ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
キルト時間が楽しくなる*グラスケースとペンケース
関東梅雨明け*レッスンはクリスマス⁈
ファーストキルトを作りながら
ウルのキルト*キルティング中
次のキルトは何色で作ろう?
鮮やかなジンジャーシザーケース
初めてのハワイアンキルト*完成に近づいています
完成!グリーンのサンプラーキルト
初めてのカット*ストロベリー
ファーストキルトのキルティング
7〜9月レッスン予定
レッスンあれこれ
暑いのでちょっとひと休みはいかが?ホヌのポーチ
ホヌ好きさんからのリクエストで
あっという間に完成しそう*Pueo
Kさんのハワイアンなレッスンバッグが完成です✨✨
Lapana®︎クリスマス始動〜✨✨
”体験の続きとプニプニ♡”
Kさんのハワイアンなミニソーイングケースが完成です✨✨
”スマホポーチ”
月曜日の楽しいハワイアンキルト講座❤️
日曜日の楽しいハワイアンキルト講座では❣️
実はね…(←匂わせw)
Sさんのハワイアンなサークルポーチが完成です✨✨
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
Kさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
Sさんのハワイアンなクリスマスタペストリーが完成です✨✨
月曜日スタート❣️
☆完全復活☆
新しい綿麻キャンバスで裏地シリーズ♪
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズです今回は、新しく購入した生地を使ってみました 1つ目は、フラワーベースの綿麻キャン…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
maimai kaitoさんの『グレイス』
個人的な人生において、タティングレースは、こよなく愛していきたい手仕事…と、いつも口にしていますが。 …まあ、その割には、他のジャンルにイロイロと手を出してるよね? と言われても、返す言葉もございません(;¬д¬) 日々ぼちぼちと、YouTubeを見ているワタクシ。 普段は、仕事中に作業用音楽を流してるとか、たまにゲーム実況見たり、アニメの見逃し配信を見たりとかばかり← ふと、手仕事関係の動画を…
あさくま本店でランチ ハンドのパッチワーク教室へ
おはようございます 今日はくもり29度予報です。 先週のことです。名古屋で通っていた、ハンドのパッチワーク教室へ遊びに行きました。🧵先生と当時のお仲間さん…
扇面 河原撫子
花びらの繊細な切れ込みが優しさを醸し出すカワラナデシコ。可憐な花の風情を和紙の柔らかな色合いと風合いによって表し、扇子にあしらいました。 ” Pink” にほんブログ村
北欧柄バッグを若草色リボンでラッピング♪
こんばんは!えたまこです かなり前ですが、北欧Sokeriとデニムの2WAYショルダーバッグが旅立って行きました 昨年9月に自由が丘店が閉店した…
なぜか間違え多発のドイリーでした。
在庫糸を消費しよう、初夏のキャンペーン単独開催中です。 間違えまくりで中断してたモノを http://eastwind.sblo.jp/article/188794158.html なんとか再開しまして。 ようやく、完成となりましたー。 『クロッシェレースのホワイトドイリー』より…
★marimekko ペーパーナプキン専用の 正方形の額
昨日 パネル額について書いたけど👇飽きたら1分で変えられる marimekkoなどの北欧パネルmarimekko ペーパーナプキン専用の正方形の額を作ろうと思ってます。marimekkoのペーパーナプキンがめっちゃあるのです色々と有効利用したいと思ってます。四角い額はどの様に調達するかと言えばA3サイズの安いフレーム額を2個買ってA3 フレーム サイズ 297mm ✕ 420mm バラしてナプキンのサイズが異なるので(小)29...
常夏
色鮮やかで可憐なトコナツ。平安時代、中国から渡来したナデシコ科の石竹(せきちく)から改良された、小型の園芸種です。四季咲きのことから、常夏と名付けられた花の風情を鮮明な和紙の染色としなやかさによって表
ヴィンテージフラワーストライプ柄ワンピースを出品しました。
こんばんは。今日もタイトルが長いです。 筆不精なもので、ついついブログが疎かになってしまいます。最近は、出品のお知らせでしか姿を現していないので、もう少し頑張…
北欧花柄を裁断しました♪
こんばんは!えたまこです 少し前、バッグの裁断デーでした 北欧風の花柄をタップリ北欧風サークルブーケに、北欧風フラワーアレンジそして、スウェーデ…
*枡刺し2*一目刺し and シナモンロールパン
刺し子の一目刺し枡刺し2(ホビーラホビーレの刺し子布) です。刺し子の伝統柄には厄除けなどの願いが込められていると言われますが枡刺しは
★飽きたら1分で変えられる 【 marimekkoなどの北欧パネル】
飽きたら1分で変えられる 【 marimekkoなどの北欧パネル 】( *´ ω `* ) 普段はお食事時のランチョンマットとして使ってます。裏側に画用紙などをあててから表面にセルロイドフィルムでコーティングしてあります。それを・・・同じくセルロイドフィルムでコーティング済みの額の上から輪っかにしたテープを裏の4隅に置いて貼り付けるだけなので交換の手間は1分ぐらいなのです。お安い 軽量アルミ額に貼り付けて壁ピンを左右...
季節のキルト~紫陽花~
庭の草むしりをしました。汗をかいたのでお風呂に入ったら痛い!肩から背中にかけて赤くただれてしまいました。。。1時間ほどで日もそれほど強くなかったのに。日焼け?汗疹かしら?薬を塗って少し落ち着きました。何だか無理が効かなくなってきたなぁと年を感じた週末でし
転んで・・・針持たず・・
手作りをするとき 適当な布を求めて引き出しや箱をひっくり返して 探し物の時間も結構あるーー(^_^;)↑ ここまでつないで いつの間にか箱の底に潜ってしまって…
久〜しぶりにミシンを出したよ!変遷を重ねたカーテン類の丈を直して。。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワイ…
木槿
盛夏、花を絶やさず咲かせるムクゲ。しなやかな底紅の花を和紙の取り合わせ方と柔らかな風合いで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Rose of Sharon” にほんブログ村
北欧柄ふくふくサコッシュをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 先程、minneに北欧風ふくふくサコッシュをアップしました なので、先に着画風の写真を撮っていてUNIQLOのワッフル…
PRO LANA アリカンテ という毛糸の レッグウォーマーと、副反応
昨日、2回目のワクチン接種をして、約1日たった。 少し、朝よりだるい気がする。 朝より、接種部分のわずかな筋肉が固まってきたみたいに感じる。 腕の可動域は変わらないけど、朝の方が、滑らかだった。 今の方が痛みは、強い。 いつも、腰とか首とかどこか痛いので、 この痛みがワクチンの影響なのか、いつもの不具合なのか、判断に困る。 今、背中の張りもあるけれど、ワクチンのせいか、編み物のせいか。 この感覚は、ワクチンのせいのような気がする。 全体的に、絶好調って感じではない。 これから、ひどくなるのかしら。 いやだなあ。 午前中は、ニチテン聴きながら、編み物をしたり、寝転がったり。 午後は、寝転がったり…
細かいコトは気にしないコトにした。
間違いしまくり、凹みまくって、 http://eastwind.sblo.jp/article/188774351.html 途中になっていた、ホワイトドイリーですが。 再開、しました。 またもや、何段か編み直しましたが、細かな所はそのままにして(←え?)、先に進めていくようにして…
黄釣舟
細い花柄から吊り下がって咲く花を帆かけ舟に見立てたキツリフネ。筒状の繊細な花の構造を和紙の柔らかな風合いによって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 ” Yellow Balsam ” にほんブログ村
断捨離したら、新しいお洋服がやってきた。ふふ、どんなイメージで身につけましょかね?
生徒さん作品〜壁掛けの花・ベビーアニマル〜
2ヶ月ぶりの土曜レッスン。月1レッスンで時間外は、お宿題をしてくださり数ヶ月かけての完成です。 〜壁掛けの花〜石原洋子先生デザイン薔薇のバランスがとても良く綺…
折れた!バラした!掃除した!回転ブラシヘッドの分解掃除
徹底的に分解して汚れを落とす 掃除機の回転ブラシを分解・掃除する シモテンです 我が家の掃除機も、随分長いこと…
北欧風バタフライのふくふくサコッシュ♪
こんにちは!えたまこです 北欧風バタフライのふくふくサコッシュができあがりました 上品なグレーのベースに、1つ1つがかわいらしいチョウたちイエロー…
刺繍したものを、洗う→完成♪
前回、刺し終わったクロスステッチ刺繍のものを、 http://eastwind.sblo.jp/article/188788447.html ピンクッションにしよう…とか言ってましたが。 ビスコーニュにしようと、縁になる部分を、刺繍糸で刺しました。 …が、なんだか目数を数えるのを間…
★初めてのベビーキルトは〜こんな感じに
ベビーキルトができました
バッグのトップができました
新しいバッグを作ります
メガネケースのキットが販売開始になりました
メガネケースの途中経過です
タペストリーのキットが販売開始になりました
2025市民館まつりのタペストリー 3(完成)
メガネケースを作り始めました
ミニタペストリーができました
ミニタペ、もうすぐ完成です
★ドランカーズパス。。広がってきました
ポーチのキットが販売開始になりました
ポーチができました
ミニタペストリーの続きです
糊空木
純白の花が立体的に群がって咲く形状が優美なノリウツギ。和紙の特性と紙素材の線の切り口を生かして花の風情を表し、素朴な風合いの和紙の花包みにあしらいました。 ”Hydrangea paniculata”
今日も空からワタシの選択にokをいただいた気分!ありがたく頂戴いたします〜♬
ハワイアンキルト講師になる!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
★朝・晩、同じ半額おかず 【部屋のmarimekkoアイテムはほぼ自作】
今日のお休み日は午前中、形成外科に自費の美容液などを取りに行って午後からはお家でバリバリ仕事で。息抜きでブログと言う感じで書き終わったら・・・またのんびり仕事で、合間にちょっとお掃除と言うスケジュールパネルも額もボックスも椅子も・・・【部屋のmarimekkoアイテムはほぼ自作】この辺りはmarimekko店舗で頂ける袋を使ってます。厚紙あてて、コーティングするだけで簡単なので是非(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧( *´ ω `* )THEME北...
ハギレでバスケット No.119
昨日は、お昼前に大雨。小さな庭が池になってしまうほどでした。今日も、そんな天気のようです。ハギレでバスケットNo.119昨日は2か月ぶりにミシンを踏みました。思うように出来ない・・・やっぱり毎日の積み重ねなんだなぁと思いました。↓ランキングに参加していま
好きな色で選ぶと、バランスとか関係無くなる…のは仕方ない←
レース編み停滞の気分転換に始めた、 http://eastwind.sblo.jp/article/188782897.html クロスステッチ刺繍なんですが。 小さな模様は短時間で進んで行くので、なんだか、楽しくて夢中になってしまいww 刺し終わっちゃいました。 『東欧刺繍のモチー…
癒しのハワイアンキルトサークル♡
扇面 青楓
涼しげに茂る楓の青葉。清々しい青葉の風情を繊細な色を持つ和紙の特質を生かして表し、扇子にあしらいました。 ”Green Maple” にほんブログ村
この狂想曲のような世の中に、この歳になって出会ってよかったと思いつつ、アクセサリーリメイク!
マリンバッグをイエローリボンとタグでラッピング♪
こんばんは!えたまこです かなり前ですが、マリンとデニムの2WAYショルダーバッグが旅立って行きました インディゴブルーとホワイトのパキッとした…
ことしの「梅仕事」終了 / 帽子作り その後
先日 青梅を収穫した時高い枝にある梅は 採らずに置いた~それが黄色く色づいてきて ポトリ、ポトリと落ちてきたどうやら完熟してきたらしい去年採れた20数個で作…
未央柳
梅雨の頃、枝先に艶やかな花を咲かせるビヨウヤナギ。繊細なしべを長く伸ばしたところが趣深い花の風情を和紙の繊維の強さで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Hypericum chinense” に
ハギレでバスケット No.118
2か月もブログ放置してしまった!更年期?更年期という言い訳を得てのサボリ癖?何にもする気が無い!グダグダ、ダラダラしていました。そんなこんなの2か月の間に書きたい事がたくさんなんですが・・・やっぱりキルターとしての一番気になるニュースが東京国際キルトフェ
生徒さん完成作品~八千代台教室~
先月、コロナ騒ぎを起こしまして・・・突然の高熱!抗原検査、PCR検査、レントゲン、CT。診察をしてもらい結果、風邪でしたがもちろん結果が出るまでの4日間は完全に家に閉じこもっていました。突然の高熱が出たのが八千代台教室の朝!!!急遽、お休みにしていただき
海老で鯛を釣る…という。<br />海老で鯛を釣る…という。
過日、ブロ友のlapisさんから、お困りゴトがあるとのコトで、お助けマンをしましたら。後日、素敵な贈り物を頂戴しました。 まずは、届いた封筒が、スゴイ。 表も
苦手な♪=80の音階練習のリメイクと日焼け止め手袋の使いにくさ改善リメイクを考えたよん!
「ビヨンドザリーフと編むバッグ」とJOANNのラフィア
こんにちは、うさ三郎です。日本からはるばる届きました。 「ビヨンドザリーフと編むバッグ」。バッグの編み方が掲載されている本を買ったのは、今回がはじめてだと思います。本当に編みたいもの、持ってお出かけしたい作品が多かったのでついに購入しました。表紙の作品は
北欧風マーガレット(マリンブルー)のふくふくサコッシュ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風マーガレット(マリンブルー)のサコッシュが出来上がりました 濃い緑がかったブルーをベースに、白いマーガレットの花…
グラグラ、ふにゃふにゃのバックミラーを修理、応急処置する
いつの間にか「ぐにゃぐにゃ、ふにゃふにゃ」 【緩んでしまった純正バックミラーの修理、応急処置方法】を紹介する …
刺繍も楽しくなってきた
レース編みで、ちょっとつまづいてまして。 気分転換に、 http://eastwind.sblo.jp/article/188777231.html 刺繍始めてました。 フォークロアな模様は、どれも可愛いんですけど。 今回はブルガリアのページから選びました。 まずは、分かりやすそうな、1番面積の広い場所から。
ステンドグラスキルト3層でしつけ ドライアイロン
おはようございます 今日はくもりのち雨27度予報です。 オンラインで買ったドライアイロンが届いたので、昨日はチクチクをしました。 パナソニックのアイロンは、思…
きょうも隙間時間にちょこっとアクセサリーリメイクを楽しんだよん!
生徒さんの作品紹介☆スキバルで『メモカバー』
生徒さんの作品紹介『メモカバー』 いつも元気で明るいW様 シックで大人カラーのスキバルとと布クロスの組合せで『メモカバー』を作成 『手帳カバー』 趣味で…
世界的に著名なハープ奏者様の、フレンチスタイルのエレガントなサロン♪
こんにちは!今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます♪ 以前、こちらでもご紹介させて頂きましたが、 大変著名なハープ奏者でいらっ…
ブラックフライデーに注文したチュラピンクのキット ついに、私の手元へ届きました
おはようございます 今日はくもり30度予報です。 部屋の掃除も残るは、リビングと和室と子ども部屋。ここはいずれも箱だらけで、大掃除は今の段階では無理です。なの…
2021年06月 (1件〜50件)