込んで、 https://m.youtube.com/watch?v=pIs3-QoAAD0 『ベーシックモチーフ』 を編み始めた話デス。 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html 貳〜http://eastwind.sblo.jp/article/188336806.html ************* 3段目ー。
貝合わせ 菫
春の野に咲くスミレの風情を和紙で表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ” Viola ” にほんブログ村
花うさぎ 蓮華草
花の妖精をうさぎの形で表したシリーズ。愛らしいの春の野の花、レンゲ。花色を想わせする和紙を衣装に選び、レンゲの精を表しました。 “Flower rabbit chinese milk vetch”&n
桜橘雛
上巳の節句の雛飾りとして添えられてきた桜橘。京都御所の紫宸殿(ししんでん)前に植えられている左近の桜・右近の橘に由来する桜橘を和紙と取り合わせによって雛飾りに表しました。 ” Flower hina
蓮華草
春を彩るレンゲソウ。躍動感のある愛らしい花の風情を和紙の取り合わせ方によって表しました。 “Chinese milk vetch” にほんブログ村
生徒作品NO.1407☆1年生コース タックって思った以上に難しかった、、ロング丈でスタンドカラーブラウス
Newミシンで子ども用布マスクを作りました
こんにちは、うさ三郎です。ようやく届いたSinger Talent 3323のミシンで、娘用の布マスクを縫いました。ミシンが届いたその夜に1つ。翌日に3つ、縫いました。小さな子ども用のマスクは、あっという間にできてしまいますね!手縫いで作っていたときは、隙間時間にえっちらお
リモージュ カップ&ソーサー 薄緑 桃花色 花柄 金彩
華やかで可憐。そしてエレガントです。フランスの、世界的に名高い高級陶磁器、「リモージュ (Limoges) 」の気品溢れる美しいカップ&ソーサーです。1900年頃の製作と思われる、アンティーク・ヴィンテージ品です。アンティークコレクターに人気の高いリモージュ。
セリアの麻ひもタグとリボンのラッピング♪
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風柄のサコッシュ2つが旅立って行きましたいつも通りですが、タグとリボンのラッピングにさせていただきました 北…
生徒さんの作品紹介☆観音開きタイプの『ティッシュボックス』
生徒さんの作品紹介『ティッシュボックス』 今年お初の作品になりましたK様エレガントなカーテン生地で『ティッシュボックス』を作成 何時も手際よくサクサクっと作ら…
少し改良したマスク
PCが勝手に更新作業を始めたら2時間かかりました。かかりすぎでしょ!しかも、やっぱり使いづらくなっています・・・結局、いつもの形のマスクを量産しました(笑)今日、夫がさっそく1枚使っているので、作ったのは全部で9枚。以前に購入した綿2mほとんど使いました
生徒さんの作品紹介★オリジナル作品★ウィリアムモリス生地で『血圧計BOX』
生徒さんの作品紹介★オリジナル作品★ウィリアムモリス生地で『血圧計BOX』 何時も元気で明るいC様作りたいものがつきず昨年血圧計を入れるケースをリクエスト頂…
★ビニールとかフィルムを張って作ったmarimekkoランチョンマット(๑•̀ㅂ•́)و✧
そろそろ、この👇ランチョンマットにも飽きてきたわね~とは思ってるんだけどヘルパーさんとか訪問看護師さんの助けを借りつつ病気の知り合いのお世話をしてるのでなかなか時間が無いのでございます( ・ω・` ;)きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはんご飯がなくて炊くのが面倒だったので冷蔵庫を物色して麺発見で焼きそば(๑•̀ㅂ•́)و✧私の晩ごはん冷凍庫の整理を兼ねてます、白菜 キャベツ 金時人参 インゲン ピーマ...
maimai kaitoさんの『ベーシックモチーフ』〜貮
maimai kaitoさんのYouTube動画 https://m.youtube.com/channel/UCMwKOBr8A7DJiI1B8iggrXQ より、ドイリー上がってるー!と、勢い込んで、 https://m.youtube.com/watch?v=pIs3-QoAAD0 『ベーシックモチーフ』 を編み始めた話デス。 壱〜http://eastwind.sblo.jp/article/188329137.html ************* 2段目ー。
北欧フラワーフィールドのぷっくりタックバッグ♪
こんばんは!えたまこです 北欧フラワーフィールドのぷっくりタックバッグが出来上がりました カーブを描く茎に、コスモスやナデシコ、ミモザやケマンソ…
雪のお布団
あれだけの大雪ももう屋根にはほとんどなく 道もすいすいと車が走る 10数億の予算を使い果たして追加で12,3億円とかローカルニュース・・・20億円が雪と共に …
【オーダー品】1月納品分のご紹介①
2月のオーダーはお休みをいただきます
アメリカでミシンを買いました!相棒はSinger Talent 3323
こんにちは、うさ三郎です。ついに、アメリカでミシンを買いました!アメリカで、とわざわざ明記したのは、日本でもミシンを持っていたからです。渡米が決まった際、アメリカにミシンを送ろうかと悩みました。それは大のお気に入りな上に高価なものだったので、アメリカには
おうちフィーカをパイ生地で♪
こんばんは!えたまこです おうち時間が長くなるにつれ、子供たちはお菓子を作りたがるようになってきましたホームメイドのお菓子って、おいしいですものね …
SPMQG サンパウロ・モダンキルト・ギルド
おはようございます 今日はくもり、ところにより一時雷雨28度予報です。ブラジルへ来る前から、インターネットでキルト・ギルドの事を調べていました。そこで見つけた…
おうち時間~今年初制作は、ウッドバーニング~
今年初投稿。今年も宜しくお願い致しますm(__)m 〜おうち時間〜久しぶりに100均素材にウッドバーニングしてみました。デザインは、クロスステッチの吉田雅子…
2021年01月 (1件〜50件)