ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
ハンドメイドの好きな人。。 編み物 レース編み あみぐるみ エコクラフト パッチワーク 布小物 ビーズ ドール トールペイント 木工 ジャンルは 問いません! 手作りの大好きな方、情報交換をしましょう☆彡 素敵な手作りの作品を見せてくださいね♪
カメラアプリと今日もアップリケ
アップリケとキルティングと皮膚科の日
バッグのキットが販売開始になりました
アップリケ作品のわたし流制作方法
宮脇綾子の芸術♪
お家レッスンでした
バッグのトップがつながりました
メガネケースのキルトが終わりました
桜の額できました♪
バッグを作り始めました
にぎやかな土曜日午後クラス
HANAのアップリケ
生徒さんのアップリケキルト / フキカケスミレ
布技?「宮脇綾子 見た、切った、貼った」展
スタイ1つ完成 次のは〜
タペストリーを作り始めます
四角つなぎのマット
コインケースのキルトができました
ティッシュカバーのキットが販売開始です
★リノベーション74日目と桜
ティッシュカバーが完成しました
ティッシュカバーが形になりました
バッグが完成しました
ティッシュカバーのトップがつながりました
コインケースも作り始めました
★KEIのレシピで〜
レースと刺繍のティッシュカバー
★怪我の功名でしょうか
『ちょうちょのメガネケース』のキットが販売開始です
【手のひらサイズ】小さくて持ちやすい充電式カイロの魅力
【一石二鳥】軽量コンパクトでポケットに収まるUnigear 5200mAH大容量充電式カイロがお勧めです
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【刺しゅう】クチュリエのキット(アベリア)
フェリシモ クチュリエ青木和子さんの キットです。アベリア というお花。公園や歩道の横の緑地帯などでよく見かけます。くすんだ緑のベース布が白いお花を引き立てています。ステッチもちょっと縦長にすると 表情が変わるんですね。毎回、刺しゅうの勉強をしながらお花も好きなので楽しく刺しています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜教室には20個近くのこのシリーズを飾っています。正方形のフレームは...
「毛糸だま 2021 秋号」フード付きプルオーバー 進捗状況3
こんにちは、うさ三郎です。編みはじめたら止まらない、それが編み物の魔力!「毛糸だま 2021 秋号」フード付きプルオーバー、前見頃完成しました。くりんくりんですみません。アクリル毛糸使用なので、ノンアイロンで進めています。 後ろ身頃に比べて、青みの
今日は休養日にして新曲の楽譜と動画を合わせてみる&ワタシ、こう言う現場が好き!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。今日は休養日! ちっと昨晩遅くに 食べ過ぎた…
いつまで続く、サンボンネット・スー
今日のチキオさん情報。まだ車椅子での移動ですが、平行棒を使って歩行の練習が始まったらしいです。2mほどの距離だそうですが、何往復かしただけで疲れちゃったみたいです。まぁ、そうだよね。 フェリシモ・クチュリエの「サンボンネット・スーの楽しい毎日をつづるアップリケキルトの会」を頼んでいます。これは毎月デザイン違いで届きますがもう170番台まで続いていて一向に終わる気配がありません。170番台ってこと...
春めき♪北欧風花柄たちを裁断
こんばんは!えたまこです 北欧風の花柄たちを裁断しました 北欧風フラワーアレンジのイエローと北欧風ワイルドフラワーのブルーグレーどちらも、イエローが…
☆猫顔さん・目はつきました・あと少し☆
猫顔ポケットティッシュケースうちの昔々からの定番です。数十点も過去に販売していたものは、ボアがメインでしたが今回はちょっと違う素材も作ります。何度も洗いを...
新❣️手芸ペン入荷〜❤️❤️
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★アロ〜ハ😊🌺🌺 そうそうっ❣️おニューなペンも入荷…
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその5
回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『デザイン番号1』 を、進めていきます。 お…
素敵系トイレットペーパーホルダーカバー
ユミィーハウス♪店長のハンドメイドと日常日記・・・
【リバティプリント】45号 フラワーバスケット”ザンジー・サンビーム” これだけ?
10時過ぎ頃チキオさんからLINEがあり、車椅子の乗り降りの練習で疲れた、とのこと。そうなのよ、私も経験あるんだけど術後のベッドから車椅子への乗り降りの移動ってかなりツラい。手術した後のキズは痛いし、車椅子・ベッドって段差?あるし。チキオさんは体重もあるからきっと大変だろう。今日のチキオさん情報でした。 「リバティプリントでハンドメイド」のパターンも残すところあと6枚。今回はフラワーバスケット・”...
北欧花柄バッグをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 北欧風ノルディコガーデンのぷっくりタックバッグの着画風を撮ってみました またまた登場の、しまむらのボリューム袖ワンピベース…
ちりめんのお内裏様(・∀・)♪
去年娘に作った帽子。お気に入りでかぶってくれてたけど https://ameblo.jp/mado-chiku/entry-12654781484.htm…
パッチワーク 色が決まらない古布の小物入れ
古布(こふ)の小物入れ ふたつ目、口布選びで迷っています。丸くつなぐところまでできていました。この二枚の円形を 外表にして周囲を縫って糸を引いて縮めてから...
ハギレでバスケット2 No.12
ミシンの掃除はしていますか?私は面倒くさがりなので、あまりしてません(笑)絶対にするのは注油の表示が出た時です。Oilと表示があります。私のミシンでは18万ステッチ縫う毎に表示されます。埃まみれの中に油を注したら埃が固まって大変なことになってしまうので掃除は
着物地でおしとやかに~~
着物地のワンちゃんは心なしか おすましに見えるよう~~お口はおちょぼ口に~お目目は つぶらに~お行儀よく おりこうさんに見えるのは気のせい~?(笑) …
たっしーさんのドイリーを編む〜『グズベリ』その2
たっしーさんの『グズベリ』を編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189296002.html ************* 2段目が、終わりました。 ヘタクソ過ぎて、リングの大きさもチェインの長さも、なかなか揃えられないでいます。…
土用明けにしようかと迷った応募。。早くなさい!と虹が言う?!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。昼間アップした 白井市の郷土資料館で進めている …
ステラルーの洋服いっぱい
【リバティプリント】44号 「リスと木の実」 出来た!
チキオさんの手術、昨日無事に終了し事なきを得ました。昨日は術後辛そうでしたが今日はLINEでちょっとやりとりしました。心配をおかけしました。 昨日一昨日と病院と家の往復でめちゃ疲れました。夕べは眠かったのですが、疲れていたのに神経が高ぶってなかなか寝付けませんでした。寝る前モーツァルトをかけていたのですが耳に優しかったです。 デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」、44号で完成する「リ...
春布を前に迷い中…
こんばんは!えたまこです 今日は、春柄の布や花柄を出してきて、次は何を作ろうかなあと考えていました久しぶりに、迷い中 minneの在庫切れはたく…
ハギレでバスケット2 No.11
それほど酷くありませんが花粉症です。鼻をかみすぎで鼻の下がカピカピになってきました。何とも間抜け顔です。化粧水やらクリームやら塗りまくってますが追いつきません。ハギレでバスケット2 No.11今日は、いつもより寒い気がします。日が出てるので、もう少しした
ミーティングラッシュ⤴︎⤴︎
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
店舗改装4:ドア製作
ハワイアンミュージック教室Kapalili Club、いよいよ今週末オープン。その入り口ドア製作記です。
節分~カワ(・∀・)イイ!! 鬼さん~追い出せない~?
にほんブログ村...
これからますますお楽しみ❣️Lapana®︎テクニック塾
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
フラワーガーデン
中道佳子キルト教室作品展へ
14歳のお誕生日プレゼントは、焼きそば!
ホビーショー最終日
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
イベント出展します♡
No.905 三角パッチと豊かさのお話
掲載予告〜✨✨
【空席出ました!】Lapana®︎テクニック塾✨
お手紙
何かに出来ないかなというところから始まるナニカ。
布の購入
シェリーメイの洋服まとめて
北欧風ノルディコガーデンのぷっくりタックバッグとリニューアルしたところ♪
こんばんは!えたまこです 北欧風ノルディコガーデン(ナチュラル)のぷっくりタックバッグが出来上がりました 大きな花を正面から繊細なタッチで描いた、北…
ファスナーの縫い方を変えてみました♪
こんばんは!えたまこですほぼできてきましたが、あとちょっと明日仕上げて、アップしますねで、ファスナーのお話。いつもと違うファスナーの形にしてみましたみなさんが…
【何故だっ!?】洗面所の床がびしょ濡れに
自動洗濯機給水ホースからの水漏れを直す!パッキン交換DIY修理
きょうはお散歩の前に、文化センター2階へ。郷土資料館の古文書修復作業を見学!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ ちわっす!🌞! 夢工房 ますいゆりこです。きょうの午前中は 文化センター緑地脇の …
フェアアイルのソックス 編みました
編みこみ模様 好きなんです。去年は、ハンドウォーマー編みました。 (こちらです↓) https://quiltcottage.blog.fc2.com/blog-entry-2338.html今年は、ちょっと難易度を上げてソックス編みました。いずれも NHKすてきにハンドメイドのテキストの作品です。(糸は指定通り、色を変えています)(ソックスはこちらの号です)まだまだ、迷いながらの棒針編み。爪先、かかとの編み方もあやふやで輪針の折り返し点(?)の糸調子が...
おやつー
「お腹空いた~」3時半ころに 帰って来る小3孫娘の第一声~(笑)そりゃそうだ~~!!ジジやババは 午前中も 午後にもコーヒーに茶菓子! (^_^;) いつも…
生徒さん完成作品~志津教室~
昨日は志津教室でした。風が冷たかった!生徒さん完成作品雛祭りキルト少し大きいので上手に写真が撮れませんでした・・・雛祭りに間に合いました!写真では写っていませんが、ベース部分に花びらのキルティングがされていて雰囲気にも合っているし、可愛かったです。もう1
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその4
店舗改装3:サインボード組立編
ハワイアンミュージック教室Kapalili Club、いよいよ今週末オープン。そのサインボード製作記組立編です。
わんちゃん・ねこちゃん柄ポーチ
今月も張り切ってま〜す!
店舗改装2:サインボード塗装編
ハワイアンミュージック教室Kapalili Club、いよいよ今週末オープン。そのサインボード製作記です。
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその3
ほぼ刺繍ビギナーが、フランス刺繍に挑戦する〜フェリシモキットその3 回数が多くなりそうなので、この記事のシリーズは、履歴アドレスの記載を省略させて戴きます。 一通りご覧になりたい方は、 刺繍カテゴリ http://eastwind.sblo.jp/category/4374605-1.html より、ご覧戴けましたら幸いです。 ************* 引き続き、 『22種類のステッチをしっかりマスター 刺しゅう「はじめてさんのきほん…
【久しぶりにミシンを出して・・・ ★ 家にあった生地で大きなバッグを作りました★ 夕食は『ナス&トマトのスパゲティー』】
★ 久しぶりにミシンを出して・・・ ★ 家にあった生地で大きなバッグを作りました 夕食は『ナス&トマトのスパゲティー』 今日は久しぶりにミシンを出して・・・ 家にあった生地で大きなバッグを作りま
立志・開拓・創作の3校是を頭に、春近し!の田園風景を通って総合公園まで往復のお散歩!
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。きょうのお散歩は 文化センター脇の緑地と総合公園…
2022年02月 (151件〜200件)